![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/812ef56b545ce53e09e5414e477c692a.jpg)
昨年11月6日に、ベランダでカマキリの卵塊を見つけました。
(このことについては、11月7日の記事に書いています)
まる半年以上を経て、5月30日、気が付いたら、生まれていました!
写真の子は、1cm位です。
*下に、卵塊の画像を載せていますので、苦手な方は、ここまでで
お止めくださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/122a137c4e0617fa6f2bc44c29ef4f9e.jpg)
卵塊から、ぶら下がっているもの、これは カマキリの赤ちゃんの
脱皮した皮なのです。前回は、たくさんの生まれたての子を見る
ことができたのですが、今回はちょっと経った子、1匹だけです。
他の子ども達は、既にあちらこちらに散って行ったと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/4bb87a58858a94d44d9f037dedcbb25d.jpg)
こちらが、お母さんのカマキリです。(11月6日撮影)
ハラビロカマキリかと思われます。