HOTRODもそこそこ出来てきて、落ち着いたので、以前から計画していたワッキー2の作成を再開しようかとベースを作ってみました。
とりあえず、簡単なスクリーンショット


ということでワッキー2はマリオカートになりました。
著作権がなんぼのもんじゃい。
ワッキーレースINマリオカート
マリオカートのコースの中でレースします。
前と同じルールに近いですが、ギミックを少し変えて、迫撃砲の変わりに赤甲羅を作ろうと思います。
マップ上にあるはてなマークを通ると、キャプチャーフラグタイプの赤甲羅がカートに出現します。それを相手の車まで持ち込めば相手の車をスピンさせることが出来ます。
はてなマークでバナナの皮とかきのこターボとかも使えるようにしてみようかな。
後の車の減速は前と同じで考えています。
また今回も周回コースになりそうなので、2周にしてピットインで内側と外側を切り替えることも考えています。
マリオカートのテキスチャーはKOTHのMARIOKARTのを使ってみます。
もう改造版ということでオリジナルではないマップにしてしまいます。
1からマテリアルを作ることがめんどくさい。
どうせ日の当たるマップではないのでコピペ上等でやってしまいます。
とりあえず、簡単なスクリーンショット


ということでワッキー2はマリオカートになりました。
著作権がなんぼのもんじゃい。
ワッキーレースINマリオカート
マリオカートのコースの中でレースします。
前と同じルールに近いですが、ギミックを少し変えて、迫撃砲の変わりに赤甲羅を作ろうと思います。
マップ上にあるはてなマークを通ると、キャプチャーフラグタイプの赤甲羅がカートに出現します。それを相手の車まで持ち込めば相手の車をスピンさせることが出来ます。
はてなマークでバナナの皮とかきのこターボとかも使えるようにしてみようかな。
後の車の減速は前と同じで考えています。
また今回も周回コースになりそうなので、2周にしてピットインで内側と外側を切り替えることも考えています。
マリオカートのテキスチャーはKOTHのMARIOKARTのを使ってみます。
もう改造版ということでオリジナルではないマップにしてしまいます。
1からマテリアルを作ることがめんどくさい。
どうせ日の当たるマップではないのでコピペ上等でやってしまいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます