以前もブログッたことがあります。
ちょうど1年前くらいかな??
亀戸から東武亀戸線(旧曳舟線)にゆられて2駅。
東あずま、という駅のすぐそばにある、それはおいしいお好み焼きやさん「はやし」。
愛知の旧友で、同じく大学をコチラで過ごした男の親戚が営むお店で、彼によく連れて行ってもらっていたお店。
初めて体験した「もんじゃ焼き」☆
去年のブログにも、同じことが書いてあるわ、今確認(笑)。
あい、アタシの、2010.4/6、の日記です♪
ちょっと覗いてみてね☆
http://blog.goo.ne.jp/dobu7/e/71f29520936dc69ede2232be611e880f
久しぶりに、もんじゃを食べに行きました☆
お店のベランダからは、スカイツリーがすぐそこに見えるんだよ!
本当においしいお店でね☆
そんで今日思ったんだ、、、もんじゃって、素晴らしい食べ物だなぁって。
家族連れ、それも、じぃちゃんばぁちゃん連れで、子供まで、5人とか6人とかで、本当に賑わうのよ、このお店。
みんなで一つの鉄板をかこんでさ、なんだかんだいいながら、もんじゃをつついて。
おとーさんが焼くのに腕を振るって、なんか見直されたり(笑)。
今日も、始終笑い声が絶えないお店でしたよ。。。
味だけでなく、なんかさ、下町の人情、とでもいうのかね。
大切なコミュニケーションの場を作り出してくれる、不思議な食べ物、だなぁ、って。
「焦げて来て、濡れ煎餅のようになって来たところが美味しいんだよ☆」
「へぇ~、あ、本当だ☆」
レコーディングも佳境に突入してからは、忙しくて頭パンパンで、こーゆー時間取れてなかったからさ、いろいろギスギスしていたんだけれど、、、そーゆーのって、子供は本当に敏感にキャッチするんだよね。
ウチは、チックが出てしまったり、するんだ、可哀想なんだけど。
久しぶりにゆっくり?ゲタゲタ笑いながらのご飯で、チビも、もんじゃ大好きでさ。
感謝☆
ぜんぶ、つながってるのね。
音楽も、暮らしも。
祖先も、未来のこどもたちも。
亡くなってしまった、大切な人たちも、、、いま会うことのできる友達も。
本当に先週の水戸遠征以来、いろんなことが、、、大切な友人にして、ブルースシンガー~まのすさん的に云うならば「すとん、と腑に落ちた」感じです。。。
水戸での出会いには、、、感謝しきれないわ☆
りょんさん、ひでまろくん。
こんな大変な時期にランチボックス催してくれて、本当にありがとう♪
で。
新作もあと一息さ☆
ちょうど1年前くらいかな??
亀戸から東武亀戸線(旧曳舟線)にゆられて2駅。
東あずま、という駅のすぐそばにある、それはおいしいお好み焼きやさん「はやし」。
愛知の旧友で、同じく大学をコチラで過ごした男の親戚が営むお店で、彼によく連れて行ってもらっていたお店。
初めて体験した「もんじゃ焼き」☆
去年のブログにも、同じことが書いてあるわ、今確認(笑)。
あい、アタシの、2010.4/6、の日記です♪
ちょっと覗いてみてね☆
http://blog.goo.ne.jp/dobu7/e/71f29520936dc69ede2232be611e880f
久しぶりに、もんじゃを食べに行きました☆
お店のベランダからは、スカイツリーがすぐそこに見えるんだよ!
本当においしいお店でね☆
そんで今日思ったんだ、、、もんじゃって、素晴らしい食べ物だなぁって。
家族連れ、それも、じぃちゃんばぁちゃん連れで、子供まで、5人とか6人とかで、本当に賑わうのよ、このお店。
みんなで一つの鉄板をかこんでさ、なんだかんだいいながら、もんじゃをつついて。
おとーさんが焼くのに腕を振るって、なんか見直されたり(笑)。
今日も、始終笑い声が絶えないお店でしたよ。。。
味だけでなく、なんかさ、下町の人情、とでもいうのかね。
大切なコミュニケーションの場を作り出してくれる、不思議な食べ物、だなぁ、って。
「焦げて来て、濡れ煎餅のようになって来たところが美味しいんだよ☆」
「へぇ~、あ、本当だ☆」
レコーディングも佳境に突入してからは、忙しくて頭パンパンで、こーゆー時間取れてなかったからさ、いろいろギスギスしていたんだけれど、、、そーゆーのって、子供は本当に敏感にキャッチするんだよね。
ウチは、チックが出てしまったり、するんだ、可哀想なんだけど。
久しぶりにゆっくり?ゲタゲタ笑いながらのご飯で、チビも、もんじゃ大好きでさ。
感謝☆
ぜんぶ、つながってるのね。
音楽も、暮らしも。
祖先も、未来のこどもたちも。
亡くなってしまった、大切な人たちも、、、いま会うことのできる友達も。
本当に先週の水戸遠征以来、いろんなことが、、、大切な友人にして、ブルースシンガー~まのすさん的に云うならば「すとん、と腑に落ちた」感じです。。。
水戸での出会いには、、、感謝しきれないわ☆
りょんさん、ひでまろくん。
こんな大変な時期にランチボックス催してくれて、本当にありがとう♪
で。
新作もあと一息さ☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます