![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/64/139fb1f922f73e20eafb18f851891e2a.jpg)
このバイクに乗って一番感じるのは、前後ブーストハブ採用による圧倒的なしっかり感です。
今までは既存のバイクのホイールのみを26+にして乗ってみていたのですが、全てが専用となるこのバイクは全く異なる印象を与えてくれます。
とにかくとてもガッチリしているんです。
そのため反応が尋常ではなく速く、思い通りに動くというよりそれ以上の機敏さで動くように感じます。
ちょっと乗り換えてみただけでは、馴染めないほどの機敏さを持ちますね。
剛性が高ければ、入力に対してたわみ無く即座に反応が返ってきますので、そのタイムラグの無さと正確なフィードバックが、今までのバイクにない感じで思った以上に反応すると感じるのでしょう。
タイヤのグリップそのものは27.5インチより29インチに近いものがあるので、限界を超えてクラッシュするようなことはありませんが、慣れるまでは注意が必要なレベルといえます。
可変リアセンターも最も短くした状態よりも真ん中あたりにしたほうが印象がいいです。
そのくらいにしないとやっぱりあまりに反応が鋭すぎて慣れないと乗りこなせない感じです。
里山で遊ぶにはやっぱり最高の相棒になりそうなバイクです。