6月21日(金
)のひとりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
こんなの買ってきて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/19b57a84477d63504500f7c8c703f4a9.jpg)
・ミニすみだ川弁当 999円@亀戸升本
御飯(国産米)、玉子焼、鶏団子、クラゲ酢、木耳煮、帆立煮、海老煮、アサリ煮、人参、高野豆腐、蒟蒻、イカ団子、椎茸、大根漬、亀辛麹、
インゲン、青のり、生姜、ごま
・マカロニサラダ@OK
・たらみのどっさり白桃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていた日。
もちのろんでお弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
駅ビルの地下食品売り場にたまに出ている升本のお弁当、あったーーーー!
ミニすみだ川とごはんが季節もののミニすみだ川、香取弁当。定番のミニすみだ川弁当に決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
お弁当をアップでドンッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
6か月ぶりのミニすみだ川弁当、前回は季節もののかに飯で1048円だったんだけど、今回は999円に戻ってた。
カード明細は1048円だったので(←妙なところが気になるので調べた。)私の書き間違いではないんだけど、かにが高かったのか、何かのまちがいで高かったのかは不明。
あさり飯、めちゃくちゃおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
玉子焼き、ジュワジュワ出汁がたっぷり、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
鶏団子はしっとり、しっかり味がしみてておいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
クラゲ酢、さっぱりしてて食感がよくおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
木耳煮、ちょっと甘めでおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
帆立、旨みが強くておいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
海老、ちょっと食べにくいけど、しっかり身が入っていて味噌が濃厚、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
亀戸大根たまり漬け、ポリポリおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そのほかもしっかりした味付けで、どれもこれもおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
昨日の残りのマカロニサラダもね。
フルーツの代わりに白桃のゼリー。フルフルゼリーにしっかり果肉の白桃、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
升本のお弁当をひさしぶりに楽しんだひとりの晩ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
夫君は送別会のため、晩ごはんはいらなかった。
予約していたお店から幹事に昨晩連絡があり、厨房機器が故障したため、予約キャンセルとのこと。
で、なかなかお店が見つからず、かなり残念なお店だったらしい。
食べるものがあまりなく、日本酒を飲み続けた夫君、23時前に酔っ払って帰ってきた。
無事、帰れてよかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/29da2f2d9e12ea7f38551d61ff3e0f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/49c7871370e1c8566ee270afc20cf6f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/19b57a84477d63504500f7c8c703f4a9.jpg)
・ミニすみだ川弁当 999円@亀戸升本
御飯(国産米)、玉子焼、鶏団子、クラゲ酢、木耳煮、帆立煮、海老煮、アサリ煮、人参、高野豆腐、蒟蒻、イカ団子、椎茸、大根漬、亀辛麹、
インゲン、青のり、生姜、ごま
・マカロニサラダ@OK
・たらみのどっさり白桃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていた日。
もちのろんでお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
駅ビルの地下食品売り場にたまに出ている升本のお弁当、あったーーーー!
ミニすみだ川とごはんが季節もののミニすみだ川、香取弁当。定番のミニすみだ川弁当に決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/29/ae6f56d55f5555e9e2349678cee67780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
6か月ぶりのミニすみだ川弁当、前回は季節もののかに飯で1048円だったんだけど、今回は999円に戻ってた。
カード明細は1048円だったので(←妙なところが気になるので調べた。)私の書き間違いではないんだけど、かにが高かったのか、何かのまちがいで高かったのかは不明。
あさり飯、めちゃくちゃおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
玉子焼き、ジュワジュワ出汁がたっぷり、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
鶏団子はしっとり、しっかり味がしみてておいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
クラゲ酢、さっぱりしてて食感がよくおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
木耳煮、ちょっと甘めでおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
帆立、旨みが強くておいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
海老、ちょっと食べにくいけど、しっかり身が入っていて味噌が濃厚、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
亀戸大根たまり漬け、ポリポリおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そのほかもしっかりした味付けで、どれもこれもおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
昨日の残りのマカロニサラダもね。
フルーツの代わりに白桃のゼリー。フルフルゼリーにしっかり果肉の白桃、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
升本のお弁当をひさしぶりに楽しんだひとりの晩ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
夫君は送別会のため、晩ごはんはいらなかった。
予約していたお店から幹事に昨晩連絡があり、厨房機器が故障したため、予約キャンセルとのこと。
で、なかなかお店が見つからず、かなり残念なお店だったらしい。
食べるものがあまりなく、日本酒を飲み続けた夫君、23時前に酔っ払って帰ってきた。
無事、帰れてよかったね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます