Marigold Sky 2

ハシビロコウ、コビトカバ、スイレン、野鳥の記録です。
ブログ内の写真の無断転載を固くお断りします。 

ベニイロフラミンゴ 雛3号

2011年08月03日 | 恩賜上野動物園 鳥類


飼育員さんと実習生さん、お二人がフラミンゴ舎で池の掃除中のため、雛3羽が集合していた場面をすかさず激写♪
左から、1号(親は父:2号、母:)、3号(父:6号、母:白5号)、2号(父:23号、母:5号)

3号も本日お池デビューしました。といっても水はありませんが。









折角池の水が綺麗になったというのに、雨が降って出来た水たまりで水浴びしていました。
フラミンゴの雛は生後1週間くらいが一番可愛い!!!と私は思います♪


↓の子は、親の足環を撮影してなかったので、誰かは不明。
急な雨の中、可哀そうに寒かったのか、ブルブル震えていました。







雨が降って、上野は一気にクールダウンし、過ごしやすくなったんですが、帰宅してみれば、全く雨が降った形跡は無く、蒸し~っとした空気に包まれていました。
上野が通り雨に見舞われていた頃は、ピーカンだったとか・・・。


フラミンゴ2号孵化しました

2011年07月27日 | 恩賜上野動物園 鳥類

4:21p.m.



4:31p.m.



4:36p.m.



4:37p.m.



4:48p.m.



4:49p.m.



4:49p.m.


2号ちゃんの親は、赤23号(♂)と赤5号(♀)です。



こちらは一足先に土曜の夕方に孵化した1号ちゃん。
今日お外デビューとなりました。池での水浴び、いつになるかな?















黄色2号の嘴から緑の首にフラミンゴミルクが垂れているのがお分りになるでしょうか。

フラミンゴの雛、巣から落ちる

2011年07月26日 | 恩賜上野動物園 鳥類














先週の土曜日に孵化したばかりの1号ちゃん、まだ巣から出てのお散歩は早いようです。

真っ白いフワフワの雛を楽しみにしてたんですが、親の与えるフラミンゴミルクの出が良すぎて、こうなってしまいました。
水浴びで綺麗になるでしょうが、まだまだ先の話・・・。






アミメキリンのコハル(♀:左)とヒナタ(♂:右)の同居がスタートしました。
多摩動物公園に初めて行って驚いたのが、キリンの頭数の多さ。
コハルも仲間が出来て嬉しそう、というより、殆ど無関心といった方がいいかも。


上野のユニークな鳥さんたち

2011年06月02日 | 恩賜上野動物園 鳥類
上野動物園は鳥の種類が多いので、日本のジュロン・バード・パークと言っても過言ではない。(と思う)
ハシビロコウがジュロンの3羽よりも多い5羽も居るしね。♪



オニオオハシ


上野のボランティアさん(黄色のジャンバーをお召しの方々)のネームプレートには、このオニオオハシさんのイラストが描かれています。



ワライカワセミ


多摩では笑い声のような鳴き声を聞いたことがありますが、このお方は静かに佇んでおられました。



今回は、滅多に足を運ばないバードケージの鳥さんたちです。
現在工事中のホッキョクグマ舎向かい、東園のはずれにあるのでここだけひっそりしている・・・。

でもこちらのこのお方は写生する学生さんが数人居て結構足を止める人が多かった。


ヘビクイワシ



鳥とスイレンのテーマパーク、花鳥園(掛川と神戸にある)に今年こそ行ってみようと思う今日この頃。
(ハシビロコウも居ればいいのに・・・)

ボウシゲラの朝ごはん

2011年05月27日 | 恩賜上野動物園 鳥類
ドールの池でスイレンを見た後、お隣のバードハウスへ。
1階から入ったのは多分2回目かな、水浴びしてるボウシゲラは未見なので先ず水場を探してみる。
居なかったので、即2階へ上がると、鉄格子の前で可愛い声で鳴いてました。



この1枚を撮るとすぐに一階のエサ台へ飛んで行ってしまったので、上からその様子を激写。







餌は、オキアミみたいな海老と、緑色のペースト状のもの。
ひょっとすると、アボカドでしょうか。
キツツキだから餌は虫だと思ってましたので、意外な発見^^。
上からばかりでは面白くないので、再び1階へ降りてみました。











食事の後はハシビロコウみたいにウガイをしないのか、水場に降りる事無く、岩場に飛んで行きました。



嘴の汚れが気になるなあ・・・。

日本の野鳥@上野動物園

2011年04月05日 | 恩賜上野動物園 鳥類
朝はルリビタキの公園でルリビタキを探すこと1時間半。
今までは、枝から枝へ短い距離を移動する小鳥を見つければ、ほぼ100%ルリビタキだったんですが、そんな小鳥の姿も、鳴き声も全く無いという事は、もうお山に帰ってしまったんだね・・・。
今年は寒かったから、もう少し居てくれるのかと期待してたんですが・・。
秋に元気な姿を見られますように。


で、上野動物園に向かうと、チケット売り場はすごい行列!!!
パンダは外の放飼場に居たので、並ぶことなく撮影出来ましたが、外の方がガラスに見物人が写り込んでしまうんですね。



動き回っているより、笹食べてる姿が見たければ、午後の方がいいかもしれませんよ。



パンダの向かいにある日本の鳥コーナーで見た鳥たちです。


カワセミ ♀


ジョウビタキ ♂


ヤマガラ (ピンボケですが・・・)



そしてここには、この夏私が見たい鳥No.1のキビタキもいました。
GWあたりに隣の県に探しに行く予定でおります。



このバードハウス、1年前はほんの5分で見終っていたんですが、今では30分は見てるかも。


ルリカケス


奄美諸島にしか生息していない鳥です。意外に大きく、なんだか動きがカラスのようでした。