小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

つるんつるん

2006年02月10日 09時40分17秒 | 小千谷(新潟)
さっっっ(ためてためて)ぶーーーーい!!
久々に車のドアが開かなかったぁ。
時間もあまりないので保育園には歩いて送りましたが
すっべるすべる、で道中ぴとぴとペンギン歩きw

転びそうになるチビを引き上げたこと3-4回。
つるっとイッたこと10数回w
耳がじんじんしております。

保育園の入り口あたりでは、町内会の世話好きのおじいさんがつるはしで氷を割ってくれてました。
ありがたいやね~。

雪がまたカッチカチになったので、スノーダンプから持ち上げるとき、スコップでひっぱがすときなど腰を傷めないないようにしましょう。

それにしてもいい天気だぁー!
写真撮りに行きたーい!

半額バンザーイ \(≧∇≦)/

2006年02月09日 23時18分31秒 | 日常
見て見て。
今日の戦利品w

黒木瞳みたいに百人一首のようなとり方はしてませんがぁ。
ポケモンパンの前で似たもの親子に遭遇。
「ははーん、このお母さんも半額のときしか買わないクチだな?」
と妙に親近感湧き湧き ( ^^)/\(^^ ) すっかり仲間気分!
うちの子供は一目散にポケモンパンに走っていくが
「ママー!!!ポケモンパンはんがく~~!!」
と叫ぶのはよさないか( ̄▽ ̄;)!!

でねでね!!
今日は〆て2306円浮いた!!(ワザワザケイサンスナ。)
のどごし生 約1ケース分じゃーん!
ひゃっほー。

いちばん嬉しかったのは
寄せ鍋セットね。
798円が399円になりますたw
ちっこい蟹と海老とたらと鮭が数切れずつ&鶏の肉団子がふたつくらい入ってるの。
へんに野菜とか入ってないので めっちゃお得感~♪

それでね!
なーんと
長靴も半額だったのーーん♪
きゃっほーい♪

こういうの夫に自慢すると「ふっ」って鼻でせせら笑うだけで全然相手にしてくれまへんw

どこの大飯喰らいのためにあたしがやりやりくりくりやりくりくりしよるおもてんねーん!

でも今日は気分がいいからいいのσ( ^ー゜)
乾杯~♪

ありがとう お別れです

2006年02月09日 10時20分39秒 | 小千谷(新潟)
降った降った~。
きのうから今朝にかけてもこっと降ったぞ~。
県道沿いではトヨ(屋根から道路わきへ雪を移動させるための滑り台)が大活躍。
こんなん都会の人が見たら立ち止まってお口ぽかーんだろうなぁ( ̄○ ̄)

お年寄りも朝からせっせと雪かきしてました。
昨日一昨日は雪がちょっと落ち着いていたので雪下ろしをしてる家庭が多かったです。
夕べ、ほどよく降った為「流雪溝」の水がよく流れていて朝から仕事がはかどったぁ。
うれしい~!

ところで、長靴が破けました。
靴下がスポンジみたいに水を吸って今ちめたい。
よく働いてくれたね、お別れだ。
このあいだ夫の長靴を借りたらばっか温かいのを履いておった。
あたしもいいやつ買おうっと。
シーズンオフだからちっとは安くなってるかなぁ。

温かい贈り物

2006年02月08日 23時33分54秒 | 新潟県中越大震災・地震
高3のときのクラスメートから「厳寒御見舞」が突然届きました。
箱を開けてみるとカイロがいっぱい。
そして水色の封筒の中に手書きの手紙が入っていました。

「去年の夏会って間なしに震度5くらいの地震があったよな?
あまり連絡とるとたぶん返事ばっかりで疲れりゃせんかと思うてそのままになりながらも時は過ぎ・・」
という飾らない彼の話し言葉そのままが文字になっていて
「新潟はここのとこ天災続きじゃけど、それが人の結びつきを強めるっていうことはない?」
と添えられていました。

彼は中越大震災の数日前に自分の工房が台風21号23号の被害に遭ったのですが、あぁ・・わかってくれてるな・・って
心の芯からあったかくなりました。

県外の人は地震なんてとうの昔のことと思ってる。
全く話題にならなくなった。
津南のニュースも落ち着いて、ニュースは毎日慌しく旬な話題のみをとりあげる。

そんなときにこんなふうに手書きの手紙をくれるなんてうれしくって涙が出たよ。
遠いからなかなか帰れないし一年に一度飲めるかどうかだけど、ほんとにありがとう、気にかけてくれて。
私は元気に雪かきしてますよ。
今はちとぼろぼろきちゃってますけどね(^_^;)

非協力的

2006年02月08日 10時21分15秒 | オンナのホンネ
保育園でも学校でもインフルエンザが流行っている。
朝友達が「ねね?だいじょうぶだ?」と話しかけてきた。
「うちのクラス学級閉鎖になったんだよ~~。」と笑いながら泣き目をしていた(笑)

私も先週先々週は「子供がインフルエンザに罹ったらどうしよう」とドキドキしていた。
3人いるのでドキドキも3倍だ(^_^;)
そんなとき小児科に行ったら子供と同じクラスの友達が熱さまシートを貼って隔離室から出てくるのに遭遇!\( ~∇~)/
おかーさんに
「うちビンゴだよ~。キミんちも潜伏期間なんじゃないの~?(笑)」と脅されたw

夕飯のとき子供の遊び仲間が熱を出したという話をしていたら、夫が私に「いざというときはお前が見ろよ。俺は1日も休まないからな!わかってんだろな?」というニュアンスで圧力をかけてきた。
すげー感じ悪い(笑)

いつ呼び出しがくるかと思うと外出してても超ヒヤヒヤ。
うそでもいいから「なんかあったら俺がなんとかするから」って言ってくれれば安心するのにさっ┐(´-`)┌

復興の種蒔き

2006年02月06日 23時43分12秒 | 小千谷(新潟)
昨年10月23日に入籍したトミー&朋ちゃんの「結婚を祝う会」で撮影したビデオ。
編集が途中になってたのをやっと仕上げてDVDに焼いて持ってった。
朋ちゃんが「御礼にこれ。」といって差し出してくれたものは。。。
なんと!!夫妻が作ったという手作り納豆!!
すごいっっ!すごいよぉ~。
手作りだよ?わらだよ???w
はみでた大豆をつまんで食べてみた。
んんんん!マイウ~~~!!( ̄~; ̄)
明日の朝が楽しみだ~♪
これは朋ちゃんが作った味噌!
さっそく夕飯の味噌汁にしてみる。
ぬぁぁぁ~。
料理の腕が上がったように感じるぅ~!
朋ちゃんずっとお友達でいてねw
ベビーシッターならいくらでもするっ!
だからあたしに料理教えて~♪


んでさ・・
このわらじだけどさ。
トミー&トミー父がこしらえたってよ!?
トミーすごーい。
山や土に詳しいだけじゃなく、こんなこともできるんだぁ??
こんなことできるのはおじいさんだけだと思ってたよ~w

なんかもう・・。
ほんま刺激されるぅ!

肥沃な小千谷の大地に復興の種を蒔いたこのご夫婦。
そのあなたがたの「宝」が成長するのとともに小千谷の町も復興していくのですね。

「トミーの自然体験教室」
はやく開講してw

災害のおかげで

2006年02月05日 18時01分53秒 | 新潟県中越大震災・地震
どっかり降ったね~。
何十センチ積もっただろう?
昨日から40-50センチいってるんじゃない?

最近うちのコミュニティはとっても仲良し。
おととしより去年。
去年より今年と結束力が強くなった。

除雪会議も積極的にするようになったし、雰囲気がとてもよくなったように感じる。

雪が増えるとコミュニティで会話が増える。
笑いも増える。

地震が豪雪が人を結びつけてくれた。
なんだか楽しくなってきた。

新潟地震の液状化現象

2006年02月04日 12時19分07秒 | 新潟県中越大震災・地震
新潟地震(昭和39年6月16日)のときには液状化現象でコンクリート建築物が倒壊するなどの大きな被害が出たそうです。
(写真は新潟市川岸町の県営アパート)




ゆきみらいの見本市の会場で地盤の液状化を再現する実験が行われていました。





私には刺激が強すぎて、急激に心拍数増加!
心臓がバックンバックンいってしまった~w
テレビで一回見たことがあったんだけどなぁ。




これは中越地震の直後に市内で撮影したものです。
マンホールが1メートルくらいうき上がっています。
これも液状化ですね。(こんな現象が起こるなんて地震に遭うまで全然知らなかった)



この新潟地震を教訓とし、県内では地盤改良や液状化対策が行われるようになりました。
中越地震で震度6や震度5にあれだけ揺さぶられたにも関わらず建築物の倒壊が思ったよりも少なかったのは雪国の大工さんが豪雪に耐えうる家を建てるよう一階部分をコンクリートで固めるなどの工夫をしているからだったんですね。
被害の数だけで地震の規模を判断しちゃーいけないんですよ~。


【ゆきみらい2006in上越】克雪・利雪見本市

2006年02月04日 01時25分28秒 | 新潟県中越大震災・地震
ゆきみらい2006in上越克雪・利雪見本市に行ってきました。
これはいいっ!
世界中のみんなに見てほしい!!
雪と暮らすってことが一発でわかる空間ですわ。
38豪雪や56豪雪のときどれくらい降ったかを身長計みたいにして目盛りにして展示してるの。
ジャンボマックス(←知ってる??w)2人はいるなw

こんな社会科見学はいいよね。
私も子供に見せてやりたいと思ったもん。

それとね!
上越市の取り組みにはほんとにいろんなヒントがちりばめられてた。
すごいと思った。
人まねコザルになっていい?っていうくらいw
すっごい勉強になった。

記憶はすぐに風化するので<老化???w
この新鮮な気持ちを小千谷の町おこしにも絶対役立てたい。
豪雪の町や村はぜーんぶ姉妹都市(町村)になるくらいの勢いでさー。
みんなで雪国を盛り上げて行こうぜ~って思ったなぁ。

今日の見本市でいちばん感じたことはね。
私は雪が大嫌いだったんだ。新婚当時は。
でも、それは、
1.雪国に突然嫁に来て除雪作業も孤独だったし。
2.育児が大変で除雪作業に協力的になれない町内の人への気兼ね。
ってことだったんだなぁ、と過去の自分を客観的に見てました(笑)

だって今だったら
チャイルドシートで泣き叫ぶ子供にカリカリしながら運転しなくていいし、
おむつを替えるところのないスーパーでも全然ヘーキだし、子供が転んでも怒鳴らないw
心にちょっとは「ゆとり」できたから、子供を楽しませよう、自分も楽しんじゃおう、って思えるわけだねw

雪国仕様になるまでに10年かかったけど、これからは今までストレス感じてた分雪を楽しむぞ~
毎週楽しい雪のイベントに行くぞぉぉ!!





陸上自衛隊高田駐屯地の連隊長がっ!

2006年02月04日 00時00分48秒 | 新潟県中越大震災・地震
中越大震災で被災されたみなさま!!
あの!
陸上自衛隊高田駐屯地の!
蛯谷久祐(えびたにひさひろ)隊長です!!

「震災の節には大変お世話になりありがとうございました!」
とぺこぺこしてきましたw

このたびはご一緒できなくて残念でしたが(飲んだくれて携帯が鳴ったのに気づかなかったw)また高田に遊びに行くのでその節はよろしくお願いします!

このブログに遊びにこられる方で、被災された方。
もしよろしければ、↓に自衛隊の皆様への御礼のコメントをどしどしお願いいたします。

【ゆきみらい2006】交流会

2006年02月03日 23時46分53秒 | 新潟県中越大震災・地震
見て見てこのおもてなしサービス精神。
上越市長 木浦正幸市長と 女性みちみらい上越の野本幸さん。
上越市長には「ママさんが資料床に巻き散らかすから『この人すげー怒ってる!』ってビクビクしちゃったよ~。」と言われ大笑いw

あんまり大勢なのでほんのわずかな人としか交流できずもったいなーい。
もっともっといろんな人と交流し(飲み)たかったなぁ。
未練たらたらw
でも、すっごく楽しかったけどw
カマキリ博士とも関市長とも記念写真撮りましたw


交流会のあとも上越市長()からお食事会にお招きいただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

上越市にはホント学ぶところが多い!
すごく刺激されました。
これからも豪雪の町同士、仲良くさせてください。
よろしくお願いします。

ゆきみらい2006in上越

2006年02月03日 23時12分12秒 | 小千谷(新潟)
ゆきみらい2006in上越克雪・利雪シンポジウムに参加してきました。






会場に着いた途端うろたえました。
とにかくすごい人!
写真は前方だけしか撮れてないからあまりわかんないけど903人入ったとかなんとか
パネルディスカッションのあとに中越地震の経験者として会場からコメントすることになっていたのでできるだけ後ろを見ないようにしてました。<緊張するので


こんなすごいシンポジウムにこんなふざけたハンドルネームで発言することを許可してくださった主催者の北陸建設弘済会 山口氏に深く感謝致します!




で、発言はうまくいったの?って話。
もー全然ダメ┐(´-`)┌
ディスカッションの途中から頭痛がしてきてなおらないし、関市長の講演で地震の写真見てたら色々思い出して涙が止まらなくなるし、発言中もおじいさんのように手の震えはとまらないし喉が枯れてガラガラ声になるし、原稿を派手に落としてしまうし\( ~∇~)/
パネルディスカッションが素晴らしかっただけに
あーもーなんかあたしだけみじめ~
凹む~w

色々言いたかったことはあったけど、結局地震でしんどかったときの話だけしか発言できなかったので「パンチのきいたおばさんだ」という印象で終わったと思う(^_^;)

発言前に関市長に挨拶してきました。
私の痛烈な行政批判に「おいおい、市長いるのに大丈夫かよ~」と皆様心配されてるようでしたが、ダイジョーブですよ。
しがらみをとっぱらって本音で意見させてもらえてスッキリしましたw
その後の交流会でも歓談させていただきほんとに来てよかったと思いました。

行政と市民がよりよいパートナーシップをとるには本音で話さんとね。
ということで、私にとっては本当に実りあるシンポジウムでした。

ありがとうございました!

こそこそするな!

2006年02月03日 22時08分47秒 | おやぢ家の人々
恵方巻をだまって食べたあと「豆まきしようよ」と買ってきた鬼のお面を家族に見せたとき、夫があたしをチラッと見たあと娘にぼそっとささやいた。
「かぶらなくても充分だ(*≧m≦*)」

ぬぁ!
凸(`△´+)ぬぁんだと===?!

そして、毎年のように子供たちにでかい声でいう。
「ママは豆●●個食べなくちゃ!」

ピキンと私のこめかみが動いたのを見てこおりつく子供たちw

あなたも猫や赤ちゃんに向かって愚痴をこぼしてませんか?(^_^;)