第11世代のCPUを購入する前に壊れたと思っていたマシンが、実は動作することがわかったので、2台目PCとすることにした。
新たに購入したのは、ケース、HD、L2SWだけで、2台のHDをZFSのミラーとすることを前提に、2TBのSATAを2台購入した。
遭遇したトラブルを示す。
1.ケースにHDを取り付けたら、とれなくなった。
→ 実はHDの向きが反対だった。無理やり抜き出し、正しく装着した。逆が正しいことは、YouTubeでのだれかのビデオでわかった。
2.ケース内配線
→ ケースの裏側の扉をはずして、ケースと基板との間を配線に使うことも上記のビデオで学んだ。
3.Xの起動
→ USBのFreeBSD 13RからZFSのミラーでインストールした。しかしXの起動がわからなかった。家のマシンか会社のマシンのxorg.conf.d の下のファイルを佐香にした。
ーーー
新たに購入したのは、ケース、HD、L2SWだけで、2台のHDをZFSのミラーとすることを前提に、2TBのSATAを2台購入した。
遭遇したトラブルを示す。
1.ケースにHDを取り付けたら、とれなくなった。
→ 実はHDの向きが反対だった。無理やり抜き出し、正しく装着した。逆が正しいことは、YouTubeでのだれかのビデオでわかった。
2.ケース内配線
→ ケースの裏側の扉をはずして、ケースと基板との間を配線に使うことも上記のビデオで学んだ。
3.Xの起動
→ USBのFreeBSD 13RからZFSのミラーでインストールした。しかしXの起動がわからなかった。家のマシンか会社のマシンのxorg.conf.d の下のファイルを佐香にした。
ーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます