
2014Rockymountain
まだ一台組まなくちゃならないのですが、大体箱から出しました。 今年は27.5インチバイ...

小さくともRockymountain
以前もラインナップされていた事はいたのですが、日本で売っていたのかどうか定かではないR...

チェーンの力
今日はひょんなことから、チェーンの性能の違いをまざまざと見せ付けられました。 新車の...

昨日の冬のジンのレポートです。
実に5年ぶりくらいにレースに出た私ですが、今回は極力レースに時間をかけず、観光の一環とし...

明日は今度こそ磐梯高原に行くので休みになります。
今日はこの前ディーラーに行ったときに招待券を貰っていたので、仙台モーターショーに行って...

昨年末から散々なことはまだ続いています。
今月初めの車同じ日に2台破損事件に引き続き、密かに当店の重要な商売道具のiPadがご臨...

雪上では小さめがいいようです
ファットバイクのサイズ選びですが、ホイール周りが重いため、あまり前輪が遠いとコントロー...

ワイドレシオのスプロケットについて
MYKLUKの重量を量ってみたらびっくり、なんとペダルつきで14キロちょっと、予想外に軽...

冬のジンが今週末も開催されることになりました。
昨日はぶっちゃけ遠方から猪苗代にたどり着ける交通状況ではなかったので、大会の開催そのも...

高速動かず
残念ながら、道路状況が回復しなかったので磐梯南ヶ丘牧場に行くことができませんでした。 ...
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(82)
- サスペンション関係(30)
- ライド(338)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(119)
- トライアル(7)
- フォーク(94)
- イベント(128)
- シート(14)
- 操作系(26)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(44)
- セール(12)
- バックパック(6)
- フレーム(166)
- スクール(20)
- 新製品(195)
- プロテクション(17)
- 映像作品(22)
- 完成車(661)
- ツアー(11)
- ホイール(74)
- 整備日誌(386)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(6)
- 旅行(0)
- グルメ(0)