東京から弟とその会社の同僚が釣りに来ました😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/47/20882c5538b9efba8cc9ac2e5ce2d4c8.jpg?1722068337)
客人からの粋なお土産😁
ガラスの浮き玉の地酒、、、、😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/82/16dfdc7a092b572855b8e65c8f9f879d.jpg?1722068267)
初日は来岸漁港からブリ&イカ🦑チャレンジ
いつも乗船する千代丸が新らしくなってました、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/08/bab89864d43426e7005a51a4cf8218cb.jpg?1722068261)
25フィート 130馬力のエンジン❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/3fdcaa0a6f051a781f52289f66b4e9d7.jpg?1722068261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/daff015c3fdd98c13d72ccdeedbe826b.jpg?1722068267)
港内は穏やかも沖のポイントはハンパないうねりでした😅
なんとかブリ2本ゲット、、、何年ぶりの青物は引きがすごかった〜😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f0/a768fdfb6b4d9eb9bfec0dd41c1a97f1.jpg?1722107756)
後半はイカ🦑チャレンジ
水深110メートルから引き上げ、、、
ブリの竿でイカ釣りは体力が消耗しますね〜
こまめに拾い集め、、釣果は短時間で35杯‼️ 😁😁😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a5/8ad2a25f116b6dd3a76f034fc6d8ea63.jpg?1722068268)
ご褒美のガリガリくんパイン🍍 😋😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/04/a8781f705f765c7fb8b79f031f48b2bb.jpg?1722068264)
ブリ、、一本は宴会用にアジトへ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/ab7ca4f9ddcd68dcd4a928f18c1ab388.jpg?1722068266)
ジプロックに入れて冷凍保存
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/9c8bd68b72225fc9bcc2a963cc5bdd16.jpg?1722068267)
😆😆😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/9baa9d93167f28e1c752f36744796626.jpg?1722068310)
ジンギスカンと釣果の刺身❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fb/68e49f27da22c52cae504fd1d8db6e5b.jpg?1722068310)
この時期のブリはあっさりしているのでごま油と岩塩で食べるのがいいね〜😋
二日目は自分の船で噴火湾ヒラメチャレンジ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/14e887b1face1a8eb935d3f780c7a7a8.jpg?1722068310)
ワーム🪱で釣ったデカソイ🐟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/cab9500206a44076b57d3dfcb29acb58.jpg?1722068310)
終日小雨の中あっちこっちポイントを変えるも厳しい釣果でした😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2d/0dbe2f67ac1d965edce9a63d715f7a88.jpg?1722068310)
生簀の中はソイ、あぶらこ、ホタテ貝😁
あぶらこは西京味噌漬けに、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/7b41383c33c835f94227a6255aa1789a.jpg?1722068313)
煮魚〜
今回ヒラメは釣れなかったけど楽しい二日間でした😁😁