アマチュ無線やパソコンなど・・・デジタル・ガジェットが好きですね

アマチュ無線やパソコン、デジタル・ガジェットのオタクっぽいのから、本や美味しいモノに出会ったら紹介しています。

先週末の運用(5/13~15)で、CQ NEW指定を初めて聞いた

2022-05-16 13:10:51 | アマチュア無線
先週末は運用時間があまり取れなかった。
金曜日は家の用事で運用はなし。
土曜日は前の会社のOB会の集まりがあって幹事なので朝から出かけた。
夕方帰宅してから、何となく50がオープンしていそうな気がしてFT8をワッチしたら予想通りオープンしていた。
6エリアが開けていて長崎、福岡、鹿児島とQSO成立。
日曜日は午前中に運用。
この日はあまりオープンの場面に出会えず、7MHzで国内メインにQSO。
そんな中で「CQ NEW 」指定を聞きました、当局は初めてです。
これってFT8ではよくある事なんでしょうか?
当局は幸いな事に初めての局だったのでコールしてQSO成立しました。
確かに1年もやっていると7の国内のFT8はNEWは少ない。

DXとかEUとかなら自分は違うとすぐに分かる、国内でも更新済みかどうかもWSJTの画面で分かるけどね。

CWやSSBの経験ですと、ペディションや珍局だとQSOしていても保険を掛けようとしているのか交信済なのに何度もコールしている局を見たことあるけど・・・これは流石に良くない。

さっきの「CQ NEW」に戻ると、当局は気が小さいのでCQ NEWは出せないかも・・・ワッチしてNEWの局をコールするかなぁ。

当局の場合、5月いっぱい前の会社のOB会にハムクラブのマラソンコンテストにあたっています。
従って当局としては、コンテストの為にはNEWでなくてもQSOしたいのです。
しかしながら先月やったばかりだとコールするのに腰が引けたりする・・・呼べない。

SD330の手動コントロールスイッチ 実機で検証しました。

2022-05-15 17:04:14 | アマチュア無線
製作したSSD330の手動コントローラーを実機で検証しました。
ガレージの車のアンテナ基台に取り付けて、電源はシールドバッテリーから取りました。


スイッチを上下に押してアンテナのコイル部分が上下に動いているのが確認できました。
見ずらいですがYoutubeにあげました。

逆光で可動部分が見ずらいですが、一応動いています。



裏切られた想い、楽天モバイル 料金改悪で既存顧客の強制移行になるなんて

2022-05-13 18:37:55 | モバイル
世の中、そんなうまい話はないと言うことか。
0円でデータ通信(1GB未満)も電話も使えた楽天のRakuten UN-LIMIT VIが7月からRakuten UN-LIMIT VIIに移行となる。
ここで重要なのは現在Rakuten UN-LIMIT VIのユーザーも自動的(強制的)にRakuten UN-LIMIT VIIに移行となるのだ。
つまり0円で使い続けることは出来なくなってしまうのだ。

まさに裏切られた思いだ。
唯一のメリットがなくなって、繋がりにくいというデメリットしか残らない。
RakutenLINKで通話は無料は残ると思うがつながらりにくいのであれば、あまりメリットに感じない。

さて既存ユーザーはどうするのだろうか?
我が家は妻もRakuten UN-LIMIT VIで2人とも恩恵が無くなるので、移行を考えようかと検討中。
povo、IIJ、mineo等々、これからネットで移行の記事が沢山出てくるだろう。
Rakuten UN-LIMIT VIのユーザー数は2月の楽天の発表だと450万ユーザーのようです。
さてどの位の数字が移行で無くなるのでしょうか。

現役時代に米国のソフトウェア会社と交渉をしていた。
彼らはライセンス料(時には無料やアカデミックプライス)やサポート料金などで競合会社と激しく競っていた。
そしてシェア30%を占めると利益確保に戦術を変えてくるというのが定石だった。

しかし楽天モバイルはまだそこまではいっていないし、プラチナバンドも提供できていない。
さぁ、どうなるのだろうか。

自立支援医療制度は助かる

2022-05-13 09:04:46 | 日記
12年前に腎臓移植を受けて以来、自立支援医療制度のお世話になっている。
移植後は身体に異物(他人の臓器)が入っているので拒絶反応を抑制するために、免疫抑制剤を服用しなければならない。
医薬品の価格が高価で服用量も多いので薬代が高くなるが、この制度のおけげで助かっている。

医療費は1割負担で済むし、月間医療費も上限(10,000円)があるので助かる。

昨日は2か月ごとの受診の日で女子医大病院まで、採血、採尿してから診察待ち。
2月の人間ドックでPSAが少し高いので、それも検査してくれている。
やはり4.14(4.00までが正常)で少し高い、主治医は少し様子を見ようとの事でこのままなら生体検査のようだ。
腎臓の時もクレアチニンの値が高くなった時に生体検査をした(当時は違う病院で入院した)ことがある。

ま、歳相応に身体のあちこちにガタが来ている。
趣味のアマチュア無線ではアンテナの施工などの作業はそろそろ厳しくなってきている。
回路をいじるのも老眼で・・・となだめながら趣味なので出来る範囲で楽しんでいる。

SD330の手動コントロールスイッチ

2022-05-12 09:39:00 | アマチュ無線
先日入手した、モーメンタリ 2回路2接点を配線して、バッテリーから供給して出力をテスターで測定した。
問題なく極性が変わって12Vが出ているのが確認出来たのでケースに入れた。

純正のコントローラーケーブルと比較すると武骨です(線も太い、長め)。
ケースは流用したので穴があいてますが使ってません。


この純正は2,500円するそうですので節約になりました。

シガーソケットの付いている方が、12Vの電源供給部分です。
そのために100均で買ったシガーライター・ソケットとケースで、こんなのを作りました。
シールドバッテリーと接続して使えば車のエンジンかけないでアンテナの上下が出来ます。


アンテナ側には特殊なコネクタが付いています。


一応このコネクタも探して持っていますが、今回はワニ口クリップで挟んで使います。

なので予備としてスイッチとコネクタが余ったので、後日メルカリでお譲りしようかと思ってます。
あまり需要はないかもしれませんが・・・2,500円を節約した無線家に期待します。