![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/a0e415cba3a2d5d24888a1e3908d27ca.jpg)
もう、今日の話題はこれに尽きるのだ!!
長い間闘い続けて来た、何故かこの夏からやたら絡みも多い!?小倉せんせこと「あんぱん」氏。
見事司法試験に合格ーーーーーーーーーっ☆
やった~、おめでとう、本当におめでとう、あんぱん!!
すげーことだ。
受かるかよ、普通、こんなもん。
受からんわ、普通。。。
ミクシやフェイス見たら、氏のホームである南林間ラ・スタンザ(今週末ライブやります、ここで、笑)では、もう、乱痴気祝勝会の真っ最中だぜ!!
そらぁそうだよ。
みんな、あんぱんの合格を、ずっとずっと待ってたんだ!!
と。
あんぱん、って、誰よって話ね(笑)☆
語りだせば非常に長くなりますが....今からちょうど6年前です、そうだ、だって9月の出来事だもの!
その、南林間にある変なバー!?ラ・スタンザをオープンさせたマスター、、、わたしの劇団時代の先輩でもある、さとぅ氏の念願だった、、バーで音楽ライブ☆を敢行すべく、どぶゆきと、まいたけ師匠のジョイントライブを催したのですね。
思い出せば懐かしい「ウクレレ☆名月」というイベントでした♪
まだアタシはアコースティック楽団のウクレレ&ヴォーカル係に過ぎない時代でしたよ。
まだアタシがウクレレコンテストで優勝する、前の話。。。
たまたま近所に住んでいた、ジェイク好きのウクレレ青年、いかにも顔色悪そうな(笑)、ね、近くでイベントと聞きつけ、我々のホームページに書き込みを残してくれて、当日、自分のウクレレ抱えて、そのお店に初めて現れたのが、そう、あんぱんその人、だったのです。
それよりひと月程前、座間のおっきなホールで、ウクレレクレイジーなるおっきなイベントがあってね、その時ぼくら楽団で出演したの。
あれ、そうだ、キヨシ小林せんせが、初めて、現在の「ウクレレオーケストラ」を結成した直後、お披露目のライブだったはず!!
やー、そう思うと....なんかスゴイね、久しぶりに思い出しちゃった☆
そそ、そのイベントにも近所だったからと観にきてくれていて、、、。
そこで我々やまいたけせんせを知り、コイツらが更に近所のお店で演奏!それは行ってみなければ!と、予約して来てくれたんです☆
その日は、ライブ後、無理矢理オープンマイクみたく弾かせましたよ、ジェイクナンバー(笑)。
つーかさ。
まいたけせんせはともかく....あんぱんなんて、当時既にアタシなんかよりずっと上手で(笑)。
だって、ジェイク弾けるなんて、当時のアタシから考えたら、、超絶テクだぜ。アンタ。
まったくさ、どっちが出演者だか解らんかったわ、あの日(爆)☆
んな訳で南林間でライブってぇと観にきてくれて仲良くなって行ったわけ。
まいたけせんせも当時座間に住んでいて、こうしてラ・スタンザに紹介した後、入り浸り(笑)。
でね。
その当時から、あんぱん氏は、試験勉強で闘っていたのです。。。
本当に、いろんな表情の氏を、ことあるごとに観て来ました。
スタンザのみんななんて、もっと、家族みたいなもんだよね。
今年は、本当に最後のチャンスだったのです。
夕方、本人からメールをもらいました。
「合格してました」
こんな嬉しいことがあるか。
いったい、どれだけ悩み、孤独な闘いにひとり臨んで来たことか。
氏は本当にウクレレもうまくて、実はね、去年の「ジ・ウクレレコンテスト」の審査にも通って、本戦出場権を獲得していた程なんだ。
様々なドラマのあった、去年のウクコンね!
本戦に選ばれただけでも、実は、すっごいことだったのですよ、去年のウクコンは。。。
でもね。
考えに考えた末、勉強に集中することを選んだんだよね。
その時は、なんてもったいない、、って思ったけど、、、、彼の決意は、、、こうして実を結んだんだ!!
