仙台のMTBショップDimensionの日記

レースはハイグリップタイヤで!


KENDAのタイヤが入荷しました。
細いのから太いのまでありますが、KENDAのアドバンテージはXC用のタイヤでも低反発コンパウンドのゴムを使用していることでしょう。
そのおかげで非常に強いグリップが得られ、物凄く楽に走ることが出来ます。
グリップの低いタイヤだと、登りではトラクションが得られずにスリップしますから、繊細なペダリングを要求されます。下りでは疲れてきたときでもグリップの範囲内でスムーズに走る精神力とスキルを要求されます。
でも、グリップの良いタイヤなら馬鹿面下げて適当に乗ってもバイクが勝手に走ってくれます。
普段はクサレタイヤを履いている私でも、レースのときはアドバンテージを得るために新品のKENDAを履いています。
F1でちょっと前までMICHELINとブリヂストンのタイヤ戦争がありましたが、車がいくら良くても、タイヤがちょっとでも劣ると全く勝負にならないシーンが多く見られました。
あれほどのお金をかけた特別な車でさえ、最も大きな性能差を生むのはタイヤです。
だからこそ何十万もする自転車なら、タイヤは最高のものを履いてなくてはいけません。
と、言うことでレースに出場される方々はタイヤを新調される事をおすすめします。
レースの時のみ使うようにすれば1シーズンくらいは使えるでしょう。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「タイヤ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事