昨年4月4日の撮影です。
D500+PF300mmでの撮影です。
この組み合わせは撮影距離を稼げるので昆虫写真では重宝します。
ミツバチはセイヨウミツバチとニホンミツバチと思われます。
違いが顕著です。
D500+PF300mmでの撮影です。
この組み合わせは撮影距離を稼げるので昆虫写真では重宝します。
ミツバチはセイヨウミツバチとニホンミツバチと思われます。
違いが顕著です。
アブラナの間を飛び回ります
(1)セイヨウミツバチです。
(1)セイヨウミツバチです。
遺伝子解析ではアフリカ起源で欧州へ渡ったとのこと。
養蜂目的で明治以降に日本へ持ち込まれたとされます。
養蜂目的で明治以降に日本へ持ち込まれたとされます。
腹部模様の輪郭は明確ではありません。
4月から活動的となり寿命は1ヶ月とのこと。
(2)ニホンミツバチです。
4月から活動的となり寿命は1ヶ月とのこと。
(2)ニホンミツバチです。
日本原種とされますが、遺伝子解析結果ではないようです。
オオスズメバチを感知して防御する能力があるとされます。
腹部模様の輪郭が明確です。
電車・飛行機・カメラの話題:https://denshakamera.exblog.jp/
野鳥・風景・撮影機材の話題:https://blog.goo.ne.jp/denshakamera
オオスズメバチを感知して防御する能力があるとされます。
腹部模様の輪郭が明確です。
電車・飛行機・カメラの話題:https://denshakamera.exblog.jp/
野鳥・風景・撮影機材の話題:https://blog.goo.ne.jp/denshakamera
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます