オナガの幼鳥2羽とムクドリの幼鳥2羽が柿を争います。
登場するのはオナガAとC、ムクドリBとDです。
登場するのはA・B・C・Dの順ですが柿を食べたのはA・C・D・Bの順でした。
最初に顔を出し最後に柿にありついたムクドリBには「待てば海路の日和あり」でしょう。
(1)オナガAが柿を食べます。
ムクドリBが飛来します。
オナガAはムクドリBを威嚇します。
登場するのはオナガAとC、ムクドリBとDです。
登場するのはA・B・C・Dの順ですが柿を食べたのはA・C・D・Bの順でした。
最初に顔を出し最後に柿にありついたムクドリBには「待てば海路の日和あり」でしょう。
(1)オナガAが柿を食べます。
ムクドリBが飛来します。
オナガAはムクドリBを威嚇します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/d0db442dcd01cec5351ca1e0a58bd600.jpg)
(2)そこへオナガCがあらわれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/c5820850371a528dc8cbe050e742b2e7.jpg)
(3)オナガCはオナガAの背後で様子をうかがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/4d8766af52514d4276d3ea843182dad2.jpg)
(4)オナガCがオナガAを追い払います。
オナガAが下の方へ飛んで逃げる様子がわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/f65bd2bc661889159930618c4836358e.jpg)
(5)オナガCが柿を食べます。
最初に登場したムクドリBは同じ場所でずっと様子を見るだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a9/c446843e6a3225c9e65ab41a179477f5.jpg)
(6)突如ムクドリDがオナガCを追い払います。
オナガCが上の方へ飛んで逃げる様子がわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/2e3714f4dcd1253ccb2b8d0ae822513f.jpg)
(7)ムクドリDが柿を食べます。
最初に登場したムクドリBは同じ場所で様子を見ますが、仲間なので少し期待しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/62fd2bc5272459d1e92f542658c769fd.jpg)
(8)ムクドリBがやっと柿にありつきました。
ムクドリBの満足そうな様子がみてとれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/9043386454ae57ec092337be4aa33048.jpg)
これぞ熟柿作戦です。
待てば海路の日和ありとも言います。
電車・飛行機・カメラの話題:https://denshakamera.exblog.jp/
野鳥・風景・撮影機材の話題:https://blog.goo.ne.jp/denshakamera
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます