しばらく奮闘してたサーバのお話です。
やっとできたよー!後は無線LANと省電力設定(大体出来たけど検証がまだ)を残すのみです。
無線LANになったら家のどこでも電源だけ刺しておけばOKだ~
で、とりあえず有線LANでつないでるのだけれども、ファンの音なのかHDDの音なのか…やかましいのですよ。
静音ファンとかあったかなーとかヒートシンクがーとか考え始めたらどんどんお金が飛んでいきそうな気配なのでやめておきます。
普段使わない部屋に持って行って音が気にならないようにする方向で考えますよ。
そのためにも無線LANです。
快適になるといいなぁほんと。今のところ快適だしね、もう少し~(笑)
全部出来たら設定とかまとめようかなと思います~。
やっとできたよー!後は無線LANと省電力設定(大体出来たけど検証がまだ)を残すのみです。
無線LANになったら家のどこでも電源だけ刺しておけばOKだ~
で、とりあえず有線LANでつないでるのだけれども、ファンの音なのかHDDの音なのか…やかましいのですよ。
静音ファンとかあったかなーとかヒートシンクがーとか考え始めたらどんどんお金が飛んでいきそうな気配なのでやめておきます。
普段使わない部屋に持って行って音が気にならないようにする方向で考えますよ。
そのためにも無線LANです。
快適になるといいなぁほんと。今のところ快適だしね、もう少し~(笑)
全部出来たら設定とかまとめようかなと思います~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます