日本グルーヴチューン振興会

加速度的進化型アイドル

東京女子流というアイドルユニットがある。
もう10回くらいはエントリーを書いているので、拙ブログをご覧の方なら私が彼女たちのファンであるのは周知の事実(笑)



しかし、その彼女たちのレヴューを今年になってから書いていなかった。
それは、私生活が忙しく時間がとれないという理由のほかにもファクターがあった。




これだけ成長を続ける東京女子流
1年に近いスパンで眺めてみれば、その様子が更に解りそうな気がした。



3月7日に、シングル「ROCK YOU!/おんなじキモチ-YMCK REMIX-」
その1週間後の14日にセカンドアルバム『Limited addiction』
5月23日にアルバムからのリカット(リアレンジVer.)シングル「追憶-Single Version-/大切な言葉」
と、短いスパンでリリース。
その後、スキルアップの為の短期活動休止を経て、先日10月17日にシングル
「ROAD TO BUDOKAN 2012-Bad Flower-」を遂にリリース。
ま、今月頭には雑誌“SWITCH”の特別号に付録のREMIX MIX CDが付いてたりしたんですけど。
余談ですが、このREMIX CDがまた素晴らしくて。これだけで雑誌代以上の価値がある。


あ、閑話休題(苦笑)




でまぁ、最新シングルのタイトルにもある様に、12月に武道館単独ライヴを行う訳ですが、チャート最高位が10位にも入らず(今回のシングルは入りそうな気がしますけどww)、売上が2万も行かないアイドルが武道館・・・・・・・・相変わらずチャレンジャブルだな(爆)




ただ思うコトは、この音作りをマジョリティにアピールしても難しいんではないかと。
サウンドプロダクションが音楽好き(歌詞に感動する“自称音楽好き”ではなく、サウンド指向の人ね)向け過ぎる気が。
カッコいいバンドやユニットがやってればアリかもしんないけど、ローティーンアイドルの音作りじゃないもん。
私は、そーいう彼女たちが好きですけど(笑)



で、本題。
アイドルの宿命として、タブローとライヴのスキル差は当然ある訳ですが、それでも彼女たちはスキルを上げ続けているんだなと感じる訳です。
そして、それに呼応する様にスタッフが要求するレヴェルも上がっている。
それは、与えられる楽曲にも表れていて、相乗効果でもって加速度的に進化をしている。
東京女子流の楽曲は、コンポーザーは変われどアレンジは松井寛。
アレンジャーがシェフ、が持論の私からすればコレは、実は松井寛の作品を女子流の成長を通して楽しむモノなんだなと思ったりもするのです。


今回のシングル、収められた「Bad Flower」は林田健司が書いた疾走感あるロックグルーヴ。カップリングの「ディスコード」は、サビメロがファティマ・レイニーの「LOVE IS A WONDERFUL THING」のスキャット部を彷彿とさせる絶品メロディ(印象としては、SMAPがやった「がんばりましょう」の手法を思い出す)で、ホントに素晴らしい作品になってます(この「ディスコード」を嵐あたりがやったら面白いのになぁとも思ったり)
しかし、コレが一般に普及するとも思えないのがジレンマ。
地道に布教していくしかないかな(笑)



ちなみに、女子流のヴォーカルの支柱である小西彩乃の歌がホントに良くなってる。もう少ししたら、嵐の大野君の域もあるかも





</object>
YouTube: 東京女子流/ Bad Flower -Short ver.-

</object>
YouTube: 東京女子流 大切な言葉

</object>
YouTube: Liar(RE:NDZ Remix) from Tokyo Girls' Style × Maltine Records

 

 

どんな形でもいいので、一度耳を傾けていただけると嬉しいなと思います。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

デルフィス
ちゃんぽん様、コメントありがとうございますm(__)m
http://funky-katsu.blog.ocn.ne.jp/musicmania/
キザイア・ジョーンズは気づきませんでした(苦笑)
どちらにしても、松井氏の趣味の良さが感じられますね。アルバムも楽しみにしています。
AKBに関しては、私が言及するのはおこがましいと思い、今まで殆ど書くコトがありませんでしたが、何曲か良いなと思うモノがありました。
こんなに大きな存在になってからは、シングルとしてエッジの立ったモノは作りづらいと思いますが・・・・・
それに、あれだけの人数がいると、どうしても玉石混交の感は否めず、各人の熱量も差が出てきてしまうのが勿体ない気がします。
好き勝手書いて申し訳ありませんが、どうかご容赦くださいませm(__)m
ちゃんぽん
ディスコードはブルージーな感じがキザイア・ジョ...
松井寛氏は本当に素晴らしい。
年明けに出る女子流の3rdアルバムが非常に楽しみです。

それとコメント欄でのやり取りを見ていて我慢出来なかったんですが、
AKB48にもインストで聴いてる方が気持ちいいくらいのトラックが秀逸な曲は沢山ありますし、ファンキーでグルーヴィーな曲も沢山あります。
松井寛氏もCHOKKAKU氏も数曲提供してます。井上ヨシマサ氏はソウルからエレクトロまで幅広いアレンジが出来る方です。
デルフィス
マリーナ様、概ね賛同頂けた様で良かったです(笑)
http://funky-katsu.blog.ocn.ne.jp/musicmania/
先達に対する愛あるオマージュは、聴いていて心地良いモノだと改めて感じます。
もっともっとカッコいい音を作れる素材は山の様にあるはずなんですけど、それを使ったところで解らない耳が多いコトがJ-POPの悲劇なのかもしれません。
大野君の域と言ったのは、相対的に見てという訳ではなく、全員が歌うヴォーカルユニットの支柱としての立ち位置のオハナシなので、ご理解頂ければ幸い。
三浦マリーナ
こんにちは、デルフィス様。一応耳を傾けました(笑)
ぎっしり詰まってますね~。なんとか48の新曲パフォーマンスをテレビで見ましたが、スカスカで風邪ひきそうでした。なぜ女子流がもっと人気が出ないのか不思議です。
確かにファティマ、Aメロにはロンリーチャップリンを重ねて歌ったり。他にも色々思い出しましたが、二度目に聴けばもう気にならない。とても良く詰められていると感じました。
ファティマを久しぶりに聴いてみたら、関ジャニ∞の「赤いシンキロウ」でしたっけ、を思い出しました。こちらもぎっしり詰まって良いお味です。
大野君の域の件は頷きかねますが(笑)、ファンだけしか聴かないのは勿体ないと毎度思います。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガールズアイドル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事