その中でも注目のバイクはUNIT-Xです。
クロモリリジッドバイクで27.5+ SRAM NX 11速コンポですので、シングルスピードにはパーツを外すことでコンバートすることになります。こっちの方がお金がかからないのでいいですね。
サスペンションフォークではないので、速く走るのは大変ですが、その分フォークサイドにボトルケージのマウントがついているので、エニシングケージを取り付けることも可能です。
実際はEXPLOSIFのセミファット版のような作りのフレームなので、かなりの耐久性があります。
硬くならないようにレイノルズ520チューブセットを使用してしなやかな乗り味を維持していますね。このチューブ、チタンより乗り心地が優れているのでリジッドのチューブとしては理想的です。
3.0インチにも対応するためにチェーンステイ前端部のモノコックは違うものになっています。EXPLOSIFは古いナロータイプをまだ使用していますが、ブーストにもなったことだし、こちらの部品にして欲しいです。
EXPLOSIFこそセミファットになっていくべきだと思うんですよね。
前後アクスルはクイックでスルーではありません。リアも135ミリとナローです。
レースのような速く走るライドではなく、荷物をたくさん摘んだり、走ったことのないところまで行ったりするようなアドベンチャーに焦点を置いているバイクです。
ある意味これ一台あれば何もいらない最高の相棒になってくれるバイクですよ。
セミファットのエアボリュームによる走破性と振動吸収性と走行安定性を生かした走りをしていただきたいとおもいます。
当然このバイクも国内完売モデルですので、当店の在庫を売り切ったら終了になります。
最新の画像もっと見る
最近の「完成車」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(80)
- サスペンション関係(24)
- ライド(336)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(117)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(12)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(193)
- プロテクション(16)
- 映像作品(22)
- 完成車(652)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事