こんばんは~


今日は結構暖かい日でしたね~。体軽くて動きやすかったです(笑)
そんな今日ですが、仕事済んで外へ出ると、風がきつくなってました

明日からまた寒くなるようで、晩御飯の買い物して帰ろうと思っていた私は”鍋”に決めました。
何鍋にしたかというと・・・

こちら!!味噌ちゃんこ鍋です

ちょっと煮込み中でグツグツしてますが、作り方は、






私は、ささがきゴボウと油揚げを必ず先に入れます。いい味になるからね。
それから鶏ももミンチとニラ、味噌、卵、片栗粉で作った団子を入れ、しばしグツグツ。
団子が出来たら野菜や、糸こんにゃく、焼き豆腐、鶏もも肉などを入れます。
今回は普通の油揚げではなく、お餅を入れた餅巾着を作って入れました

おでんだけではなく、こういう鍋にも餅巾着はバツグンに合うんです

写真にはまだ最後のニラを入れてないんだけど、4~5センチ位に切ったニラを上にいっぱい散らして、ニラが焚ければ出来上がり!!っていう状態が出来上がりなんですよ~

少々手間のかかる鍋ですが、野菜がたっぷり摂れて体も温まる”味噌ちゃんこ鍋”良かったら、作ってみて下さいね。
「今日は味噌ちゃんこ鍋するよ~!!」と私が娘に言うと、「やった~!!



水炊きもいいやないですかぁ~
羨ましい?! 笑 実は結構簡単なんですよ~
作り方UPしたけど 笑
今度はなくろさんもお休みの日に作ってみたらどうですか?奥様大喜び間違いナシ