本来ならばクロスバイクを取り扱わない(店内スペース的に置いとけない)店なんですが、このバイクだけは話が違うので毎年確実に在庫しています。
何せ私自身が常に足として乗っているくらいなので気に入っている度合いは非常に大きいです。
クロスバイクって言っていますが、その実ジオメトリーは非常に先進的でKONA UNITとそっくりなんですよ。
そういう理由で操縦性がクロスバイクの常識から大きく外れており、ものすごく攻め込むことができます。
だから自分で乗っているんです。
今度のモデルはフロントが2枚になり変速段数が減りました。より無駄を無くして、性能そのものを上げて来ています。
多いということは機械的に無駄があり、妥協している部分が発生します。
減らせば減らすほどスイートスポットをつくことができるので、結果性能を高めることができます。
タイヤも履ける限界まで太くしたので走破性も非常に高まりました。
JAMISは全モデル価格アップが極小なので昨年とほぼ同じ価格で購入できるのもありがたいです。
DRAGON29も入荷しました。こちらは21モデルになります。
最新の画像もっと見る
最近の「完成車」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(80)
- サスペンション関係(25)
- ライド(337)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(117)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(12)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(193)
- プロテクション(17)
- 映像作品(22)
- 完成車(658)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事