仙台のMTBショップDimensionの日記

EARLYRIDER残りの写真です。


SPHEROVELOのミントグリーン以外の色になります。
お部屋の色に合うのを選ぶもよし、お子さんの好みで選ぶもよしですよね。

うちにロディがいるのは店に来た方ならみんな知っていますが、平蔵はロディで飛び跳ねながら移動するんですけど、バランスが後ろにずれると後頭部を打ちながら転んで非常に危険なんですよ。
これならば進むためには前に体重を移動しなければならないので後ろにひっくり返る心配はありません。
それにタイヤの回転も思いのほかスムーズです。どうもタイヤを360度スムーズに回転させるために内部にローラーかベアリングが仕込まれているようです。
子供のおもちゃにしてはとても高価ですが、舶来モノの高級品ですから当然かもしれませんね。
部品単品で取り寄せできるわけですので修理ももちろん可能です。
ここら辺はアカチャン本舗とかで売ってるのとは違う自転車屋販売の強みです。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「完成車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事