日本グルーヴチューン振興会

レヴュー:竹内まりや「チャンスの前髪」

5月にアルバム『Denim』をリリースしたばかりの竹内まりやさんが、ニューシングルを出しました。
TBS系ドラマ「肩ごしの恋人」の主題歌です。

Chance









『Denim』のレヴューの時、安定感が高すぎて、もう少し刺激が欲しいかな~みたいなコトを書きました。
私の言う刺激、というのは・・まぁグルーヴィな曲と同義なんですが(笑)

そこで、この曲!!
実にグルーヴ感たっぷりのダンサブルポップなんです。
達郎御大の打ち込みとカッティングに、伊藤広規のベースと浜口茂外也のパーカスが繰り出すグルーヴ。
数原晋フレッド・シモンズ平原まことつづらのあつし、といった面々による7管ホーンのダイナミズム。
山本拓夫さんの短いながら印象に残るサックスソロ。
そして、素晴らしいアクセントを加えるゲストヴォーカルの原由子さんの声の魅力。
何もかもが、クォリティの高い楽曲を構築する。

私は、バラッドまりやさんより、ポップでグルーヴィまりやさんが好きだから、このシングルはホントに嬉しかった。
次のアルバムが出るであろう、何年も後(笑)まで楽しめる1曲を貰った気がします。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ばつ
みつこさん、早速お聴きになったのですね♪
http://funky-katsu.blog.ocn.ne.jp/musicmania/
気に入って頂けた様で良かったです(笑)
私もオトコですが、この曲はカラオケでチャレンジしてみたいかも~

“あみん”のライヴですか・・懐かしいですね~
若い頃に活躍されていた方が、ちゃんと現役感を保とうとがんばっていらっしゃるのは嬉しいコトです。
みつこ
こんばんわ。
http://www.rak2.jp/hp/user/saori0919/
昨日、FMで「チャンスの前髪」を聴きました。
すごくかっこいいまりやさんらしい曲ですね。
原坊の声も甘いけどいい味だしてます。最後のセリフみたいなところはちょっと妙な感じもしたけど、曲は私も大好きです。早速、覚えてカラオケで歌ってみようと思いました。
前髪の意味も良かったです。
チャンスには前髪しかないから、先につかまないと逃げてしまうよってまりやさんが教えてくれたような気がしました。

きょうは「あみん」のコンサートに行ってきました。
ニューアルバム全曲歌ってくれてただの回顧趣味でなく、新しい出発のようなコンサートでよかったです。
ばつ
みつこさん、お久しぶりです♪
http://funky-katsu.blog.ocn.ne.jp/musicmania/
お元気でしたか?

『Denim』をお聴きになっておられるのですね。レヴューの時は「刺激が欲しい」なんて言いましたけど、やはりクォリティの高さは流石だと思いますね~
イイ作品です。

「チャンスの前髪」も素晴らしいですよ。機会があったら是非聴いてみてくださいね。
みつこ
こんばんわ、ご無沙汰しております。
http://www.rak2.jp/hp/user/saori0919/
「チャンスの前髪」まだ聴いていません。
私、今頃になってまりやさんの「Denim」を聴いて感激しております。
歌はもちろんいいのですが、あの長い足にはため息がでます。。。
「チャンスの前髪」はダンサンブルなポップナンバーということで楽しみです。
私もまりやさんの場合はバラードよりもポップな曲の方が好みなんです。
いきものがかりの曲もいかにも夏!青春!!でいいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「CDレヴュー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事