田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

クールダウン

2024-07-29 07:54:31 | 日記

7/28(日)

昨夜は乗り過ごしもせずに無事帰宅しましたが、ビールの二日酔いはキツいです。

それでも出掛ける偉いクジラ。(笑)

子供で一杯ですが…

161 フェーム

ガランとしてます。(泣)

映画祭大丈夫でしょうか?

ただ、映画も訳わからんな。

芸術大学の入学試験から始まって、そいつらが卒業するまでの4年間をぼんやり切り

取ってます。

特にメインの主人公がいる訳でもなく、それぞれが悩んで大きくなっていく過程

みたいな話で、どこかでドカンと雰囲気が変わるのか?と思ったら、そのままの

ゆるいテンションで終わりました。

映画にするまでの脚本か?

本厚木に移動してランチです。

のぶさんはカサマサンに飴ちゃん貰って、その後フォーククルセイダーズだそうで、

そっちの方が面白そうじゃん?

誘ってよ?(泣)

さすがに路線を変えてみました。

3連ちゃんですからね。

元々ドリアは看板メニューです。

ほうれん草でポパイ効果を狙います。

のぶさんは懐疑的ですが、面白いと思うんだけどなぁ。

この本の麻世とか、あかりちゃんとか、伊良部とか、好みは似てると思うのですが…

椅子をどけて恐竜を配置してます。

「触らないで」と看板がありますが、お母さんが抱っこしてガキがアゴを撫でてます

中国人か?

イスタンブールのトプカプ宮殿で、「撮影ダメ」とアナウンスまで流れてるのに、

スプーンダイヤモンドを激写してたのは間違いなく中国人観光客でした。(泣)

162 ドライブアウェイドールズ

思った通りの展開で、調子っぱずれな女2人が借りたレンタカーにお宝が隠されて

て、それを追ってヤクザが迫ってさあ大変!と。

なんでこんなの観たんだろ?

自分が信じられません。(泣)

小田原に飛んで行きたいところですが、もう一本買っちゃってます。(泣)

163 違国日記

こてももう予想通り過ぎて笑っちゃいます。

ただ、ガッキーが美女ではないキュートさを全開してて萌えます。

妻はムリでもペットにしたいなぁ。

料理も掃除も洗濯も苦手で、可愛いだけが取り柄のクズ女ですが。(笑)

これも原作があるだけに多分はしょり過ぎてて、知らない人には難しい内容になって

ると推察されます。

漫画も少女向けなんでしょうから読むのもむずいしなぁ。


最後まで起きてた

2024-07-29 07:15:17 | 日記

7/27(土)

夕方が雨予報ですが、運を天に任せて出掛けます。

まずは阿佐ヶ谷へ。

開場30分前に着いたのに、もう20人くらい並んでます!

ただ、皆さんの目当ては午後からのトークショーです。

今日のゲストは寺島しのぶ。

聞いた事あるな?(オッパイ女優?)

クジラはモーニングショーを楽しみます。

159 キューバの恋人

日本人スタッフ制作なのに、出演してる日本人は津川雅彦のみ!

まぁキューバ娘を追い掛ける役ですので気楽におちゃらけてれば大丈夫か。(笑)

キューバって何語なんだろ?

英語じゃないな。

彼も頑張って喋ってますが、実際通じてるかどうかは不明。

あくまでもアバンチュールを楽しんでる彼とは違って、目元がスッキリした黒髪の

娘は、身体を委ねながらも革命に突き進む姿勢は崩しません。

チェゲバラ部隊で戦っていて、おちゃらけ津川さんでは太刀打ち出来ません。(泣)

そもそも戦う意思も無いでしょうしね。

新宿は混んでるので、阿佐ヶ谷でランチしていきましょう。

線路の向こう側まで歩きます。

週刊誌のコラムで、面白そうな居酒屋を紹介してました。

これは行かねばなるまいな。

秋の福岡はタイトで無理だから、11月の相撲の時かな?

さて、新宿でもう一本です。

160 帰ってきたドラゴン

酔った頭で観てるからか、流れが掴めません。(泣)

効果音が派手な割に中々倒れないカンフーのお約束も度が過ぎてて疲れます。

昔、単身で香港の映画界に乗り込んでいった気概は買いますが、単に日本に

居られなくなった事情でもあるのでしょうか?

ともかく戦いっぱなしで疲れました。

ピストルを使えば早く済むのにね?(笑)

JRと地下鉄で蔵前へ。

とっても混んでて早くもグッタリだし、外は小雨模様で予報通りです。

まだ寄っかかってる古本屋。

全国から警官も見物に来ています。

雨天中止って書いてあったので、頑張ってやるでしょうね。

雲は切れてますので何とかなるか。

こちらの屋上はVIP席で、冷凍鶏串などが用意されてるそうです。

庶民の席はこちらで、クジラもいつもこちらです。

シャッターをくぐって侵入します。

いきなり駆けつけ三杯を要求されます。(泣)

うん、晴れてきましたね。

枝豆が意外にも美味い!

ビールも進みます。

のぶさんの小田原土産。

ビールが進みます。

たまらんな。

I初さんプロデュースで「浴衣着せられちゃいました〜」

ええっ?着せられたという事は、「脱がされた」?

エロ全開です。(笑)

浴衣美女と記念写真。

ビールも進みます。

小さい肉も美味しかったと思います。(多分)

雨よけで炭火の上にシートを掛けてましたが、その下は灼熱地獄でご苦労様です。

クジラはひたすらビール。

店にダメージのクセが抜けません。(笑)

プロデューサーの浴衣も似合ってます。

暗くなってきました。

向こうの会場は遠くて迫力がイマイチ。

そろそろこっちも?

きました。

ドドーン!

今日はちゃんと起きてましたね。(偉い)

ビルの屋上で皆さん楽しんでます。

もう写真もムリか。

ナーコさんはどうしたの?とみんなに聞かれましたが、多分田舎で草むしりしてる

と思います。

近くの駅は激混みでしょうから、両国まで歩きます。

お巡りさんもご苦労様です。


復活

2024-07-29 06:44:55 | 日記

7/26(金)

相変わらずヒマな1日を事務所で過ごして、定時でビシッと退社します。

こんな日がいつまでも続くとは思えませんが、どうしたもんでしょうか…

海老名で途中下車してゼリヤへ。

ここの店はいつも外で待たされますが、今日はすんなり入れました。

でも続々と客が入ってきます。

海老名って栄えてるんですかね。

やっぱり待ち列出来てました。

向かいのガストならすぐに座れると思うぞ?(笑)

158 デッドプール

もちろんお目当ては爪男です。

Xmenシリーズはずっと観てて、確か少女に継承して爪男は死んだんじゃなかった?

何の説明もなく、シレッと暴れまくってます。

まぁお下劣映画ですから、笑えれば誰も突っ込まないのでしょう。

クジラも同様です。

引き継いだ少女も出てました。

版権がディズニーに売られたとか主人公が言ってますので(そういうキャラ)そうなの

でしょうか。

面白ければ構いませんよ。

エンドロールでX-menの過去の映像(爪男若い!)が流れてて、観直したくなります。