明日、原信桜町店(小千谷インター近く)がオープンするので。
冷蔵庫・・・開けて待っています。
大晦日か、降雪前か、ってくらい買いだめするつもりです。
我が家は大飯喰らいが揃っているので、このオープニング特売は気合を入れているの。
狙いは定めているわ。
まず。
たまごね。
これは期待しているわ。
あと、原信といえば 豚コマね。
八海山ポークだったかしら。
これは1キロくらい買ってもいい。
即、100グラムずつに分けて冷凍よ。
あと、何が安いかしら。
うーん。
うーーん。
鶏のモモとか?
ティッシュとか?w
ビール、ケースで安くなってたらうれしいなぁw
そういえば。
中越地震がきたときって23日(土)だったのよね。
給料日前の土曜だったのw
冷蔵庫もお財布も。
さびしかったんだよねぇ~(^。^;)
長岡では、リバーサイド千秋が本日オープン。(日赤前)
ちょっと気になるのは 耳かき専門店、「みみくりん」(笑)
週末は混みそうだから、落ち着いてから行ってみようっと。
冷蔵庫・・・開けて待っています。
大晦日か、降雪前か、ってくらい買いだめするつもりです。
我が家は大飯喰らいが揃っているので、このオープニング特売は気合を入れているの。
狙いは定めているわ。
まず。
たまごね。
これは期待しているわ。
あと、原信といえば 豚コマね。
八海山ポークだったかしら。
これは1キロくらい買ってもいい。
即、100グラムずつに分けて冷凍よ。
あと、何が安いかしら。
うーん。
うーーん。
鶏のモモとか?
ティッシュとか?w
ビール、ケースで安くなってたらうれしいなぁw
そういえば。
中越地震がきたときって23日(土)だったのよね。
給料日前の土曜だったのw
冷蔵庫もお財布も。
さびしかったんだよねぇ~(^。^;)
長岡では、リバーサイド千秋が本日オープン。(日赤前)
ちょっと気になるのは 耳かき専門店、「みみくりん」(笑)
週末は混みそうだから、落ち着いてから行ってみようっと。