L4Dのマッピングですが、今キャンペーンマップのminamiを作っていますが、結構大変。5つ(4つの予定ですが)のマップを作っていかなければならないので時間も掛かるし、それだけ集中できない。
まあ俺はマップ作成が趣味なのでなんとかなるとは思うんですが、FPSBANANAを見ていてもなかなかキャンペーンマップがリリースされない。2chを見ていると作りたいって書き込んでる人は多いのですが、実際に作ってる人は何人いるだろうか?
なので一度ここで共同でキャンペーンを作る人を募集してみたいと思います。
minamiは俺が作ってるので新しいキャンペーンのテーマを考えてみました。
ほかの人のアイディアを見ててもあまり被らないところで、雪をテーマにキャンペーンを作ってみたらどうかなと思います。
雪というとちょっとまえ月間マガジンで掲載されてたホワイトアウト。これ映画でも公開されていましたが、面白いネタじゃないかなと思います。
youtubeの動画ですがこんな感じ。
なぜこれをテーマに考えたのかというと、まずプロップモデルに使えそうなモデルが多いということと、実現可能なストーリーを思いついたこと。
一本道のストーリーとして作りやすく、建物の構造も参考に出来るデーターが多いということで、かなり作りやすいのではないかなと思った点です。
ストーリー展開的に
1 ダム
ヘリコプターから降りてダムに進む。ダムには建物があり、中はゾンビだらけ。この建物はとある研究所につながっていてそこでゾンビの研究が行われている。とこんなこじつけストーリーでいいでしょう。
2 ダムから発電所への水路
ダムの使っていない放水路からふもとの発電所までの水路を伝って移動します。外の道を使わないのは研究所にばれないため。ここでイベントで水路が作動してしまい、時間内に抜け出さないと流されてしまう、ホワイトアウトの映画でもあったシーンを再現できるのでは。
3 発電所
発電所内部から研究所に行く予定でしたが、入り口は封鎖されている。別の入り口を探しに一旦外へ。外は吹雪いてきている。
4 廃墟
研究所は廃墟にカムフラージュされている建物の地下にある。見た目は普通の街だが、ほとんどがゾンビに占領されている。
5 研究所
中には細菌兵器を研究している場所だったが、ウイルスが漏れてすべての生物は感染してしまった。研究所は破壊しなければならない。地下に爆弾を仕掛け脱出しろ。
というありきたりなテーマを思いついてみました。
どのマップも参考に出来そうな資料もありそうなので、構造を悩むことは少ないと思います。
しかし俺も口だけと言われるのはいやなのでとりあえず、1のダムを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/ee91e8c2626a96d723954d15fa326a2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f5/37857061736b6f23225c4702e1ed3e5e.jpg)
まずは外とダムの外見を作ってみました。
1個でもマップがあるとテンションが上がるので1時間くらいで適当に作ってみましたが、まだ公開できるような段階ではありませんのでスクリーンショットのみ。
ということで残り2-5までのマップを作りたい方を募集してみます。もちろん作ったことがない人でもやる気さえあれば教えます。マップの接続部分や難しいエンティティなどはこちらでやります。ブラシワークとモデル設置、ライティングなど基礎の部分をやってくれるだけでもいいですし、途中で出来なくなった場合は他の人に引き継いでもらうことも出来ます。誰もやらなきゃ俺がやります。
5マップは無理でも1マップなら気合で出来てしまうものです。
とりあえず、いろんなところで共同で作ればいいじゃないという声はあったのですが、まだ誰もやってないので、ここは俺がきっかけを作れればと思い、今回考えてみました。もちろんマップ作成だけじゃなく、最初の画像関係や、マテリアルのみの協力、動画作成や音楽の提供、新しいキャンペーンのアイディアなど。出来ることならなんでも言ってみてください。キャンペーンはこのマップだけじゃなく、引き続き出来たときに新しいのを作ってもいいですし、人数が集まれば同時に二つ三つやってもいいでしょう。
カスタムマップを作るきっかけになればいいと思っています。
SDKの対応はそんなに難しくありません。しかし、もうそろそろ、SDKをValveが対応させてくれると思いますのでそれからでもいいですしね。
時間帯によりますが、VCで話しながらマップ作成の手順を教えることも出来ます。
やってみたい方はぜひ一度ご連絡を。
まあ俺はマップ作成が趣味なのでなんとかなるとは思うんですが、FPSBANANAを見ていてもなかなかキャンペーンマップがリリースされない。2chを見ていると作りたいって書き込んでる人は多いのですが、実際に作ってる人は何人いるだろうか?
