日本グルーヴチューン振興会

Especia「Aviator/Boogie Aroma」

奥さんはイヤがるかと思いますが(苦笑)、久しぶりにガールズアイドルもののレヴューを書こうかなと。

ま、アイドルものは昔みたいにバンバン買ってる訳じゃないので、必然的にレヴューの比率は下がってくるのですが。

そんな中、リリースが楽しみでヒット率が高い彼女たちをピックアップ。

 

 

Especia

「Aviator/Boogie Aroma」

2015/7/22リリース

ビクターエンタテインメント

VICL-37006(Tierra盤)

VICL-37067(Mar盤)

 

 

 

大阪堀江発の80年代グルーヴ系アイドル、エスペシアのメジャー第一弾シングル。ダブルAサイドで、どちらも実に味わい深いグルーヴチューンに仕上がってます。

ちなみに私が買ったのは「アビエーター」のAlternate Versionが収録されたTierra盤と、「不機嫌ランデブー」のPollyColo Remixが収録されたMar盤。

しかし、アイドルのジャケには見えませんよね(笑)どちらも表裏だけじゃなくて、ブックレットの中にも彼女たちの写真が無いという潔さ。

 

 

「アビエーター」の方は、ずっと彼女たちの根幹たる音を支えるSchtein&Longerが作・編曲を手掛けていて、イントロのキラキラしたシンセやアーバンなサックスが懐かしさと新鮮さを綯い交ぜにするグルーヴィな作品。ギターカッティングやシンドラも実に効果的に曲を彩ってて、インスト聴いてるだけでも楽しい。

 

「ブギーアロマ」の作・編曲は、これまた彼女たちの曲には欠かせないPellyColo。イントロのサックスブロウからもう“らしい”音が炸裂。意外と重ためなベースラインや“いかにも”なシンセ使いの中に忍ばせたカラフルな音たちがキュートで彼女たちの魅力を引き立てる。

 

どちらの曲も、昨今のEDMや打ち込み系の様に音を詰め込んでないのが好印象。きちんと引き算して緩急をつけててグルーヴィな楽曲に仕上げているのは流石です。私の年齢には懐かしさを感じさせますが、同時に今の時代に合わせたブラッシュアップもしっかりされていて、フレッシュな感じも漂わせる。彼女たちの音を作るクリエイターチームの優秀さが良く解ります。

 

というか、インスト聴くのが楽しみで仕方ないアイドルチューンってのも貴重かなと思います。東京女子流やNegiccoとかもそうですが、楽曲をちゃんと音楽として扱ってくれてるのが伝わるのが好きです。

 

 

今回のシングルを聴いて一番思ったのは、彼女たちのスキルアップ感。絶妙のクセ声を持つ、脇田もなり嬢の印象的なヴォーカルの成長はもちろんのこと、リーダーの冨永悠香嬢の歌も太さが増した感じが頼もしいし、最年少の森絵莉加嬢も声の押し出しが強くなってる様に思います。“ちかぶー”こと三ノ宮ちか嬢の浮遊感漂う声やクール系の三瀬ちひろ嬢が醸し出す真摯で真っ直ぐな歌も好感が持てる。

 

このまま、カッコ良くてグルーヴィな楽曲を連発していって欲しい。それが、一般的な成功に繋がるかは解りません(苦笑)が、少なくともこういう音を欲する聴き手は存在しますし、この音楽のカッコ良さに気づいてないだけで潜在的に求めている人もいると信じてます。

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

デルフィス
いらっしゃいませ
http://blog.goo.ne.jp/delphis_groove
さくら様、コメントありがとうございます。
どうやらお役にたてた様で嬉しゅうございます。このシングルに引っ掛かってしまうという事は、おそらく私と楽曲の好みが似ているのでしょう。良かったらアーカイブもちょこちょこと覗いてやってください。
今後とも宜しくお願いいたしますm(__)m
さくら
突然のコメント失礼します!!
バイト先の店舗で、アイドルが歌っているようでファンク風の、サックスが格好いいこの曲は一体、誰の何という曲なのかとかねがね気になり続けていた者です。バイト中でなければ某アプリで検索し、一発でその正体がつかめるのですが流石にバイト中なのでその様なことができず…。その後どうしても気になり、必死に検索したところ、こちらのブログに行き当たりました!この曲です!!(T▽T)ありがとうございます!!私も、こういう路線の曲を出していって欲しいと思っています
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガールズアイドル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事