もみもみゼンマイ 2005年05月17日 09時44分12秒 | 新潟県中越大震災・地震 おはよう!山で採ったゼンマイをおうちの前で干してます。いつもの春です。 « 雪氷災害調査対策委員会公開... | トップ | 親子バス遠足 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 <( ̄∇ ̄)ゞ (おぢやのおやぢママ) 2005-05-18 10:49:16 ■木村さん町がいつもの春の光景ってことであってあたしんちじゃないんですw携帯から写真添付送信すると文字数をかなり制限されるので思うようにアップできません(^^;山菜は好きなんですけどね煮るのとか処理は下手。ああいうのできる人ってかっこいい~~って思います。義母に習いたい。■とんちさんぜんまいってそんなに高いの?いただいても煮付けるのへたくそでねσ(o^_^o)あとさー海岸でとれる「えご」あれも高いよね。処理が大変だから高いのね。えごも栄養ありそうだわ~。 返信する Unknown (とんち) 2005-05-17 14:16:10 ぜんまいの処理できるんだ!わらびは簡単だけど、ぜんまいはてがかかるのよね、k何万のねだからね、いつも干したものいただいてます。雪国のが美味しい。 返信する ほっとして... (木村) 2005-05-17 10:10:18 何時もの朝が戻ってきましたね.美味しい山菜に野菜,子供達と一緒に一杯食べて下さい. 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
町がいつもの春の光景ってことであって
あたしんちじゃないんですw
携帯から写真添付送信すると文字数をかなり制限されるので思うようにアップできません(^^;
山菜は好きなんですけどね
煮るのとか処理は下手。
ああいうのできる人ってかっこいい~~って思います。
義母に習いたい。
■とんちさん
ぜんまいってそんなに高いの?
いただいても煮付けるのへたくそでねσ(o^_^o)
あとさー
海岸でとれる「えご」
あれも高いよね。
処理が大変だから高いのね。
えごも栄養ありそうだわ~。