goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台のMTBショップDimensionの日記

ストリートでのスキルがあれば山に行かなくても楽しめます。



マウンテンバイクなのだから山を走るべきなのは当然ですが毎日行くのは近くに住んでいない限り難しいので、街を山に見立てて走れば楽しめるじゃないですか。
では、街乗りを楽しむためにはどんな技術を持っていれば良いのでしょうか。
やっぱりなんと言ってもバニーホップが筆頭でしょう。
私も雨上がりの水たまりを飛び越えたくて覚えたくらいですから、日常的にめちゃくちゃ使います。
車道の端を走っていて車に幅寄せされた時に歩道に飛び乗れるようになれば事故に遭う確率が非常に低くなります。
高さ30cm程度飛べるようになるだけで世界が変わりますよ。
ジャックナイフターンも使えると良いですね。
行き止まりに入ってしまった時とかにその場で反対側を向けるというのは大きいです。これも頻繁に使いますね。
あとは基本となるコーナーリングスキルやブレーキングスキルも非常に大事です。
なんせ街には熊より恐ろしい自動車がたくさんいます。
自分の身を守るためには短距離での停止、横からの車の飛び出しを避ける限界のコーナーリング技術があった方が良いですね。
一般的にはトリックと思われているスキルも実際は安全のために身につける必要があるので、そういうことを学ぶためにも16日の名取CSCでのスクールにぜひご参加ください。





  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライド」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事