小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

福引抽選会

2008年01月04日 10時46分29秒 | 小千谷(新潟)
きのうは郵便局に年賀状の返事を投函するついでに商店街の福引抽選会に行ってきました
500円ごとに1枚もらえる補助券6枚で1回くじが引けます。
天気もよく結構な人手でにぎわっていました。
オレンジの券片手にわくわくした顔で元スクランブル交差点(笑)をすたすた渡るじさ。
赤ちゃんをおんぶして2-3歳の孫にくじをひかせるばさ。
商店街の光景の中にいつものお正月が見えたようで和みました。
我が家はくじ運のいい長男に願いを託し、みんなは黙ってみてました。
三角くじには「○等」じゃなくてお花のなまえが書いてありました。
2枚とも「さくら」
「お!」と家族の心が一瞬躍りましたが(カランカラン~~と鐘も鳴った)
「さくら」コーナーを見てみると・・
なんとなくソレ末等みたいよ?
軍手かごみ袋かお菓子か選べます。
ごみ袋が欲しかったけど、こどもにお菓子を選ばせました。
福引ってわくわくして楽しいね(笑)
商店街のみなさんありがとうございました


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
武勇伝? (かんこ@勝見医院産まれ)
2008-01-11 23:25:28
こんばんは。
 うちは兄弟3人とも勝見医院産まれです。私は、今はもう無い木造の産室生まれで、妹と弟はあの建物生まれです
 確かに産婦人科ってイメージがあるんだけれど、小児科や内科もOKっすよ。4年に一度ひどい風邪をひいては、ぶっとい血管注射を打たれていました。
 そういや、結城眼科も立派になったよね~。

 長尾医院は、保育園児から中学校時までほぼ毎年通っていました。小学校のころまでは毎年のように中耳炎になっていたんで…。その後はアレルギー性鼻炎。
 最初に行ったときは5歳のころだったと思うんだけれど、初めての中耳炎の痛みにものすごーーーーーく泣いて暴れて、大人5人がかりで押さえつけられました(笑)。もちろん、その後はお尻にブスリと注射を打たれましたよ(T□T)
返信する
勝見さん (あぼかど)
2008-01-11 09:24:28
勝見医院に行く人もけっこういたよね。
私は風邪ひくと喉や耳にきちゃうから耳鼻科に通ってたけど。

幼い日のみゅーさんは、本が買ってもらいたくて必死に涙をこらえたんだろうねぇ
なんかかわいい。
返信する
泣き虫だった私 (みゅー)
2008-01-10 18:10:40
子供の頃風邪をひいたりするとな・ぜ・か・勝見医院に行っていました。
あそこって産婦人科なんだよねぇ・・

私は泣き虫で小学生になっても注射で泣いてました。
あるとき勝見さんに行ったとき父親に「注射で泣かなかったら本を買ってやる」といわれ、必死で我慢して関書店で本を買ってもらいました~~イソップ物語だったかなぁ。
本を買ってもらうなんてめったにないことだったのですっごくうれしくてどれにしようかいろいろ迷った覚えがあります。
返信する
もうどうにも止まらない♪ (あぼかど)
2008-01-10 09:29:51
山本山の鉄橋、うちの旦那も渡ろうとしたことがあるみたいよ。すんごい怖かったって。

で、釣堀てんぐ。
あったたった、思い出した。
そーいえばあそこでラーメン食べたことあるわw

長尾先生ね。
私は病弱で長尾先生のお世話になってて、でも注射や中耳炎の鼓膜破りの時も絶対泣かない子だったので、みゅーさんと逆で褒められた記憶が。。 昔って熱出たらお尻に注射だったよね。
返信する
ゴメン、ママさん。止まらんわw (ほね)
2008-01-10 07:27:52
かんこさん
あ、そんな感じ。
今の山本大橋に向かう道路がそのまま引き込み線があった記憶があるなぁ。
谷高の上の肉屋さんは「肉清」さんね。
今も揚げてくれるみたい

あぼかどさん
>出前もないわ

出前と言ったらひゆのレストラン「釣堀てんぐ」でしょww


みゅーさん
>山本の橋は家の旦那は知ってるらしいです。渡ったこともあるとかないとか・・・
>悪がきたちの肝試しだったのかな?

ウィ~ッす(挙手ww)
発電所の人にめっかって追っかけられた経験ありww

返信する
あー全然気にしてないから^^ (おぢやのおやぢママ)
2008-01-10 01:29:01
どんどん遊んでって~w
返信する
地元ねたが止まらない・・ (みゅー)
2008-01-09 23:13:00
私も長尾医院に行っていました。
小学校1年生の時診察中に泣いたら長尾先生にものすごく怒られてねぇ、それ以来学校の耳鼻科検診でも長尾先生を見るとそのときのことをお思い出して怖くてしょうがなかったです。

山本の橋は家の旦那は知ってるらしいです。渡ったこともあるとかないとか・・・
悪がきたちの肝試しだったのかな?
返信する
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん (あぼかど)
2008-01-09 21:04:04
ごめーん、止まらないわぁ。
福引からえらく話題が離れてしまいまして、ごめんね。まま。
ここでしか、こんな話題は書けないからさぁ。
私の耳鼻科通いは中耳炎さ。
外食、した覚えないなぁ。。。出前もないわ(笑)

旭橋の歩行者用の通用橋、なかったなかった。
そんなこと忘れてたよ。
鉄橋はあったね。うっすら覚えてる。
旭橋から見えたなぁ。
でもいつの間にかなくなってたっけ。

ほねさんって、いろんなことをよく覚えてるよね。
いっつも感心するよ。
返信する
もはや底なし沼 (かんこ)
2008-01-09 21:02:53
こんばんは。
さて、このネタはどこまで暴走する(笑)。

山本山の発電所建築のための鉄橋でしょ~。
ウチの脇や、旧国鉄の官舎跡を通って専用レールが引かれて、列車が通っていたって母が言っていました。さすがに現物は見たことないですが、私が子どものころは、官舎跡にレールや枕木などが残っていたはず。

コロッケと言ったら、谷高のチョット上の肉屋さんのも結構おいしかったよね。1個30円だったかな。今も営業しているみたいだけれど、頼めばすぐ揚げてくれるかな。
昔はあそこに出るラードガラを味噌で煮込んで、ご飯に乗せて食べるという、超ジャンクなご飯を食べていたな。
返信する
おお!?ナゼか耳鼻科ネタw (ほね)
2008-01-09 11:18:38
あ、オイラは耳鼻科は小千谷病院だった。
学校の検診で毎回「副鼻腔炎」で引っ掛かってね。
(要するによく鼻をかまないガキだったわけでw)

たま~にバァちゃんの診察日と重なると地下の食堂でラーメン食べさせてもらったよ。

子供の頃ってよっぽどじゃないと外食なんてしなかったから「アヅマ」や「せきとら」、病院の食堂でさえなんかドキドキしたっけ。

出前なんかとろうもんならそりゃもう大騒ぎww

ねぇあぼかどさん
ウチらが子供の頃ってしばらく旭橋に歩行者用の通行橋ってなかったよね?

んで今の山本大橋付近に鉄橋があったのを憶えている人がどれだけいるかww

返信する
懐かしすぎるっ (あぼかど)
2008-01-09 10:48:06
ままさん、ごめんねー。
話題についていけないだろーけど、懐かしすぎて。
私も魚沼病院の耳鼻科通い、その後は長尾医院通いしてたよーっ。子供の頃、一人で歩いて行ってた。

農協の精肉センターは記憶になし。
市役所が本町にあったことは、何となく覚えている。
せきとらは、子供が小さい頃に行ってご飯食べたかなぁ?? よく覚えていない(^^ゞ
返信する
どんどん深みに…。 (かんこ@福屋アルバイター)
2008-01-08 23:25:52
嗚呼、あの噴水ジュース、結局飲んだことなかったような…。
昔は、ビニールの袋ではなくって、紙袋に買い物を入れてくれたよね~。そいで、みんな風呂敷で背負ってうちにあいんで帰る。
ウチは、妹が生後1歳で魚沼病院に入院したし、その翌年頃から千谷川の長尾医院(@耳鼻咽喉科)通いを1人でしていたので、みゅーさんよりは詳しいかも~。
そう、セカイヤでおもちゃを見て、越後屋で手芸用品(ぬいぐるみキットとか)を買うんだよね。○山くん元気かなぁ~。
せきとらでご飯なんてごーぎなこったね。子供心になぜ肉屋が闘牛を持っているんだぁって思ったっけ(笑)
返信する
Unknown (みゅー)
2008-01-08 21:41:35
私「ざいご」の出だけどほねさんの言ってることがぜんぜんわからない( ̄△ ̄;)
私の「おっぢゃのまち」の思い出といえば、おぢや祭りに行って「せかいや」でおもちゃを買ってもらって「せきとら」でご飯を食べてくることだったなぁ。

家の場合は「ざいご」すぎておっぢゃの町に出るのなんて年に何回もなかったような気がする。
返信する
昭和のにほひ (ほね)
2008-01-08 17:33:10
「10円ジュース」は多分店舗外にあった「噴水ジュース」かと。
あれはねぇ子供心くすぐったよ。
だってジュースが噴水になってるんよww

愛媛の都市伝説「蛇口を捻るとポンジュースが出て来る」じゃないけど「あったら良いなぁ」って思うもん。

今の「安藤眼科」の敷地が魚沼病院だった頃、あそこで診療が終わると今の眼鏡スーパー辺りにあった農協の精肉センターでコロッケとかの惣菜を買うか「福屋」か「たかの」で買い物して帰るのが「ざいご」んショのパターンw

あの頃はまだ「ぶち抜き道路」が無くてT字路だったっけ。

返信する
Unknown (おぢやのおやぢママ)
2008-01-08 14:38:27
■あぼかどさん
とっくにあけてますがw
今年もよろしくお願いします。

いっぱい買い物したんですね~。
「うめ」当たってよかったね。
(9本さくらじゃかなしいよねw)

10円のジュース販売機があったの?
それすごいなー。
「いいなぁー」と思っても口に出さなかったんですね。
いいこだw
「どうせ買ってくれないし・・」って思ってるところは
うちの子といっしょですww
返信する
遅ればせながら (あぼかど)
2008-01-07 18:35:37
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

家の福引の結果はですねぇ。
4本私がひいて「さくら」
5本息子がひいて4本「さくら」で一本だけ「うめ」が咲きましたので、洗濯洗剤もらってきました。
去年は息子が千円当てた(*^_^*)
これはひくのが楽しいのですねー。

で、かんこさん。福屋って懐かしすぎるその響き。
ホント、懐かしいわぁ。
昔10円のジュース販売機があったっけなぁ。大昔、私が子供の頃、母に連れられしょっちゅう病院通いしてて福屋の前を通るたびに、ジュースいいなぁと思ってた。買ってもらえませんでしたが(^^ゞ
返信する
Unknown (おぢやのおやぢママ)
2008-01-07 07:21:55
■かんこさん
福引抽選会は各商店街3会場で行われたようですよ。
お母様すごいくじ運ですね。
ネズミーランドの入園券だけじゃなくて宿泊券も?
それはうれしいかもー。
今は特等はなにがあたるんだろ。
人ごみがすごくて確認できなかったw

お雑煮拝見しましたよ
しっかり煮込むんですね~。
来年の参考にさせていただきます。
鮭やいくらもいいけど、
せっかくなので山の幸を入れたいですよね~
返信する
たま~に当たる (かんこ@東京に戻りました)
2008-01-06 12:14:26
こんにちは。
最近は、あんまり本町の福引に行かないみたいですが(福屋が本町からなくなったのは痛い)、昔はよく行っていました。私はげっぽばっかだったけれど、妹が洗剤を当てたり、母にいたってはネズミーランド入園件&宿泊券を当てたことがあります。今思えば、奇跡じゃ~

ウチのお雑煮の画像、いつもとは違うURLにアップしてあります。よろしかったら参考にしてください。

あ、コメント投稿方法が変わった~。
返信する
お年玉 (おぢやのおやぢママ)
2008-01-05 05:34:49
■ほねさん
ましゃからのはがきにもお年玉番号がついてるんだよ。
宝くじ当選祈願専用神棚にでもいれとくかな。

年賀はがきのくじ番号でそんな「おたのしみ」があるとは知らなかった。
めがねはうれしいねぇ。
私もみんなの分回収だ!

■としさん
そういうつかいかたもいいですね~。
我が家もなにが当たってもすべて食べ物に化けそうです。
返信する
しば~らく前・・・ (とし)
2008-01-04 19:59:17
 商品券があたり、近所の友人と鍋物の具を買って新年会をやった記憶があります・・・が。
最近は、ママさん家と同じ結果です。
返信する
Unknown (ほね)
2008-01-04 19:09:12
うちも「げっぱ」の菓子が当たったww

そうそう、今は年賀状の番号で色々当たるのね。
オイラは年末に入ってきた長岡の「シューマート」のチラシを思い出して調べたら2等の30%割引が当たってて、高くて手が出なかった6990円のチョイ高のアウトドアにも使える防寒長靴が4893円で買えた。
2年前に買ったヤツがどうも漏っててちょうど良かった。

あとは「眼鏡市場」だな!
5円で眼鏡を作るべくこれから年賀状のチェック!ww

返信する

コメントを投稿