
「南の広い放飼場で遊びたいわ~♪ 広い池で魚も獲りたいし♪」とでも考えていたんでしょうか、このあと竹垣越しに広い放飼場を眺めていた
ミリーは思いもよらない行動に・・・!!
フラミンゴの雛が気になっていた私は、
ミリーの顔のアップを撮影してフラミンゴ舎に向かって歩き出し、その途中何の気なしにハシビロコウ舎を振り向くと、今しがた竹垣のそばに立っていた筈の
ミリーが、飛んでいるではありませんか。
慌てて戻りつつ撮影したので、まともな画像ではありませんが、連写したのをどうぞ。







この後、知らせを聞いた飼育員さんが駆けつけ、無事に元の場所に戻されましたが、長くなりましたので、次の記事で
ミリーの収容の模様をお送りします。
注:上野動物園に居る5羽のハシビロコウは、2羽と3羽に分けられ、1日置きに放飼場と小屋内での生活を送っています。
この日の放飼場組は、♂の
ハトゥーウェと、♀の
ミリー。
昨年の秋頃までは、この2羽が放飼場に出される日は竹垣の木戸を閉められる事無く、いわゆる外では同居生活をおくっていたのですが、現在は別居状態となっております。
過去の関連記事・・・。