バッ
フライングしました・・・すみません(ぺこり)
2015年の「桜開花予想」→横浜は3/22、東京は3/24 だそうです。少し早くなりましたね。
3/14時点の満開予想は 4/1とのことです。
というわけで次の方、すぐの投稿をお願いします(笑)
(リール)
この桜は、近くの川崎市内公園にある「玉縄桜」です。
7~8分咲きと言ったところでしょうか。
10本も有りませんのでお花見をするような所ではありません。
ソメイヨシの開花が予想されている第4週半ばは、また寒くなるようですが?
7~8分咲きと言ったところでしょうか。
10本も有りませんのでお花見をするような所ではありません。
ソメイヨシの開花が予想されている第4週半ばは、また寒くなるようですが?
(Okicyan)
3/11 マリンタワー展望台は強風のため営業休止中でしたが、
「状況により開業もあり得る」との案内があったので、
近くのコンビニの休憩コーナーで待機、
DM富士出現予想時刻30分前に行って見るとエレベーターは動いており、
展望台へ昇れました。
風は弱まったのですが、富士頂上付近の雲は飛んでくれず、
ダイヤモンドにはならず「日輪富士」でした。
休止中とのことで帰ってしまった人が多かったのか、
さほど混雑してなく、良い場所から撮影できたのですが残念!?
◇撮影データ
・シャッター速度:1/800
・絞り:F18
・測光モード:中央重点平均測光
・感度:ISO250
・焦点距離:135mm(APS-Cサイズ)
・露出補正:-1.3
・NDフィルター(ND8)使用
・撮影時刻:2015/3/11 17:36:19
・編集、加工:トリミング少々&シャドウ・ハイライト調整
※日没50分後は、雲がほとんど飛んでくれたのでした。
(Okicyan)
「状況により開業もあり得る」との案内があったので、
近くのコンビニの休憩コーナーで待機、
DM富士出現予想時刻30分前に行って見るとエレベーターは動いており、
展望台へ昇れました。
風は弱まったのですが、富士頂上付近の雲は飛んでくれず、
ダイヤモンドにはならず「日輪富士」でした。
休止中とのことで帰ってしまった人が多かったのか、
さほど混雑してなく、良い場所から撮影できたのですが残念!?
◇撮影データ
・シャッター速度:1/800
・絞り:F18
・測光モード:中央重点平均測光
・感度:ISO250
・焦点距離:135mm(APS-Cサイズ)
・露出補正:-1.3
・NDフィルター(ND8)使用
・撮影時刻:2015/3/11 17:36:19
・編集、加工:トリミング少々&シャドウ・ハイライト調整
※日没50分後は、雲がほとんど飛んでくれたのでした。
(Okicyan)
<2015年3月合評会提出作品>
1.タイトル:「人口太陽の要素」
2.撮影モード:自動
3.絞り:f4
4.シャッター:1/320
5.ISO:200
6.焦点距離:7.4mm
7.補正:自動修正
8.撮影場所:LED水耕栽培実験室
9.撮影日:2015年3月2日
10.ハンドルネーム:GATKY
1.タイトル:「人口太陽の要素」
2.撮影モード:自動
3.絞り:f4
4.シャッター:1/320
5.ISO:200
6.焦点距離:7.4mm
7.補正:自動修正
8.撮影場所:LED水耕栽培実験室
9.撮影日:2015年3月2日
10.ハンドルネーム:GATKY
<<2015年3月合評会提出作品>>
◇タイトル:改題「春・仰ぎ見る厳冬期」
◇撮影Data:
撮影日: 2015年03月08日 15:04分
モデル名: Nikon D3100
レンズ: VR 18-270mm f/3.5-6.3G
焦点距離: 405mm(35㎜換算)
フォーカスモード: AF-S
AFエリアモード: シングル
手ブレ補正: ON
絞り値: f/40
シャッタースピード: 1/125秒
露出モード: シャッター優先オート
露出補正: -0.3段
測光モード: スポット測光
ISO感度設定: オート (ISO 160)
ホワイトバランス: オート, 0, 0
高感度ノイズ低減: 標準
長秒時ノイズ低減: しない
ピクチャーコントロール: [SD] スタンダード
輪郭強調: 3
加工・補正: レベル補正;少々、コントラスト;+18、明るさ;+17
モデル名: Nikon D3100
レンズ: VR 18-270mm f/3.5-6.3G
焦点距離: 405mm(35㎜換算)
フォーカスモード: AF-S
AFエリアモード: シングル
手ブレ補正: ON
絞り値: f/40
シャッタースピード: 1/125秒
露出モード: シャッター優先オート
露出補正: -0.3段
測光モード: スポット測光
ISO感度設定: オート (ISO 160)
ホワイトバランス: オート, 0, 0
高感度ノイズ低減: 標準
長秒時ノイズ低減: しない
ピクチャーコントロール: [SD] スタンダード
輪郭強調: 3
加工・補正: レベル補正;少々、コントラスト;+18、明るさ;+17
◇撮影者:( わいえいち。)
<2015 年 3月合評会提出作品>
タイトル:作り物
撮影モード:P
絞り: f/4
シャッター速度: 1/640
ISO: 100
露出補正:+1
WB(ホワイトバランス): 自動
測光方式: パターン
焦点距離: 18mm
補正・加工:
(リール)
タイトル:作り物
撮影モード:P
絞り: f/4
シャッター速度: 1/640
ISO: 100
露出補正:+1
WB(ホワイトバランス): 自動
測光方式: パターン
焦点距離: 18mm
補正・加工:
(リール)
<2015年3月 合評会用投稿作品>
◆タイトル:心に響く音を
◆撮影データ
撮影モード:絞り優先
Tv(シャッター速度):1/60
Av(絞り数値):5.6
測光方式:評価測光
露出補正:0
ISO感度:1600
焦点距離:35mm
ホワイトバランス:オート
ピクチャースタイル:スタンダード
補整:アンシャープマスク、トリミング
◆投稿者:AZM38
◆タイトル:心に響く音を
◆撮影データ
撮影モード:絞り優先
Tv(シャッター速度):1/60
Av(絞り数値):5.6
測光方式:評価測光
露出補正:0
ISO感度:1600
焦点距離:35mm
ホワイトバランス:オート
ピクチャースタイル:スタンダード
補整:アンシャープマスク、トリミング
◆投稿者:AZM38
<2015年3月合評会提出作品>
◇タイトル:愛しきもの
◇撮影データ
撮影モード:絞り優先AE
Tv(シャッター速度):1/60
Av(絞り数値):4.0
測光方式:評価測光
露出補正:0
ISO感度:400
焦点距離:25.0mm
ストロボ:発光
ホワイトバランス:オート
補正・加工:コントラストプラス2
◇投稿者:minori
◇タイトル:愛しきもの
◇撮影データ
撮影モード:絞り優先AE
Tv(シャッター速度):1/60
Av(絞り数値):4.0
測光方式:評価測光
露出補正:0
ISO感度:400
焦点距離:25.0mm
ストロボ:発光
ホワイトバランス:オート
補正・加工:コントラストプラス2
◇投稿者:minori
<2015年3月 合評会用投稿作品>
◇タイトル:空を映して
◇撮影データ
撮影モード:マニュアル
シャッター速度:1/60
絞り数値:f4.5
測光方式:パターン測光
ISO感度:100
焦点距離:16mm
ホワイトバランス:自動
多重露光
その他補正なし
◇投稿者:JJM19
<2015年03月 合評会提出作品>
◇タイトル:思索の午後
◇撮影データ
撮影モード:絞り優先オート
絞り :f 5.0
シャッター速度:1/1600
ISO :400
露出補正: 0.0
WB :晴天 0,0
測光方式 :マルチパターン測光
焦点距離 :185mm (35ミリ換算:277mm)
補正・加工 : コントラスト+、トリミング少々
撮影日時 :2015/02/11 14:27
◇提出者 :オレガノ