Life Goes On

by Madonnalily

人間万事うわの空

2024-12-28 13:06:14 | 日記
「なりたい自分になる」は無理、その必要もない…
禅僧が"意識高い系"の生き方をやめたほうがいいと説くワケ

無理じゃないよ🐜
なりたい自分になってるやついっぱいいるじゃん。
意識高い系とは限らんが🕷️

知能高い系かな。
化けるのが得意な変態系もいるよーん🦋


もともと人間は受け身の存在なのに、何かに駆り立てられるように積極的に生きるのは無理なのです。

そんな決まりはない。
ゾンビババアなんざ完全に能動的な変態系。
常に何かに駆り立てられるように積極的に生きておる🦉

うんこスピリチュアルもね🐧

田吾作もね🐤


それでも無理をしないと生きられないのだとしたら、自分を追い込まない「無理の仕方」があるだけです。

というよりも、あれらは好きでやってんだよ。
なりたい自分になるためなら、どんな無理にも耐えられる🐦


しかし本当のことを言えば、無理をすることもない。たいていのことはやり過ごしてもいい話なのです。

そうとも言い切れない。
大したことないと思ってやり過ごしていると、津波に飲み込まれたり(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


乱暴なことを言うと思うかもしれません。でも死ぬ間際になれば、大したことは残っていません。今ジタバタしている問題について、思い出したりもしないでしょう。

そんなことは死んだ人に聞いてみなきゃわかんない🐮


人生の最後に一生を振り返ったとき、おそらく、「多少の満足」と「いくつかの後悔」が残るのが普通です。

やっぱ思い出してるじゃんか🐻


多くの方を弔ってきて、そう実感します。

それってあなたの感想ですよね🐰


すると、ラクに生きられます。
そして、ラクに死ぬことができます。

念仏唱えて能書き言ってりゃ食っていける。
これほど楽な生き方はない(ᵔᴥᵔ)
楽に死ねるかどうかはあれだけど。。。
マジで人生棒に振ってる気がしないでもない。
ボーだけに(๑˃̵ᴗ˂̵)


 
たとえばSNSには「何者にもなれなかったお前ら」みたいなことを言う人たちが相変わらずいますが、私は寡聞にして彼らが何者であるかを知りません。本人たちはそれぞれ俺は〇〇だ、と思っているんだろうなとは思いますが、はっきり言って興味ないです。
 
いやむしろ、
興味ないどころか、
おまえは「何者にもなれなかったお前ら」みたいなことを言う会の会長と言っても過言でない🐺


かくいう私も今まで仕事上で出会った多くの人たちに、あなた本当はいったい何者なの?と聞かれることが必ずというぐらいにあったけれど、

鈴木の歌舞伎十八番キタ――(゚∀゚)――!!


自分が何者かなんて考えたこともないし、何者かであろうなんて心がけたことも無いですね。
 
大嘘物故移転じゃねーよクズ🦂


人によっては学者だといい、武術家だといい、いやいや農家でしょ、というけれど、その全てどうでもいいんですよ。

その全てどうでもいい人間が大学2つも行くかっつーの🐄
やれ武道だ、やれ茶道だと必死こいてマスターするかっつーの🐏

着物の着付けもマスターしたよーん🐞

会長さん、何者かになりたいがために何かに搔き立てられるように積極的に生きてきたんでちょ?🐇


たとえそうだとしても、そうとしか見なされなかった程度の人間、でしかないのが私だというだけのことですから。

つまり、そうじゃないものと見なされる程度の人間になりたかったと🐢


人間(じんかん)万事どこ吹く風 (´・ω・`)
人生うわの空 (´・ω・`)

要するに、
そういうものになりたい程度の人間でしかないのがてめえってことだ🦏

そもそも人生うわの空の人間が剣道なんか必死こいてマスターするかっつーの🦃
メーン💥って一突きされて終了じゃんか🦜
中学生に指導なんてできるわきゃないʅ(◞‿◟)ʃ

逆にうわの空だからこそ自己の矛盾に気づかないとも言えますが👾
ギャハハー🎃

コメント