正しかったんだね、自らの強い意志で、引き寄せた結果だ!!
本当に本当におめでとう☆
あ。
なんでこんなに熱く氏が登場して居るかっつーとね(笑)。
ウクレレサポート協会のメンバーが、この夏、氏にとってもお世話になっているんですよ☆
たまたま去年の南林間の、アタシのライブで、またまたオープンマイクでジェイクを弾くあんぱんを見、ウクレレ教えてくれと、申し出たのが、、、代表やまもと(笑)。
先生になってくれと(笑)。
ちょうど試験も終わり、時間のあった氏はこの夏、いろんな場面で彼女らをサポートしてくれたのでした。。。
なんでこーゆーご縁になったのか、解らんのだけど(笑)。
お盆のフラリーさんとのライブのときも、機材のことやら何やら、すっかり手伝ってくれて、、、、こないだの小山フェスでの、彼女らの演奏~どぶゆきチューン「ハマナスのBLUE」ウクレレを完コピし、メンバーに伝授してくれたのも彼。。。
お盆前には山本と一緒に宮古迄ゆき、活動して来てくれたり。。。
この夏は、えらくお世話になったのです。
一昨日の逗子でも、やまもととふたりで演奏、すばらしい演奏を披露してくれたんです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/fb4dd37f4bc4bfa82c966ed0160b544f.jpg)
このしとね。
目玉付けて喜んどる。
あーあ、こんな人が弁護士になるのかしら(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5e/47722e4f0edd14ae7dcc65bd8dd43557.jpg)
おお、こっちはいいぞ、逗子での勇姿だ!
こんな形でのご縁になるとはね~☆
でも、本当によかった、おめでとう!!
どんだけ大変だったのか、想像もつかんよ。
そして、これからもよろしくね☆いろいろと(笑)。
スタンザ、朝迄あんぱん騒ぎだな、こりゃ☆
長い間闘い続けて来た、何故かこの夏からやたら絡みも多い!?小倉せんせこと「あんぱん」氏。
見事司法試験に合格ーーーーーーーーーっ☆
やった~、おめでとう、本当におめでとう、あんぱん!!
すげーことだ。
受かるかよ、普通、こんなもん。
受からんわ、普通。。。
ミクシやフェイス見たら、氏のホームである南林間ラ・スタンザ(今週末ライブやります、ここで、笑)では、もう、乱痴気祝勝会の真っ最中だぜ!!
そらぁそうだよ。
みんな、あんぱんの合格を、ずっとずっと待ってたんだ!!
と。
あんぱん、って、誰よって話ね(笑)☆
語りだせば非常に長くなりますが....今からちょうど6年前です、そうだ、だって9月の出来事だもの!
その、南林間にある変なバー!?ラ・スタンザをオープンさせたマスター、、、わたしの劇団時代の先輩でもある、さとぅ氏の念願だった、、バーで音楽ライブ☆を敢行すべく、どぶゆきと、まいたけ師匠のジョイントライブを催したのですね。
思い出せば懐かしい「ウクレレ☆名月」というイベントでした♪
まだアタシはアコースティック楽団のウクレレ&ヴォーカル係に過ぎない時代でしたよ。
まだアタシがウクレレコンテストで優勝する、前の話。。。
たまたま近所に住んでいた、ジェイク好きのウクレレ青年、いかにも顔色悪そうな(笑)、ね、近くでイベントと聞きつけ、我々のホームページに書き込みを残してくれて、当日、自分のウクレレ抱えて、そのお店に初めて現れたのが、そう、あんぱんその人、だったのです。
それよりひと月程前、座間のおっきなホールで、ウクレレクレイジーなるおっきなイベントがあってね、その時ぼくら楽団で出演したの。
あれ、そうだ、キヨシ小林せんせが、初めて、現在の「ウクレレオーケストラ」を結成した直後、お披露目のライブだったはず!!
