特に今すぐ買う訳じゃないんだけどもね。色々気になっていたので色々比べてきたというわけです。
iPhoneのUSBケーブルが断線しそうだったので久々にアップルストアへ行ってきました。
ケーブルはあっさり交換対応となり、早過ぎちゃったのでMacを色々弄ってみた。
で、実際何をどういう風に見てきたかというと、
iMac core i3,i5
MacBookPro core i7
Mac mini
MacBook
の5機種。
比べ方は基本的に、「ApertureのRAWデータ処理の速さ(体感)」を基準に。
何でかっていうと、最近ウチのMacBookでApertureを弄ると、その処理の重さに若干どころではなくマシンパワーの不足を感じてしまったから。
逆に言うと、それ以外ではあんまり気にならないので、買い換えにまだちょっとの余力があるのかな?と言う感じ。
なので、買う気はないけどちょっと次を考え始めているんだよね、さて「ノートとデスクトップどっちにしようかな?」と。
で、結果から話すと、iMacいいです。
MacBookのCore i7と比べてもiMacのi3の方が全然早い。
ちょっとショックでした。メモリ容量はどちらも4GBだったのでやっぱCPUが速いほうが速いだろうというのは覆された感じ。
予想では動作の「温度」ではないかと。実際何かしらのエンコードをさせたら全然違うんだろうけどね。操作感と体感の話ですから。
ではではMacminiは?というと、Core2なだけあって正直速さは僕のMacBookより速いけど、それでも待ち時間が長め。現行MacBookもやっぱり同じ。ポインタが虹色クルクルになることはほとんど無いけど、操作を速くすると時々なる…って感じ。
そう考えると「さすがにCore2はもう選択肢から消えたなぁ、でも別にクアッドコアのiMacじゃなくてもいいかな?」という気になってきます。
Macminiの本体を触ってないから動作温度は分からないけれど、やっぱりMacBook、MacBookPro共に本体温度は高いのが分かったし、そしてそれが処理能力に多大な影響を与えていそうなのも分かったので。結果的に弄った雰囲気が一番良かったのはiMac…と。
そんなことを考えながら弄ってきたんですが、ノートの便利さもずいぶんと分かっているのではてさてこれどうしたものかと。
もしiMacを買ったら今のモニタやらキーボードやらマウスやらいらなくなっちゃうぞと。まぁデスクトップよりノートが速いって、同世代のマシンを比べたらほとんどの場合あり得ないわけで、一長一短のどっちを取るかの話に結局もどっちゃうわけですが、とにかく!僕のMacBookがもうそろそろ時代に置いて行かれるのを体験してきたわけです…。
さぁてどうしよっかなぁ!てかどんなタイミングで買っちゃおうかなぁ!
iPhoneのUSBケーブルが断線しそうだったので久々にアップルストアへ行ってきました。
ケーブルはあっさり交換対応となり、早過ぎちゃったのでMacを色々弄ってみた。
で、実際何をどういう風に見てきたかというと、
iMac core i3,i5
MacBookPro core i7
Mac mini
MacBook
の5機種。
比べ方は基本的に、「ApertureのRAWデータ処理の速さ(体感)」を基準に。
何でかっていうと、最近ウチのMacBookでApertureを弄ると、その処理の重さに若干どころではなくマシンパワーの不足を感じてしまったから。
逆に言うと、それ以外ではあんまり気にならないので、買い換えにまだちょっとの余力があるのかな?と言う感じ。
なので、買う気はないけどちょっと次を考え始めているんだよね、さて「ノートとデスクトップどっちにしようかな?」と。
で、結果から話すと、iMacいいです。
MacBookのCore i7と比べてもiMacのi3の方が全然早い。
ちょっとショックでした。メモリ容量はどちらも4GBだったのでやっぱCPUが速いほうが速いだろうというのは覆された感じ。
予想では動作の「温度」ではないかと。実際何かしらのエンコードをさせたら全然違うんだろうけどね。操作感と体感の話ですから。
ではではMacminiは?というと、Core2なだけあって正直速さは僕のMacBookより速いけど、それでも待ち時間が長め。現行MacBookもやっぱり同じ。ポインタが虹色クルクルになることはほとんど無いけど、操作を速くすると時々なる…って感じ。
そう考えると「さすがにCore2はもう選択肢から消えたなぁ、でも別にクアッドコアのiMacじゃなくてもいいかな?」という気になってきます。
Macminiの本体を触ってないから動作温度は分からないけれど、やっぱりMacBook、MacBookPro共に本体温度は高いのが分かったし、そしてそれが処理能力に多大な影響を与えていそうなのも分かったので。結果的に弄った雰囲気が一番良かったのはiMac…と。
そんなことを考えながら弄ってきたんですが、ノートの便利さもずいぶんと分かっているのではてさてこれどうしたものかと。
もしiMacを買ったら今のモニタやらキーボードやらマウスやらいらなくなっちゃうぞと。まぁデスクトップよりノートが速いって、同世代のマシンを比べたらほとんどの場合あり得ないわけで、一長一短のどっちを取るかの話に結局もどっちゃうわけですが、とにかく!僕のMacBookがもうそろそろ時代に置いて行かれるのを体験してきたわけです…。
さぁてどうしよっかなぁ!てかどんなタイミングで買っちゃおうかなぁ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます