昨日は ありがとうございました。
「ライトブルーパワー」
貴重な青空
そのブルーから貰うパワーは元気が出ます!(^o^)/
But ハイキーな写真は好みが分かれますので
提出には躊躇してしまいます。

撮影モード:絞り優先オート MF
Tv(シャッター速度):1/240
Av(絞り数値):
測光方式:スポット
露出補正:+1.7
ISO感度:200
焦点距離:55mm
ホワイトバランス:晴れ
フイルムシュミレーション:ASTIA
補正・加工:なし
撮影:2016/3/22 14:03
「新しい季節」のフイルムシミュレーションは やはりVELVIAでした。
ルイーズ
ミステリー小説家スティーヴン・キングの原作による”ミスト”という
映画かDVDをご存知でしょうか。すごく怖かった記憶があります。
この風景を見たときにアメリカの田舎町で起きたミストにまつわる
恐怖をどうしても思い出さずにはいられませんでした。
2016年の横浜市でもこんなミストを見ることがあります。
(季節めぐり)
映画かDVDをご存知でしょうか。すごく怖かった記憶があります。
この風景を見たときにアメリカの田舎町で起きたミストにまつわる
恐怖をどうしても思い出さずにはいられませんでした。
2016年の横浜市でもこんなミストを見ることがあります。
(季節めぐり)
合評会に投稿した画像と、同時期の写真です。
現地到着後、5シャッター目の写真です。
撮影時刻 7:19
遠く八ヶ岳の裾野は靄がかかっています。
この辺りも、地面は湿っていましたので、
靄がかかっていたのでしょうか?
撮影モード:絞り優先
絞り :F6.3
シャッタースピート:1/500
露出補正 :0.0
感度 :ISO160
WB :太陽光
測光方法:中央重点平均測光
焦点距離:63.mm
現地到着後、5シャッター目の写真です。
撮影時刻 7:19
遠く八ヶ岳の裾野は靄がかかっています。
この辺りも、地面は湿っていましたので、
靄がかかっていたのでしょうか?
撮影モード:絞り優先
絞り :F6.3
シャッタースピート:1/500
露出補正 :0.0
感度 :ISO160
WB :太陽光
測光方法:中央重点平均測光
焦点距離:63.mm
(Okicyan)

<2016 年 4月合評会提出作品>
タイトル: 春宵一刻(しゅんしょういっこく)
撮影モード:A
絞り: f/8
シャッター速度: 1/160
ISO: 3200
露出補正: 0
WB(ホワイトバランス):オート
測光方式: パターン
焦点距離: 24mm
補正・加工: RAWからJPEGに現像保存時に露出を-0.2
(リール)
<2016年 4月 合評会提出作品>
◇タイトル:春色讃歌
◇撮影データ
撮影モード:絞り優先
絞り :f 9.0
シャッター速度 :1/42
ISO :1600
露出補正 :±0
WB :オート
測光方式 :パターン測光
焦点距離 :46mm (35ミリ換算:69mm)
補正・加工:明るさ+2/3、色調調整、下部少々トリミング
撮影日時 :2016/04/03 16:15
◇提出者 :オレガノ
>2016年04月合評会参加作品<
◇タイトル:「桜」
◇撮影情報:
撮影日: 2016年03月31日 06:57分
レンズ: VR 18-270mm f/3.5-6.3G
焦点距離: 185mm
フォーカスモード: AF-A
AFエリアモード: オート
手ブレ補正: ON
絞り値: f/22
シャッタースピード: 1/40秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: +0.7段
測光モード: マルチパターン測光
ISO感度設定: オート (ISO 800)
ホワイトバランス: オート, 0, 0
・補正/加工:
①10分の1程度トリミング。
②右上「小さい枝」をスタンプツールで同化。
③イグジフ データの中で、撮影時間を元データより実時間に修正。
(∵カメラの時刻が30分くるっていたのを発見)。
By (わいえいち。)

<2016年4月合評会提出作品>
◇タイトル:新しい季節
◇撮影データ
撮影モード:絞り優先オート MF
Tv(シャッター速度):1/340
Av(絞り数値):
測光方式:スポット
露出補正:+0.3
ISO感度:200
焦点距離:135mm
ホワイトバランス:オート
補正・加工:レベル補正で少し明るさ調整
撮影:2016/4/3 13:13
◇投稿者:ルイーズ
<2016年4月 合評会用投稿作品>
◇タイトル:Catch a wave
◇撮影データ
撮影モード:絞り優先AE
Tv(シャッター速度):1/400
Av(絞り数値):8.0
測光方式:評価測光
露出補正:0
ISO感度:100
焦点距離:250mm
ホワイトバランス:太陽光
補正・加工:明るさ コントラスト 少し+
◇投稿者:minori
◇タイトル:Catch a wave
◇撮影データ
撮影モード:絞り優先AE
Tv(シャッター速度):1/400
Av(絞り数値):8.0
測光方式:評価測光
露出補正:0
ISO感度:100
焦点距離:250mm
ホワイトバランス:太陽光
補正・加工:明るさ コントラスト 少し+
◇投稿者:minori
<2016年4月合評会提出作品>
◇タイトル:「ふれあい」
◇撮影データ
撮影場所:洗足池
撮影モード:絞り優先AE
Tv(シャッター速度):1/320秒
Av(絞り数値):F 8.0
測光方式:評価測光
露出補正:+1/3
ISO感度:200
焦点距離:23.7mm
ホワイトバランス:太陽光
補整・加工:トリミング
◇投稿者:さわがに
◇タイトル:「ふれあい」
◇撮影データ
撮影場所:洗足池
撮影モード:絞り優先AE
Tv(シャッター速度):1/320秒
Av(絞り数値):F 8.0
測光方式:評価測光
露出補正:+1/3
ISO感度:200
焦点距離:23.7mm
ホワイトバランス:太陽光
補整・加工:トリミング
◇投稿者:さわがに
<2016年4月 合評会用投稿作品>
◇タイトル: ジェリーフィッシュランブル
◇撮影データ
撮影モード:絞り優先
シャッター速度:1/40秒
絞り数値:f2.8
測光方式:スポット測光
ISO感度:500
焦点距離:55mm
ホワイトバランス:オート
加工:HDR
◇投稿者:JJM19
<2016年4月 合評会投稿写真>
◇タイトル:春近し南八ヶ岳
◇撮影データ
撮影モード:絞り優先
絞り :F10
シャッタースピード:1/250
露出補正 :0.0
感度 :ISO320(オート)
ホワイトバランス :太陽光
測光方法 :中央部重点平均測光
焦点距離 :190mm(APS-Cサイズ)
補整、加工:PLフィルター使用、明るさを少々+
撮影日時 :2016/4/6 8:21 韮崎市「わに塚のサクラ」にて
◇投稿者:Okicyan
◇タイトル:春近し南八ヶ岳
◇撮影データ
撮影モード:絞り優先
絞り :F10
シャッタースピード:1/250
露出補正 :0.0
感度 :ISO320(オート)
ホワイトバランス :太陽光
測光方法 :中央部重点平均測光
焦点距離 :190mm(APS-Cサイズ)
補整、加工:PLフィルター使用、明るさを少々+
撮影日時 :2016/4/6 8:21 韮崎市「わに塚のサクラ」にて
◇投稿者:Okicyan
<2016年4月 合評会提出作品>
◆タイトル:三写三様
◆撮影データ
撮影モード:プログラムAE
Tv(シャッター速度):1/30
Av(絞り数値):4
測光方式:評価測光
露出補正:0
ISO感度:3200
焦点距離:23.0mm
ホワイトバランス:オート
ピクチャースタイル:スタンダード
補整:明るさ調整
◆投稿者:AZM38
◆タイトル:三写三様
◆撮影データ
撮影モード:プログラムAE
Tv(シャッター速度):1/30
Av(絞り数値):4
測光方式:評価測光
露出補正:0
ISO感度:3200
焦点距離:23.0mm
ホワイトバランス:オート
ピクチャースタイル:スタンダード
補整:明るさ調整
◆投稿者:AZM38
<2016年4月 合評会提出作品>
タイトル: 一心
撮影日時 2016/04/05 14:12:57
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/60
Av(絞り数値) 9.0
測光方式 部分測光
露出補正 -1/3
ISO感度 800
焦点距離 176.0mm
ホワイトバランス 太陽光
ピクチャースタイル スタンダード
補正・加工: なし
RAW現像:DPP(Canon)
(オクラ)
タイトル: 一心
撮影日時 2016/04/05 14:12:57
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/60
Av(絞り数値) 9.0
測光方式 部分測光
露出補正 -1/3
ISO感度 800
焦点距離 176.0mm
ホワイトバランス 太陽光
ピクチャースタイル スタンダード
補正・加工: なし
RAW現像:DPP(Canon)
(オクラ)