田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

サウナスーツ

2023-11-29 08:50:55 | 日記

11/28(火)

昨日から咳と洟が止まりません。

風邪かインフルかコロナか分かりませんが、夜に布団かぶって汗をかいたら

かなり改善はされました。

熱があるわけでもないし、歩きましょう。

モコモコ着ぶくれで歩き始めて、

最初のピークにきたらもう汗だくです。

当然温浴施設含みで下着の替えは持ってますが、ズボンや上着は着なくてはいけない

し、濡れすぎだよなぁ…

こんな汗かいたら体重も減るんじゃね?と思ったら、そのまま歩き通す気分に。

冬ってのに汗びっしょりになりました。

寒そうな富士山。

しかし、平日ってのにこんなに歩いたり走ったりしてる人が多いのね?

人の事言えんが。

体重を計ってみたら…

89.4!

最近歩けてなかったのに一気に絞れました。

これからはこれでいこう!


大量の洗濯物を処理したら本厚木へ。

今日も進展なしです。(泣)

コールスローもメニューにすれば、夜も頼むのになぁ。

Kikiでやるならもう一回観ようかな。

245 ジョンウィック

とにかくアクションがすごいです。

ドニーイェンも盲目の設定なのにキレキレってか、よくこんな難しい役を受けたな。

真田広之の娘役は本業俳優じゃないんですが、いい味出してます。

バッドランズの賭場の金貸しさんも舞台が本業でしたがいい感じで、これに安藤サク

ラを足して三姉妹にして映画を作りたいな。

ダメな男もくっ付けたいので、オダギリジョーか妻夫木か?(笑)

まずは脚本か。


ひとりよがり

2023-11-29 08:21:11 | 日記

11/27(月)

事務所に行ってもヒマなので、行く必要もないのですが麹町の作業の立ち合いへ。

こんな一等地に古いマンションが建ってて、温水器もホントは交換した方がスッキリ

するのですが、建て直しの計画が進行中と言うので修理でお茶を濁します。

まぁ、4/5の賛成って簡単には決まらないと思いますがね。

昼前に事務所に戻って、報告書と請求書を作ってたら電話が…

新丸子のマンションで温水器の不具合だそうです。

事務所近くの副都心線で直通してて便利です。

そんな事言われたって…

あんな向こうだぜ?(泣)

左右よく見て渡ります。

東南アジアと比べたらお茶の子さいさいです。(笑)

トルコではバンバン飛ばしてる車が多くて怖かったですが…

見積作成を事務のおばちゃんに頼んだら業務終了です。

直通で相鉄線に乗り入れてて、海老名まで繋がってます。

まだ四つしか見つかってませんが、

すぐに来ちゃって中断です。(泣)

お疲れさまでした。

スープのバリエーションも欲しいところですが。

斜向かいにあるので便利です。

ロビーで待ってたら、学生風が1人でボックスに入って、歌い出しました。

曲は聞こえず声のみ聞かされても迷惑だな。(泣)

カラオケボックスに行きなよ?

まぁ、文句言う人もいませんが。(ガラーン)

244 首

テーマは悪くないし、戦闘シーンも黒澤チックで迫力はありましたが…

作りが薄っぺらです。

信長が加瀬亮なのに秀吉が武じゃ年齢的に違和感ありすぎです。

西島秀俊の光秀と、湯けむりスナイパーの荒木村重が男色の関係というのも斬新

です。

時代劇って男色を描いてるの観た事ありませんでした。

信長も蘭丸と抱き合ってます。

岸部一徳の利休は凄みさえありましたが、ただそれだけ。

バラバラなエピソードが並んでるだけで、まとまりもありません。

1人で監督・脚本・主役やっちゃダメなんですよね、チャップリンじゃないんだし。

苦言を呈してくれる人が周りにいないんでしょうね。

惜しい事です。

YouTubeにやっとこ映画談話室がアップされました。

ゴジラを酷評してくれるのを期待してたのですが、みんな褒めてんじゃん?(泣)

ただ、主役の神木隆之介の「か」の字も口にしなかったので、何か忖度が働いてる

のかも?

クリエイターは元々興味ないジャンルで観てません。

来月のお題は「首」と「ほかげ」。

も一つもKikiでやってるので観る予定です。