やー、そう思うと....なんかスゴイね、久しぶりに思い出しちゃった☆
そそ、そのイベントにも近所だったからと観にきてくれていて、、、。
そこで我々やまいたけせんせを知り、コイツらが更に近所のお店で演奏!それは行ってみなければ!と、予約して来てくれたんです☆
その日は、ライブ後、無理矢理オープンマイクみたく弾かせましたよ、ジェイクナンバー(笑)。
つーかさ。
まいたけせんせはともかく....あんぱんなんて、当時既にアタシなんかよりずっと上手で(笑)。
だって、ジェイク弾けるなんて、当時のアタシから考えたら、、超絶テクだぜ。アンタ。
まったくさ、どっちが出演者だか解らんかったわ、あの日(爆)☆
んな訳で南林間でライブってぇと観にきてくれて仲良くなって行ったわけ。
まいたけせんせも当時座間に住んでいて、こうしてラ・スタンザに紹介した後、入り浸り(笑)。
でね。
その当時から、あんぱん氏は、試験勉強で闘っていたのです。。。
本当に、いろんな表情の氏を、ことあるごとに観て来ました。
スタンザのみんななんて、もっと、家族みたいなもんだよね。
今年は、本当に最後のチャンスだったのです。
夕方、本人からメールをもらいました。
「合格してました」
こんな嬉しいことがあるか。
いったい、どれだけ悩み、孤独な闘いにひとり臨んで来たことか。
氏は本当にウクレレもうまくて、実はね、去年の「ジ・ウクレレコンテスト」の審査にも通って、本戦出場権を獲得していた程なんだ。
様々なドラマのあった、去年のウクコンね!
本戦に選ばれただけでも、実は、すっごいことだったのですよ、去年のウクコンは。。。
でもね。
考えに考えた末、勉強に集中することを選んだんだよね。
その時は、なんてもったいない、、って思ったけど、、、、彼の決意は、、、こうして実を結んだんだ!!
正しかったんだね、自らの強い意志で、引き寄せた結果だ!!
本当に本当におめでとう☆
あ。
なんでこんなに熱く氏が登場して居るかっつーとね(笑)。
ウクレレサポート協会のメンバーが、この夏、氏にとってもお世話になっているんですよ☆
たまたま去年の南林間の、アタシのライブで、またまたオープンマイクでジェイクを弾くあんぱんを見、ウクレレ教えてくれと、申し出たのが、、、代表やまもと(笑)。
先生になってくれと(笑)。
ちょうど試験も終わり、時間のあった氏はこの夏、いろんな場面で彼女らをサポートしてくれたのでした。。。
なんでこーゆーご縁になったのか、解らんのだけど(笑)。
お盆のフラリーさんとのライブのときも、機材のことやら何やら、すっかり手伝ってくれて、、、、こないだの小山フェスでの、彼女らの演奏~どぶゆきチューン「ハマナスのBLUE」ウクレレを完コピし、メンバーに伝授してくれたのも彼。。。
お盆前には山本と一緒に宮古迄ゆき、活動して来てくれたり。。。
この夏は、えらくお世話になったのです。
一昨日の逗子でも、やまもととふたりで演奏、すばらしい演奏を披露してくれたんです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/fb4dd37f4bc4bfa82c966ed0160b544f.jpg)
このしとね。
目玉付けて喜んどる。
あーあ、こんな人が弁護士になるのかしら(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5e/47722e4f0edd14ae7dcc65bd8dd43557.jpg)
おお、こっちはいいぞ、逗子での勇姿だ!
こんな形でのご縁になるとはね~☆
でも、本当によかった、おめでとう!!
