8月18日(日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
)、ドライブがてら横浜南部市場へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
9か月ぶりの横浜南部市場。
相変わらず10時オープンのave(エイビイ)というスーパーには大行列っ
オープンまで30分以上あるよ。はやっ。
まずはもともとある横浜南部市場の食の専門店街をぶらぶら。
ある八百屋ではレジ待ちの大行列っ
50人くらい並んでるんじゃないかな。
私にはそこまで並ぶ気力がない‥
お店を見ながら夫君が選んだお昼ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
横浜屋本舗食堂。
人気があるらしく、人の出入りが多い食堂だった。
けど、食堂には入らず、このポップにつられ買ったのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/434d4222b52f5096a9eae6fd0188ce49.jpg)
市場のお魚弁当(鯖) 680円 マグロ屋の濱カツレツ弁当 780円@横浜屋本舗
お店の向かい側にある休憩スペースで食べることに。暑い
扇風機が回っているのが救いね。
市場のお魚弁当はさば塩焼きがメイン。脂がのっていておいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
かにかま磯辺天は普通、揚げしゅうまいはおいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
濱カツレツ弁当はまぐろのカツがメイン。これは脂っこくてちょっと残念‥ リピなし‥
エビチリは辛くていいアクセント、ごはんにおぼろこんぶがうれしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
玉子焼きは普通かな。
あ、ここ、ごはんがいい! ふっくらしてて甘みがあり、ほどよい硬さで、おいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
夫君にごはんを助けてもらって、ふぅぅ、おなかいっぱいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
開店前から大行列のスーパーへ行き、あれこれお買い物。とにかくすごい人っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
横浜南部市場の食の専門店街に戻り、かに専でえび、シーフードミックス、大粒あさり、合鴨スモーク、かにグラタンを購入。
さ、帰ろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
帰りは雨に降られた。晴れたりくもったり、雨がぱらついたり、不安定な空模様で、夫君のロードバイクでのお出かけはお休み。
その代わり? 帰宅後、徒歩でドンキとOKへ行き、お買い物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
暑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな日のふたりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/c17f610c8251d3a0b432effc628b5608.jpg)
・かにグラタン@かに専
・もも焼き鳥@うさぎや
・トマト と レタス
・ゴルゴンゾーラ入りチーズ
・いちじく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
こんなのつまみつつ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/27a995bc804d717bafab6043a95804db.jpg)
・ペペロンチーノ
横浜南部市場で買ったかにグラタン。なんと120円。安っ。具はかにというよりはマカロニとミックスベジタブルがメイン。チープな感じなんだけど、おいしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
もも焼き鳥は横浜南部市場のうさぎやというお店で購入。5本で250円。安っ。香ばしさがあり、甘じょっぱく、鶏もも肉はやわらか、おいしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
続・トマト。
続・レタス。
やっと見つけた、大好きゴルゴンゾーラ入りチーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
続・いちじく。大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そしてレガーロのペペロンチーノソースと横浜南部市場で買ったシーフードミックスを使ってペペロンチーノ。
海鮮の旨みとにんにくの旨みが合わさって、めちゃくちゃおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
横浜南部市場で買ったあれこれで、ふたりの晩ごはんでした!
市場に行くと、あれこれ買いすぎるわ‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
明日8月29日(木)から3日間、山口旅行へ行く予定だった。
が、この台風10号‥
旅行会社から月曜日にメールが入り、「便の振り替え」や「取消料なしで取り消し可能」などのツアー特別対応をしてくれると‥
昨日火曜日、残念ながら取り消した。夫君の夏休みの予定がなくなった。しょうがないよね、台風だもん。
夫君が本当にがっかりしてて、お気の毒だったわ。その様子は、8月26日(月)の晩ごはんの記事で書くつもり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
9か月ぶりの横浜南部市場。
相変わらず10時オープンのave(エイビイ)というスーパーには大行列っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
まずはもともとある横浜南部市場の食の専門店街をぶらぶら。
ある八百屋ではレジ待ちの大行列っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
私にはそこまで並ぶ気力がない‥
お店を見ながら夫君が選んだお昼ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/4d74eeec73c8f02774a0a1518774a83b.jpg)
人気があるらしく、人の出入りが多い食堂だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b6/63e9c6531a5e9e042a1cfaa72458da92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/434d4222b52f5096a9eae6fd0188ce49.jpg)
市場のお魚弁当(鯖) 680円 マグロ屋の濱カツレツ弁当 780円@横浜屋本舗
お店の向かい側にある休憩スペースで食べることに。暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
市場のお魚弁当はさば塩焼きがメイン。脂がのっていておいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
かにかま磯辺天は普通、揚げしゅうまいはおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
濱カツレツ弁当はまぐろのカツがメイン。これは脂っこくてちょっと残念‥ リピなし‥
エビチリは辛くていいアクセント、ごはんにおぼろこんぶがうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
玉子焼きは普通かな。
あ、ここ、ごはんがいい! ふっくらしてて甘みがあり、ほどよい硬さで、おいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
夫君にごはんを助けてもらって、ふぅぅ、おなかいっぱいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
開店前から大行列のスーパーへ行き、あれこれお買い物。とにかくすごい人っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
横浜南部市場の食の専門店街に戻り、かに専でえび、シーフードミックス、大粒あさり、合鴨スモーク、かにグラタンを購入。
さ、帰ろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
帰りは雨に降られた。晴れたりくもったり、雨がぱらついたり、不安定な空模様で、夫君のロードバイクでのお出かけはお休み。
その代わり? 帰宅後、徒歩でドンキとOKへ行き、お買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな日のふたりの晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/c17f610c8251d3a0b432effc628b5608.jpg)
・かにグラタン@かに専
・もも焼き鳥@うさぎや
・トマト と レタス
・ゴルゴンゾーラ入りチーズ
・いちじく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
こんなのつまみつつ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/27a995bc804d717bafab6043a95804db.jpg)
・ペペロンチーノ
横浜南部市場で買ったかにグラタン。なんと120円。安っ。具はかにというよりはマカロニとミックスベジタブルがメイン。チープな感じなんだけど、おいしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
もも焼き鳥は横浜南部市場のうさぎやというお店で購入。5本で250円。安っ。香ばしさがあり、甘じょっぱく、鶏もも肉はやわらか、おいしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
続・トマト。
続・レタス。
やっと見つけた、大好きゴルゴンゾーラ入りチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
続・いちじく。大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そしてレガーロのペペロンチーノソースと横浜南部市場で買ったシーフードミックスを使ってペペロンチーノ。
海鮮の旨みとにんにくの旨みが合わさって、めちゃくちゃおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
横浜南部市場で買ったあれこれで、ふたりの晩ごはんでした!
市場に行くと、あれこれ買いすぎるわ‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
明日8月29日(木)から3日間、山口旅行へ行く予定だった。
が、この台風10号‥
旅行会社から月曜日にメールが入り、「便の振り替え」や「取消料なしで取り消し可能」などのツアー特別対応をしてくれると‥
昨日火曜日、残念ながら取り消した。夫君の夏休みの予定がなくなった。しょうがないよね、台風だもん。
夫君が本当にがっかりしてて、お気の毒だったわ。その様子は、8月26日(月)の晩ごはんの記事で書くつもり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます