釣りきちトッシー😁

釣り、サイクリング、旅行、美味などなど

柳川 川下りと太宰府天満宮、福岡タワーの巻 その1

2019-02-06 08:24:05 | 旅行
今日は 本格的に観光...
最初は 柳川の川下り... 自分は川下りけっこう好きです。



約1時間かけてゆっくり川下り...


桟橋の上から... 冬なので コタツ舟です。


自分は舟の最後尾




全部で11の橋の下をくぐります。


頭を下げないとぶつかりそうです!


無事くぐり抜けました。


川のほとりの家々には階段があり 昔はここで洗濯や洗い物をしていたそうです。


めちゃくちゃ天気良くて かなり気持ちいいです...


北原白州の歌碑


ナマコ壁


ひな祭り🎎




また 橋をくぐって...


また 橋をくぐって...


😳😳 水上ドライブスルー!




甘酒、あまおうソフト🍓、明太子竹輪!


アオサギ!


レモン🍋




魚獲りの仕掛け!


いくらなんでも この橋は無理かな〜って どんどん舟が向かって行って 皆んなビックリ! 身構えていたら 船頭さんが ジョークですって! 香港、台湾に観光客の人達笑ってました...




舟から降りて 川辺散策... この辺りは 鰻のせいろ蒸しが名物らしい...


では ここで うなぎむすを購入...


おにぎり二個で540円 海苔別添えで いい感じ...


うまうま!

お次は 太宰府天満宮へ 梅が咲き始めたらしい...

つづく...

博多の初日は やっぱ屋台でしょ!

2019-02-05 06:00:25 | 旅行
博多ご当地食い倒れツアー...
どうしても屋台に行きたくて 事前に釣り仲間から絶対にオススメの屋台情報を仕入れて いざ出発!


ちょと中心街からは離れてるかな? わざわざ行く感じ! 花山! 6時前に到着。

焼き方の大将みたいな人に 最初はオススメを適当にお願いする...

瓶ビール しかもだい瓶 !


店内はこんな感じ... あっという間にぎっしりお客で埋まってしまう。早めに行って大正解。




限定20セットのモツ酢... これは絶品うまうま!


これは焼き鳥のタレ 秘伝のソース 柑橘しょっぱ系


大将が順番に焼きあがりを七輪においてくれる!
このパターンいいわ〜 楽しい〜😄😄


豚と鶏皮燻製!


一味かけたり、タレに浸したり... めちゃくちゃうまい😋 テンション上がるわ〜🤣🤣


鶏皮とレバータレ! 絶品!


お次はラガーだい瓶! ラガーはうまいよね〜


ニンニク!


これは牛串 ジュワッとうまい!


でました! ぷりぷりカキ串 間違いなし!


当然 こうする... タレもカキも うまっ!


これ なんだったかな〜 砂肝?かな?




いゃ〜 焼いてるの見てるの楽しいよね〜 全部食べたい!

そして 一通り出てきたので 追加発注!




焼き豆腐... またもや当然 こうする...


一味ドッサリ! 間違いなくなる!


これは燻製チーズ🧀 相当やばい!




レモンチューと🍋梅チュー!








いゃ〜 ここすごいわ! 他の人の注文したのもうまそうなのでパシャり! そんでもって 札幌から来たと言うと 隣に座っていた常連のスカジャン着たおばちゃんが自分のビールを注いでくれた! 嬉しい...


最後の締めラー! 豚骨のスープ これ全部飲み干したかったが 我慢した!😅😅




あぁ〜 花山屋台... 最強でした!

そして今日は節分👹 恵方巻きを博多駅前阪急で甘味と一緒に購入...




半額シール最強...久々に古市庵のうず潮巻を買う...


ホテル部屋で二次会の晩酌... チーズパン


ハイボールとポテチ


ハイボールとカヌレ... ダメだコリャ いくら食い倒れツアーと言っても... リミッター外れてる...

またもや 罪悪感なし状態!

ハハは〜 こっちも マッタリ また ビール飲んでる!


そして 爆睡!

つづく...

世界遺産... 厳島神社の巻

2019-02-05 05:57:49 | 旅行
いよいよ世界遺産 厳島神社へ
今日は雨が☔️降るそうなので 早めに行動...

宮島口からJR船🚢で島へ上陸... 乗船時間は15分も乗ってるかな〜 あっというま!


本日の満潮時オンタイムで上陸。


船内の様子... 自分はデッキから パシャり...




みやじま丸 朝早くからけっこう乗ってました。


野生の鹿🦌 餌を与えてはいけません...
普通に います。 しかも ツンデレ😄






満潮時の厳島神社!⛩




二人仲良くパシャり!




やっぱ世界遺産はすごいわ!


九本松


平清盛神社...

そして お楽しみの参道見物...

最初はやっぱり...



もみじ饅頭 出来立てで まだあったかい!

つづいて...



揚げたて 限定のサツマイモ餡 うまい😋


そして地ビールで小腹を満たすことに...




いゃ〜全部 うまい!


穴子フリッター、カキ、サイコロポーク...
どれもこれも地ビールに合うわ〜


帰り際になると だんだん鹿🦌が増えてきた!

さらに 忘れちゃいけない穴子弁当購入...



食べるの ちょー楽しみ!


宮島口で弁当とみたらし団子🍡 ゲット カキ醤油バージョン。

さぁ 新幹線で博多に移動です。
そんでもって たまたま乗った新幹線が レアモノでした!

ピンク色! キティーバージョン!






兵庫キティーとフランスパン🥖


大阪キティ と当然たこ焼き!🐙


広島キティ ともみじ饅頭🍁


岡山キティ とメロン🍈 シャインマスカット🍇かな?

みんな バンバン写真撮ってる!




穴子びっしり これは かなり うまうま!
宮島口のやまと! これ絶対買って食べて大正解!😋


いつのまにか娘が 気になるもの買っていた!

1時間ちょいで いよいよ福岡。

さぁ 食い倒れますか!

つづく...



広島名物 お好み焼きを くらうの巻

2019-02-03 03:35:39 | 旅行
お好み焼き 食べ比べ!

どこに入るか 迷うよね〜 広島駅前の お好み焼き広場へ

最初は 「談」 なんか 情報でも良さげ 現場でも ちょー混んでる!

ビール🍺 そして 気になる発注は...

海鮮焼き、とんぺい焼き、ナンコツポン酢、がんす⁇


がんす... おすすめらしい




手際がいい〜 もう 見た目で 美味しそう!


ナンコツポン酢 ... これはアテに最高!


とんぺい焼き... やっぱ大阪と ちょいと違うけど
うまうま!


やっぱ 広島焼きは そばだよね〜
当然 うまうま! ほんと うまい😋😋


がんす... 魚の🐟すり身コロッケって 感じ...
これも 美味しい〜

そして 二軒目は ここも激混みの 「電光石火」って店。
発注は... お好み焼きの目玉焼き乗せ🍳 タマの強いリクエスト! ナイス発注。 そして出し巻き玉子、ソーセージ!


娘のうまそうなトマト🍅ハイに なぜか 少しヤキモチ!は なんでだろ〜😅


じゃーん これ 間違いないやつだ〜 テンション上がる〜🤪 そして これが 当然 こうなる...


オタフクソースかけて うまうま!


出し巻き玉子 ちょい しょっぱめ。


何処の店も 鉄板の上に アルミを皿で提供... これ
なんか いいわ〜 ソーセージは いたって普通でした。

話し合いの結果... 最初の 談さんが 好みかな〜って感じで一致しました。

そして 予定通り 食べすぎ飲み過ぎで 初日の食い倒れ...
大成功! 達成感ありありで ホテルで 自分だけすぐに爆睡!

いよいよ 明日は 世界遺産!


つづく...





冬休みスタート 広島へ出発編

2019-02-03 03:33:47 | 旅行
朝の早いうちから新千歳空港へ✈️...
今回はこんな感じ...

初日と2日目の旅行日程落書きメモ!


3日目... 事前に酔っ払って作成してるので ちょいグダグダ😄 あとは 成り行きかな〜

始発の伊丹行き... 7時40分発も JRから手荷物預け、搭乗手続き、搭乗と けっこう忙しかった!

初めて飛行機の中で朝食食べて 爆睡! いつも伊丹まではたっぷり2時間なのに 今回は なんと予定の5分前に無地到着... 早く感じた〜

大阪 めちゃくちゃ天気いい〜 ☀️

さてバス乗って新大阪🚌へ...



弁当買って 久々の新幹線🚅...

迷う〜 どれもこれも 美味しそう!
でも 自分は お目当ての弁当発見!

柿の葉寿司と押し寿司! これと銀のやつ!






アヒルみたいな口! カッコいいけど 北海道新幹線の方が綺麗かな〜
博多行き! 広島まで1時間半かかんない... 早っ!
心配の自由席... 超ラッキーで3人一緒に座れた...😁
早速 昼飯弁当タイム!



タマ... これ見た目同様うまかった〜






いゃ〜 新幹線昼飲みビール最高!

到着... なんか広島って都会🏙 でも札幌より人口少ないみたい... 自分は昔 けっこう仕事で広島来ていたけど当時は 一切観光なかったので 今回楽しみ〜

連れの二人は 初広島!

そして広島も天気最高... 先にホテルに荷物預けて...
速攻で原爆ドームへ ... やっぱ電車🚃でしょ!



では ここからは ドームを いろんな角度から...









なんか 凄い... って言うか 間近で見ると おっかない...


でも天気良くて...


紅梅が咲いていたので 少し 癒される...








平和の象徴 鶴... 千羽鶴...






ゆっくり歩きながら...




記念公園や記念館を見学...

平和な世の中に感謝... いたたまれない気持ちになる...

ちょい疲れたので 川のほとりで ひと休み...





これ高いけど かなり美味かった〜

そして 娘は... レモン🍋ソフト!

これも うまうま!

広島って レモンとか柑橘類が イチオシなんですね〜
早速 お土産で ゼリーやらレモンケーキなど お買い上げ!


晩御飯前に ホテルで 少し休んで ...

いよいよ 食べまくり 食い倒れツアー開始!

つづく...