2022モデルとして当店では最後の入荷となるモデルです。
これ以後新たなるモデルの入荷はありません。
本当ならば最初に来て欲しかったのがこのモデルですね。
なんたって価格が税込97900円なんですよ。
この時代に10万円以下のちゃんとしたMTBそれも29インチです。
カラーは2色展開で、サスペンションフォークのストロークは100mmなので最近流行りの流行の下りに特化したバイクではないのが逆に乗りやすくて良いですね。
ただしジオメトリーはUNIT Xなどと同じバランスの良いものにされているので、驚くほど走ります。
サスペンションフォークはちゃんとオイルダンパーが入っているサンツアーX1です。
ドライブトレインはマイクロシフトの9速で、当然のようにワイドレンジとなります。
ここは大手ではできない構成なので、ALIVIO(実は今生産していない)辺りにならなくて良かったとも言えます。
ぶっちゃけると、初心者は27.5みたいな流れすごく間違っていると思っています。
ぶっちゃけると、初心者は27.5みたいな流れすごく間違っていると思っています。
スキルがない初心者こそ、バイクそのものの走破性が優れている29インチに乗るべきです。
バイクが勝手に障害物を乗り越えてくれるので、ライダーが色々しなくて良いですし、荷重と抜重が上手くいっていなくてもバイクがなんとかしてくれちゃいます。
そういうわけで、初めの一台は絶対に29インチですよ。
そういうわけで、初めの一台は絶対に29インチですよ。
通勤では、700cのグラベルタイヤにするのも良いですね。
なんにせよ、このバイクだって来年にはバカみたいな値段になることが確定的なので、やっぱり今年のうちに買っておかないとというところです。