なので一度ここで共同でキャンペーンを作る人を募集してみたいと思います。
minamiは俺が作ってるので新しいキャンペーンのテーマを考えてみました。
ほかの人のアイディアを見ててもあまり被らないところで、雪をテーマにキャンペーンを作ってみたらどうかなと思います。
雪というとちょっとまえ月間マガジンで掲載されてたホワイトアウト。これ映画でも公開されていましたが、面白いネタじゃないかなと思います。
youtubeの動画ですがこんな感じ。
なぜこれをテーマに考えたのかというと、まずプロップモデルに使えそうなモデルが多いということと、実現可能なストーリーを思いついたこと。
一本道のストーリーとして作りやすく、建物の構造も参考に出来るデーターが多いということで、かなり作りやすいのではないかなと思った点です。
ストーリー展開的に
1 ダム
ヘリコプターから降りてダムに進む。ダムには建物があり、中はゾンビだらけ。この建物はとある研究所につながっていてそこでゾンビの研究が行われている。とこんなこじつけストーリーでいいでしょう。
2 ダムから発電所への水路
ダムの使っていない放水路からふもとの発電所までの水路を伝って移動します。外の道を使わないのは研究所にばれないため。ここでイベントで水路が作動してしまい、時間内に抜け出さないと流されてしまう、ホワイトアウトの映画でもあったシーンを再現できるのでは。
3 発電所
発電所内部から研究所に行く予定でしたが、入り口は封鎖されている。別の入り口を探しに一旦外へ。外は吹雪いてきている。
4 廃墟
研究所は廃墟にカムフラージュされている建物の地下にある。見た目は普通の街だが、ほとんどがゾンビに占領されている。
5 研究所
中には細菌兵器を研究している場所だったが、ウイルスが漏れてすべての生物は感染してしまった。研究所は破壊しなければならない。地下に爆弾を仕掛け脱出しろ。
というありきたりなテーマを思いついてみました。
どのマップも参考に出来そうな資料もありそうなので、構造を悩むことは少ないと思います。
しかし俺も口だけと言われるのはいやなのでとりあえず、1のダムを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/ee91e8c2626a96d723954d15fa326a2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f5/37857061736b6f23225c4702e1ed3e5e.jpg)
まずは外とダムの外見を作ってみました。
1個でもマップがあるとテンションが上がるので1時間くらいで適当に作ってみましたが、まだ公開できるような段階ではありませんのでスクリーンショットのみ。
ということで残り2-5までのマップを作りたい方を募集してみます。もちろん作ったことがない人でもやる気さえあれば教えます。マップの接続部分や難しいエンティティなどはこちらでやります。ブラシワークとモデル設置、ライティングなど基礎の部分をやってくれるだけでもいいですし、途中で出来なくなった場合は他の人に引き継いでもらうことも出来ます。誰もやらなきゃ俺がやります。
5マップは無理でも1マップなら気合で出来てしまうものです。
とりあえず、いろんなところで共同で作ればいいじゃないという声はあったのですが、まだ誰もやってないので、ここは俺がきっかけを作れればと思い、今回考えてみました。もちろんマップ作成だけじゃなく、最初の画像関係や、マテリアルのみの協力、動画作成や音楽の提供、新しいキャンペーンのアイディアなど。出来ることならなんでも言ってみてください。キャンペーンはこのマップだけじゃなく、引き続き出来たときに新しいのを作ってもいいですし、人数が集まれば同時に二つ三つやってもいいでしょう。
カスタムマップを作るきっかけになればいいと思っています。
SDKの対応はそんなに難しくありません。しかし、もうそろそろ、SDKをValveが対応させてくれると思いますのでそれからでもいいですしね。
時間帯によりますが、VCで話しながらマップ作成の手順を教えることも出来ます。
やってみたい方はぜひ一度ご連絡を。
がんばってみます。
またわからない事があったら聞くと思いますが、
そのときはよろしくお願いします。
