田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

出し惜しみ?

2023-11-22 08:10:09 | 日記

11/21(火)

読書したり時刻表を広げたり、ぐずぐずしてたら昼近くになります。

朝は寒かったのですが、陽が差してくると暖かいですね。

頑張って歩きましょう。

フリース着てましたが、ちょっと歩いたらアロハで十分です。

今日はあるな?

落花生も面白そうですが、ジャガイモにしておきます。(安いし)

おばちゃんが座ってるので遠くから。(笑)

しかし、もう汗だくにはならなくなりましたね。

こちらの山頂もお年寄りが。

温浴施設に行く気満々でしたが、冷静に考えたら落ち着いて入ってる余裕はないな。

そう思ったら勿体なくなって、真っ直ぐ帰る事にします。

節約志向です。

家に戻って洗濯してから本厚木へ。

おおっ!のぶさんからの挑戦状です。(笑)

凝視して、3つ見付けたらワインが来ちゃいました。

また今度ね。

最近は歩いた後に体重が減らなくなって寂しいです。

今日もシャワー後に測ったら91.2kg

結局今年も大台を切れないのか?(泣)

237 アンダーカレント

気になる俳優がチョコチョコなのと、舞台が銭湯というのが「湯を沸かすほどの…」

っぽくて。

冒頭から湯船に落ちる真木よう子!

ええっ?と食い入るように眼を凝らしましたが、ポロリもスケスケもありません。

旦那の永山瑛太が失踪しますが、銭湯は続けてます。

臨時雇いで井浦新が登場。

全く脂気がない生きてんのか?レベルですが、それはそれとして、掃除のあと2人で

入浴シーンがあるのですが、やはりサービスショット無し。(泣)

ダメだ!そんな事じゃ!

3つあるスクリーンで1番広い箱なのに、クジラを含めて4人しか入ってないのも

頷けます。

まぁ、宮沢りえも脱がなかったから、みんながみんな由美かおると思っちゃいけない

のか?(笑)

空気のような江口のりこも面白いし、何より久々観るリリーさんも秀逸でした。

こういう大人になりたいなぁ。


定期的

2023-11-22 07:57:07 | 日記

11/20(月)

両国の歯医者は隔月に行く事にしてますが、歯の被せ物がポロリ。(泣)

食べ物が詰まってしょうがないので、放ってはおけません。

今日は事務のおばちゃんが有給休暇で、請求書やら見積りやらをパソコンで作って

みますが…

慣れない事はするもんじゃありません。(泣)

出来上がりはしましたが、ほぼ一日中やってました。

4時半に予約してます。

どこまで壊すんだろ?

ってか、別に儲かってたようにも思えないし、別の施設に作り変えたらいかが?

年寄りで混んでて待たされます。

菊川に向かって歩いてるうちに陽が暮れます。

カウンターの奥に座ると、テレビが観やすいです。

ただ、お勧めのツマミが良く分からないので、盤石の煮込み。

下町の飲み屋ではどこでも美味しいです。(じゃなきゃ潰れてる)

ホッピーに進みます。

隣の熟年カップルが美味しいと話してたので、里芋煮。

具が色々入っててイイね。

朝乃山が途中から出場してるので、ィ横綱と併せて見逃しました。(泣)

まぁ来年へのモチベーションになるか?

これ以上ツマミを頼めないのが1人飲みの寂しいところです。

焼酎とホッピーを淡々と。

誰かのお土産か、大皿のリンゴが回ってきました。

蜜が載っててウマウマ。

今度スーパーで買ってみよう。

〆はいつものトンカツ。

とても食べ切れません。

今日も良く飲みました。