小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

【雪害】「安心」したい

2006年01月14日 19時02分25秒 | 小千谷(新潟)
小千谷出身・埼玉在住の方からメールをいただいた。
高齢のご両親を小千谷に残し身を切り裂かれるような思いで雪害のニュースを見ているという。
昨年はご両親の身を案じ「雪下ろしは頼むから自分でしないで。業者に頼んで!」と根気強く説得したことが書かれていた。
しかし、今年もまた一週間待たされるのなら自分でやるしかない、とお父様は屋根にひとりで這い上がっているという。
苦しい思いは暮らしている住民だけではなく、手伝いに行けない罪悪感でいっぱいになる方がたにも波及している。
なんとかして安心させてあげることはできないものか。

昨年の1月から2月にかけて、小千谷は殺気立つような空気があった。
その大混乱を思えば、現在の小千谷は落ち着いているといえる。
ただ1ヶ月前倒しで雪が降りだしたため、住民の疲労はたまり続けている。
そしてこれからもまだまだ雪は降る。
家屋の強度は増すわけではなく、人はひとつ年をとる。
すっかり忘れていたが、そういえば昨年の冬は数日おきの余震に悩まされていたっけ。

災害救助法が小千谷市でも適用になったが、市は除雪に関してどのような方針を打ち出すのか市民に早めに知らせてほしい。

ついに新潟県内(上越市)でも雪の重みで民家が倒壊し死亡者が出てしまった。

みんな「安心」が欲しいのだ。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばれー! (ミルトン)
2006-01-15 00:03:16
大雪で無事かどうか心配してるよ。何もできないけどどうかがんばってね。
返信する
ありがと。 (おぢやのおやぢママ)
2006-01-15 00:15:31
■ミルトンさん

ミッミミミ

ミルトンキタ━━(゜∀゜)━━!!



心配かけてごめんよ。

小千谷は今んトコ 落ち着いてはいるんだけどね。

降るときってどかどか降るのでまた去年と同じ思いをしなくちゃいかんのか!とそれが心配なだけ。



私は元気で楽しく暮らしているよ。

あの濃い連中によろしくネ(爆)



コメントありがと♪

返信する
Unknown (ミルトン)
2006-01-15 00:30:08
ブログにコメントなんて初めてでさー。連投しちゃったよ!

どうやったら消せるか考えてた所だw



元気そうだ、安心した!
返信する
Unknown (おぢやのおやぢママ)
2006-01-15 00:39:47
■ミルトン(呼び捨て)

連投恥ずかしいよなw

もうちょっと晒しとけばよかったか?w



ところで

今年は「ほだれ」に遊びに来いよw

動画アップしてやるw
返信する
ぷぷっ! (ミルトン)
2006-01-15 00:58:34
もうさ、明日日記書いてみんなに報告するよー。



いいのか?そんな事書いて。

ステキママを気取ってないくていいの?w

返信する
Unknown (おぢやのおやぢママ)
2006-01-15 01:02:13
■ミルトン

誰がステキママじゃっ!?

わかる人はとっくのとうにわかっとるわいw

というわけで

ありのままを報告せよw



(チャットか?ここはw)
返信する
心配して・・・ (でんでん)
2006-01-15 01:17:47
記事見て、心配してコメント書こうと思ったら・・・・記事とは全く雰囲気違って、私はどうしたらいいかと思ったよ!でも逆に安心してカキコさせていただきます~

雪かきがんばれ~~
返信する
Unknown (おぢやのおやぢママ)
2006-01-15 01:31:02
■でんでんさん

ふっふふー。

↑のお人(ミルトン)はあなた(うちら)の後輩だったりするわけですねーww



ネットってこわいっすねーw



よーとん寮仲間がこのエントリーに集ってしまい、なんか元気でてきたよ~~w





返信する
ミルトンさん? (でんでん)
2006-01-15 01:35:07
え~~?うちの後輩?養豚料(こんな字だったっけ?笑)の仲間?私の知ってる人?

世間てせまいね~~

夜中にすぐ返事が返ってうれしいよ。繋がってるんだね。こんな遠いのに

返信する
Unknown (おぢやのおやぢママ)
2006-01-15 01:42:07
■でんちゃん

ミルトンはよーとん寮の裏口のゴールデン通路(3階へ抜けるねずみ通路)の写真撮ってきてくれました!!(笑)

もー腹がよじれました!!w



見たいでしょ??w





返信する

コメントを投稿