
西国分寺駅前の"いずみホール"Bホールにて、楠音楽教室企画として開催された、特別レッスン⁈ライブ鑑賞会☆
楠さんのレッスン枠を使って、生徒さん向けに企画されたユニークな平日企画☆
平日の午前午後2ステージ…観に来てくださる方おられるのかしら💦と、ちょっと思っていたのだけど…なんと!楠さんご自身の生徒さん向けに企画された、レッスン枠を使ってのライブ鑑賞〜特別レッスン、というアイデアの企画で、なんのなんの!たくさんの方に聴いていただきました😢✨
楠さん、そしてご参加くださった皆さま!本当にありがとうございました☆
とても楽しく濃密な2ステージになりました。。。
コロナ禍中から、オンラインでの企画でたくさんのユーザーを獲得して来た楠さんのアイデアは、時流のいつも半歩先を行っていて、本当に感心させられてしまう。。。
今回は、楠さんに三曲もご一緒してもらったりしてさ、とっても楽しかったのよ。。
もちろんウクレレの腕前も素晴らしい方で、とっても新鮮でした☆
ポマードにも参加してもらう予定だったのが、諸事情により急遽欠席に💦
その分は色んなウクレレを聴いてもらう枠に切り替えて…♪
Martin style-5Kも聴いてもらいましたよ☆
オンラインで、
そしてリアルレッスンで。
楠さんとこにご興味ある方、ぜひ覗いてみてね!
↓↓↓
…それにしても。。。
今年後半の"西東京っぷり"ったら、なんなんだろーね😂💦
織田島酒店でのライブやら、昭島でのアケミーズホーイケ、立川昭和記念公園でのイベント、エリさんと睦子さんのハワイアンクリスマス企画も国分寺だったでしょ?
レコーディングはいつも、西国分寺のD-Soundだにさんだし、今度の日曜はまた国分寺giee😂
なんなんだろねー☆
企画同士引っ張りあってんのかしら😂💦
またぜひ参加させていただきたい!楠さん今後ともよろしくお願いいたしますっ☆
☆午前の部…
1.カイロセイ 2.ぼくのこせんきょう 3.七色のスマイル
4.ハマナスのBLUE 5.聖しこの夜〜ジングルベルロック
6.星めぐりの歌 7.海辺の図書館 8.イマジン
9.しんかんせんのうた 10.オモエサンライズ 11.レレハッピーデイ
☆午後の部…
1.カイロセイ 2.足助線 3.七色のスマイル
4.流星群の夜 5.大きな古時計 6.海辺の図書館
7.聖しこの夜〜ジングルベルロック 8.イマジン 9.しんかんせんのうた
10.オモエサンライズ 11.レレハッピーデイ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます