取り壊しが決まってから行きたいな行きたいなと思っていました。
つい先日やっと行けたのでうれしくてご報告。
森林公園なんて何年ぶりだろうか、懐かしくてワクワクする(笑)
開拓の村はフラッと行ったりするんだけれども(とはいえ10年近くは行ってない)、記憶では…大学時代??てことは20年前…
100年記念塔は円山の山頂から見えて、行ってないな行きたいなという気持ちが募っていたんですよ。
そんなところに取り壊しの話、100年記念して建てたのに、財政難で取り壊しって…太陽の塔を見習ってよ…
そんなこんなで到着。
見えた!とてもとてもワクワクする。
公園内は、記憶ではだだっ広い場所だったけれどもはたして…
広い広い!!塔がでかい!人との対比(写真では分からない)で、でかいのが分かる!テンションダダ上がりですよ!
うはぁ綺麗な塔だなぁ。老朽化とはいえほんとにこれ壊すのか、もったいない。
塔のてっぺんにはカメラ?お天気カメラかな?そんなのあったんだ。
エレベーターもあったんだね、閉鎖前に来ておけばよかった。
この塔で一番覚えているのは、高校1年の時に行った「高校生クイズ」
当時、この塔の前で○×クイズをしました…一問目で間違えましたが…(笑)
塔がなくなってしまう前に妻と娘と3人で来れてよかった。
つい先日やっと行けたのでうれしくてご報告。
森林公園なんて何年ぶりだろうか、懐かしくてワクワクする(笑)
開拓の村はフラッと行ったりするんだけれども(とはいえ10年近くは行ってない)、記憶では…大学時代??てことは20年前…
100年記念塔は円山の山頂から見えて、行ってないな行きたいなという気持ちが募っていたんですよ。
そんなところに取り壊しの話、100年記念して建てたのに、財政難で取り壊しって…太陽の塔を見習ってよ…
そんなこんなで到着。
見えた!とてもとてもワクワクする。
公園内は、記憶ではだだっ広い場所だったけれどもはたして…
広い広い!!塔がでかい!人との対比(写真では分からない)で、でかいのが分かる!テンションダダ上がりですよ!
うはぁ綺麗な塔だなぁ。老朽化とはいえほんとにこれ壊すのか、もったいない。
塔のてっぺんにはカメラ?お天気カメラかな?そんなのあったんだ。
エレベーターもあったんだね、閉鎖前に来ておけばよかった。
この塔で一番覚えているのは、高校1年の時に行った「高校生クイズ」
当時、この塔の前で○×クイズをしました…一問目で間違えましたが…(笑)
塔がなくなってしまう前に妻と娘と3人で来れてよかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます