デジ研 合評会

会員専用ブログです。

当ブログに掲載されている写真・テキストの
無断使用は禁じています。

「雲海」

2014-03-12 22:00:00 | 合評会
<2014年3月 合評会用投稿作品>


◇タイトル:「雲海」

◇撮影データ:

撮影日: 2014年02月06日08:30
モデル名: Nikon
レンズ: VR 18-270mm f/3.5-6.3G
焦点距離: 140mm
フォーカスモード: AF-S
AFエリアモード: シングル
手ブレ補正: ON
絞り値: f/29
シャッタースピード: 1/400秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: -0.3段
測光モード: スポット測光
ISO感度設定: オート (ISO 200)
ホワイトバランス: オート, 0, 0
高感度ノイズ低減: 標準
自動ゆがみ補正: しない
ピクチャーコントロール: [SD] スタンダード
輪郭強調: 3

加工・補正:パノラマサイズにトリム。

◇ねらい:
初めての冬山撮影行で成果は上がらなかった。
その日の朝の撮影を終わり、
帰りしなに「雲海」を見て、車を止めた。
その時、富士山と、色のない虹が出ていた。
この情景をみんなに伝えたかった!

投稿者:(わいえいち。)

弥生の佳き日に

2014-03-12 19:05:47 | 合評会
<2014年3月 合評会用投稿作品>

◇タイトル:弥生の佳き日に

◇狙い:緋色に包まれたたおやかな姫君の佇まいは、身を切るような外の寒さを忘れさせてくれます。
     桃の節句、匂い立つような花の顔に魅せられました。
     (15日は都合が悪くお休みします。申し訳ありません。m(__)m )

◇撮影データ
  撮影モード:絞り優先AE
  Tv(シャッター速度):1/200
  Av(絞り数値):3.5
  測光方式:中央部重点平均測光
  露出補正:0
  ISO感度:800
  焦点距離:60mm
  ホワイトバランス:オート
  ピクチャースタイル:ニュートラル
  マニュアルフォーカス

◇投稿者:AZM38

水温む梅林

2014-03-12 12:00:00 | 合評会


<2014年3月 合評会提出作品>

◇タイトル:水温む梅林

◇狙い:梅祭りで賑わう休日の梅林。
    しだれ梅と少女のピンク・ツゥーショット、
    うららかな春の梅林でくつろぐ人々を撮らえた。

◇撮影データ
 ・撮影モード:絞り優先
 ・絞り   :F11
 ・シャッタースピード:1/100
 ・露出補正 :0.0
 ・感度   :ISO250
 ・ホワイトバランス : 太陽光
 ・測光方法 :分割測光
 ・焦点距離 :35mm(APS-C)
 ・補正、加工:ハイライト調整 255 → 245
         覆い焼き 80/100

◇提出者:Okicyan

その 一歩

2014-03-12 11:01:31 | 合評会
<2014年03月 合評会用投稿作品>

◇タイトル:その一歩

◇撮影データ
  撮影モード:絞り優先
  Tv(シャッター速度):1/160
  Av(絞り数値):11.0
  測光方式:評価測光
  露出補正:-1/3
  ISO感度:100
  焦点距離:50mm
  ホワイトバランス:太陽光
  ピクチャースタイル:ポートレート
  補整・加工:DPPにて少しトリミング PSEで明るい部分-1,シャドウ部分+1
  撮影日時:2014年2月18日 14:50
  撮影地:横浜 山下公園
  
◇狙い:その一歩の勇気 その一歩からはじまる さぁどう変わるのでしょうか! 
それぞれの人生が変わる瞬間

カモメが白いラインに向かって歩いていたので人物を入れて撮りました。
ラインを越える前にと撮った一枚です。
さらに前方のみ少し明るく調整しました。
    

◇ルイーズ