どんだけ大変だったのか、想像もつかんよ。
そして、これからもよろしくね☆いろいろと(笑)。
スタンザ、朝迄あんぱん騒ぎだな、こりゃ☆
「ウクレレ☆名月」の時も、先行きの見えない中で人生が暗礁に乗り上げている頃でした。僕にとって、ウクレレはまさに、あきらめかけた人生に一輪のハイビスカス、でした。
あれからさらに6年もかかってしまいましたが‥。
当初、試験の気晴らしのつもりではじめたウクレレでしたが、いつしか仲間も増え、その仲間達のおかげで、試験の精神的な重圧をどうにか乗り越えることが出来ました。
さすがに去年は色々辛いことが重なって、限界を感じたりしたのですが、‥そんなときにウクレレコンテストの通過通知が来て、‥結局出場は断念したのですが、自分の何もかもが評価されない状況の中で、ずいぶんと励みになりました。どぶさんにもメール等をたくさんいただきましたね。そういう一つ一つのメッセージが、どれだけ僕を支えてくれたか、言葉ではなかなか説明しつくせません。本当に、ありがとうございました。
書くことが山ほど出てきてしまったので、とりあえずこれにて失礼します。またお会いできるのを楽しみにしています。
この夏だけで ほんとに
あんぱんせんせに
ワタシだけじゃ おさまらず、、、
メンバーともども、、 そして 姪っ子たちまでと
どれだけお世話になってしまったことか。 (・・;)
ほんとにありがとうございました。
これから新たなスタートラインにたち
またまた いろいろ忙しくなったり
大変だと思いますが応援しております。
もう お仕事依頼済みだしね♪(笑)
これからも よろしくです
ヽ(^。^)ノ
本当~にお世話になり。。。
司法試験合格。。。。!!本当におめでとうございます!!
もう忙しくなりますねぇ
あんぱん先生にとって物凄い貴重な時期に
ご一緒出来て、そして合格のメールを私もいただけて
なんだか凄く凄く嬉しいです(^^*)
ウクレレのあんぱんセンセが
公私ともに先生だぁ~ すごいですすごいです
弁護士のウクレレプレーヤーかっちょよ過ぎです
(^v^*)
長くなりそうなんで、私も、近々私も
ブログに書かせてくださいね~♪
本当におめでとうございます(^0^)
孤独な戦いがやっと終わりましたね♪
本当に良かった!!
初めて会った、アキバでの練習会
めちゃめちゃ上手なウクレレにびっくらしました(*´∇`*)
ウクピクの時は、ギネスに挑戦での待ち時間、覚えの悪い私に、気長に「ハマナス」を教えてくれましたよね。
これからは、忙しくなってしまうと思いますが、夢に向かってがんばってください(^o^)v
おめでとうございます(*^▽^*)
まだほとんどお話したことありませんが。。
σ(^_^;
お噂は聞いておりました!
これからどうぞよろしくお願いしますー。
その節はお世話になり、ありがとうございました!!
あんぱん先生の弾く「アイ」が、強く心に残っています(*´▽`*)
これからもウクレレサポートをよろしくお願いします!
そして、お忙しくなるかと思いますので、どうぞお身体御自愛下さいね☆
合格、おめでとうございます!
長く険しい道の末、その手に掴まれたのですね。
レレサポ隊、この夏、たくさんたくさんあんぱん先生にお世話になりました☆
いつも真剣に懸命に私たちにあたってくださってありがとう!
きっと、これからの新しい場所でも、熱くまっすぐに突き進み、活躍されて行くのだろうと思っています!
忙しくなりそうですね☆
でも、これからもよろしくですよ\(^o^)/
あんぱんさん、おめでとう!!(*^_^*)
ついに、やったね♪
新しいスタートだね
すごいよ!!
おめでとうございます!!
すでにアタシがレスする場所じゃなくなってしまったね♪
みんなに愛されてるな~☆
ブログ使っちゃってごめんなさい。ありがとうございます。
>みなさん
メールや暖かいコメント、本当にありがとうございます。もちろん全部読んでいるのですが、発表後メールや電話が嵐のようで(ありがたいことですが)、なかなか返せずにいます。
「一人でよく頑張った」と言っていただけるのはとても嬉しいのですが、一人じゃ頑張れませんでした。
家族や親戚、学校や昔の職場の友達達、ウクレレからつながった仲間、受験生や既に合格した仲間‥、みんなが色んな手を差し伸べてくれなければ、とっくの昔に投げてました。みんながくれた合格です。
>あっこさん、ゆきさん、さおりさん
ご連絡先が分からないので、ネットで失礼します。
忙しくはなりますが、レレサポ協会の活動は何かしらお手伝いできればと思っています。(^^)
打ち上げでお会いできるのを楽しみにしています。
>おはさん
ありがとうございます!今日のライブでお会いできると良いですねー。^^