正式名称 《仙台ライドディスカバリー》 となりました。
皆様よろしくお願いいたします。
これから秋保でのMTBの活動を通して、地域の方とどのように共存していくか、他の地域からお越しの方々にどのようにして楽しんでいただくか など、単にトレイルの維持管理だけではなく、今後この地域がサイクルスポーツの聖地となるように可能な限り尽力していく所存でございます。
心強い見方として キノフィットの木下智裕さんも参加してくださっています。
木下さんは2012年のUCI アジアロードチャンピオンでございまして、UCIの施設での経験を活かしバイクとライダーのフィッティングをお仕事にされております。
最近、秋保の自然と地形に魅せられて、密かに仙台を訪れておられました。
先日お会いして意気投合し、今回一緒にやっていくこととなりました。
本日は秋保ワイナリーにバイクスタンドを設置いたしました。
今後は仙台市の施設である里センター、大滝自然公園、ビジターセンター等にも設置いたします。
同時に地元企業所有の山を利用したMTBトレイルの開発も進めてまいります。
皆様今後ともよろしくお願いいたします。
仙台ライドディスカバリー facebookページ https://www.facebook.com/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC-1233514180023742/?fref=nf
最新の画像もっと見る
最近の「イベント」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(80)
- サスペンション関係(24)
- ライド(336)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(117)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(12)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(193)
- プロテクション(16)
- 映像作品(22)
- 完成車(652)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事