http://left4dead.wikiwiki.jp/?%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%E0%A5%DE%A5%C3%A5%D7
少し難しいのですが順番にやっていけば出来ます。
内容的にはマテリアル、モデルをL4Dから抽出して
それを新しく作ったMODに適応させる作業を行います。
基本的にカスタムマップはモデル、マテリアルをメインに作っていきますのでこれだけでとりあえずは遊べるようになります。
マップのテストプレイでの参加も大丈夫ですよ。
今のところSDKが対応するまでは各自準備期間ということでまだ動いている人も少ないですが、コミュニティーも用意する予定です。
フレンドに関しては名前だけではわからないのでコミュニティーが出来たらお願いします。
steamのゲームはL4Dが初で購入1ヶ月位の実績94%解除です。
新しいマップいつアップデートされるのかなぁと待っていた時に、
このサイトを偶然見つけて面白そうな企画だったので興味を持ちました。
アイディアとかでよければ参加したいです。
パニックイベントやフィナーレなど
どこで戦うかといったのを
チームで決めるのが楽しみの一つだと思います。
そういった選択肢の幅を持たせるマップを考えるお手伝いなら出来そうな気がするので、よかったら混ぜさせて下さい。
もしOKでしたら、フレ登録飛ばしお願いします。
もしくはL4D内でこの企画のコミュニティとかありましたら教えて下さい。
イメージは特にないんですが、動画でホワイトアウトのイメージで考えています。L4Dで使えるテキスチャーが結構あるんで、余分なのを作ってしまってもダブってしまうので、何が必要かしっかり伝えるのも必要ですよね。今のところは雪面が無いくらいですので、もしよければポスターを作ってもらったらいいかもしれませんね。
http://www.fpsbanana.com/tools/3667
でポスターのテンプレートが出てます。
>5656さんよろしくお願いします。
やりたいことは何かありますかね?SDKの対応はまだ先っぽいですがマッピングとか興味あるなら今のうちから他のゲームでもいいのでブラシワークの練習をしておくといいかもしれません。
SDKが対応した際には微力ながらお手伝いさせて頂きたいなと思います。
あとテクスチャサイズ指定がありましたら指示お願いします、あとDIODIOさんのイメージに近い風景などありましたら是非!参考として写真等をお願い致します。
とりあえず他の方はSDK対応を待ってマッピングされるそうなので、一応それにあわせようかなと思っています。
私はそれまでに共同で作れる体制を作るために準備をしています。
現在必要なテキスチャーというと雪面のテキスチャーが2-3枚あると助かります。今使ってる雪面はどこからか取ってきたものなので、そのうち変えないといけないなと思っていました。
急ぎではないけどこれあたりから始めてもいいんじゃないでしょうか。
出来るならhammerでマッピングもぜひやってみてください。
アップデートで対応してもらえるのを待つことにします
返答ありがとうございました
コンソールコマンドでInfo_zombie_spawnなら見てる場所に出現するんですけどね。
同じことをトリガーだと出来ないのはvalveが止めてるとしか思えません。
タンクやウィッチを任意のタイミングや場所に出現させる方法はあるでしょうか?
"Info_zombie_spawn"のエンティティだとそれらの特殊感染者が出せなくて
wikiなどで調べてますが手詰まりの状態で、教えてもらえると幸いです
Steam Communityの件はコンパイルやnavファイル作るときにsteamの機能のSteam Community使うと固まるときがあるのでIRCの方がいいかなって思ってます。
あとテンプレートやFTPなどのファイルも用意しますのでなるべく簡単に作れるような環境も準備しておきます。
マップ作りは遅いですが、少しでも手助けできればと思います。
ついでに、Steam Communityも作ってしまってはいかがでしょうか?
とりあえず、なんかテンプレートでも作っておきます。どこのマップを作りたいか希望あれば取っちゃってください。
uribouさん参加してくれるとすごい心強いです。
SDKがリリースされれば参加させて頂きたいです。