当店では既にHOLY1を数台売っているので、その性能はバッチリ把握しています。
そして狙い通り、全ての面でHOLY1を上回っていることが確認できました。
それもこれも2kg近く軽いのがバッチリ利いています。
実はoctane one VoidはHOLY1とジオメトリは違えど、フレームの造りそのものはほぼ同一と思われます。
ではどこでこれほどの違いを生み出しているのかと言うと、フォークとホイールに負うところが大きいと思います。
完成車では手抜きポイントになっている部分に最高レベルの軽さと強さを兼ね備えたdartmoorとDTのブラックスポークを使用しているので、軽く正確な乗り味を持つに至ったのだと思います。
この価格では望むべくもない、ハイレベルなストリートバイクが出来ました。
最新の画像もっと見る
最近の「当店組立車」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(82)
- サスペンション関係(26)
- ライド(338)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(118)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(13)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(194)
- プロテクション(17)
- 映像作品(22)
- 完成車(659)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事