ひねもす日々

毎日のこと、でも不定期更新。

win10クリーンに入れた

2019年01月30日 | PC
Wifiと電源周りがどうにも不安定だった職場PCにSSD入れてWin10クリーンに入れてあれこれ設定したら時々不安になるけど快調になったぽい。
まだ信用ならんけども…今の所ちゃんと動いてるように見える…。

今の所ちゃんと動いてるけど、ふと怪しい挙動をすると「だめなのか?もうおまえはだめなのか?」と余計にイジってほんとにダメにしてしまいそう…
だけども、信頼性大事だからダメそうならちゃんと動いているMacにしてしまおう。

にしても、システム最新ですって随分久しぶりだったので面食らう。
ものすごく自動化されてるのね。「そんなとこまで自動なのむしろ不安です」という気持ち。
せめて「これでよい?」の確認画面欲しい。

最後に、昔のMacにはあった「ようこそ」のムービーはワクワクしたけど、無くなって寂しい。
今回のWin10入れた時に「ようこそ」からの見せ方が上手い気がした。
「新しいの入れてる!ワクワクする!」って大事だなぁ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニコンのS9500 | トップ | 3Dプリンタとか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PC」カテゴリの最新記事