![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/64/a0c50df22f35e36bf72fe50688b418f0.jpg)
HPに掲載済みの画像の再出で申しわけありません。
9日、運営委員会終了後八景島方面へ行ってきました。
デジ友の撮影会があった場所でしたが、同行出来なかったので
どんな所かと行ってみました。
が、いつものことで、途中であちこち足を止めていて
時間が無くなり、水族館には入りませんでした。(^<^)
えー、前置きが長くなりましたが、
ご覧の通り、この写真は垂直落下型のスリルライドです。
昼の月とのツーショットばかりに気を取られて
シャッターを1/800に設定して撮ってきました。
これでは時速125kmというスピード感が伝わってきません。
失敗作でした。
この夏、遊園地などへお出かけのご予定がある方。
どうぞ、縦方向の流し撮りでスピード感あふれるショットを
ものにしてご披露ください。
(飯嶋)
9日、運営委員会終了後八景島方面へ行ってきました。
デジ友の撮影会があった場所でしたが、同行出来なかったので
どんな所かと行ってみました。
が、いつものことで、途中であちこち足を止めていて
時間が無くなり、水族館には入りませんでした。(^<^)
えー、前置きが長くなりましたが、
ご覧の通り、この写真は垂直落下型のスリルライドです。
昼の月とのツーショットばかりに気を取られて
シャッターを1/800に設定して撮ってきました。
これでは時速125kmというスピード感が伝わってきません。
失敗作でした。
この夏、遊園地などへお出かけのご予定がある方。
どうぞ、縦方向の流し撮りでスピード感あふれるショットを
ものにしてご披露ください。
(飯嶋)
何回も拝見しています。
女性は余裕の笑顔ですし・・・髪は逆立っていないし・・・
フリーフォールに乗ったら絶叫間違いなしと思うのですが。
もしや上昇中!?け…決して疑っているわけではありませんが。
おみごと!
ご指摘があった時のために
「これでは時速125kmというスピード感が伝わってきません。
失敗作でした。」
と書きくわえておきました。
ご存知かと思いますが
途中で一度フェイントが掛るところが
ありますね。
この写真はそこでのショットだったような。
上からずーっと追って連写していたので
確かなことは分りませんが、
多分そうでしょう。
「案外平気よ~」
という女性の声が聞こえてきました。
破門覚悟の投稿でした。
これでお出入り禁止にならずに済みました。
いや、待ってください。
ハモンは豚です。
トンでもあるのです。
美味しい jamon serrano か
jamon iberico を食べたくなりました。
でも切り落としでも高くって・・・高座
え、何の話でしたっけ。ハモンは免れた!?