食・飲・読の日記2

日々の食べたり読んだりを綴ります♪
「食・飲・読の日記」の続きです。

アラビアクルーズ2025 2日目 その1

2025-02-22 06:25:25 | アラビアクルーズ2025
2月8日(土)5時半 ドバイ空港に到着
添乗員1名、ツアー参加者は総勢22名。夫婦9組、女性ふたり友人、母娘。母娘の娘さんは明らかに若いけど、他の人は私たちと同じくらいから81歳夫婦までと、年齢層高め。
みんな集まって、移動開始。


 空港内はこういう車両がたくさん走っていた。

 エレベーターに乗って、

 電車に乗って、

 入国手続き。

 スーツケースを回収。

 ドバイ空港。

 このバスで移動。夫君が変わってると言ってた。そう?



 バスで15分ほど、到着したのは5つ星ホテル。

 ル・メリディアン。

 ロビー。

 ロビー。

ここで部屋を利用し、5時間くらい休憩することができた。後でツアー参加者に聞くと、めずらしいパターンらしい。
 室内。

 ベッド。

 洗面台にバスタブ。

 トイレにシャワー室。
歯みがきをしたかったんだけど、どういうわけかホテルの部屋にはなく、機内でもらった歯ブラシと歯磨き粉を利用。すこぶる使いにくい歯ブラシだったけど、スッキリ!


さっき飛行機で朝食を食べたばかりにもかかわらず、ホテルでも食べられるというので、行ってみた。
 店名読めず‥

おなかいっぱいで、食べたい気分じゃなかったけど、せっかくだから、
 アラビアっぽいムース? 真ん中のフムスは聞いたことあるけど。

 私セレクト。
ムースっぽいものの味を覚えたつもりだったけど、すっかり忘れちゃってるわ
どれかはチーズっぽかったと思う‥
クロワッサンの下にあるマッシュルームソテーがおいしかった!

 夫君が持ってきてくれたオムレツ。

 ホテルにはプールが数カ所。



 日本とはちょっとちがう種類の鳩。

 気温は21℃。日差しはきついけど、汗は出ないな。
今日はいつもよりくもっているらしい。雨が年に5日くらいしか降らないので、雨も楽しみにしているんだって。

 外の様子。当たり前だけど、日本とはちがう。信号機の位置が低い。



12時ホテルをチェックアウト。そういえばチェックアウト時、メールアドレスを書かされたわ。連絡が来ても困っちゃう‥
バスで20分ほど移動
 到着したのは別のホテル。ラディソン ブル ドバイ。

 ロビー。

 レストランでお昼ごはん
夜中に飛行機でディナーを食べ、朝ごはんを食べ、さっきドバイのホテルで朝ごはんをつまみ、今ここでお昼ごはん。時刻は13時。
もちろん、おなかは全然空いてない  が、出てくるよ、アラビア料理が。

 パン。

 サラダ。
ルッコラに日本とはちがう調味料でマリネされた野菜が乗っかってておいしんだけども、多い&おなかいっぱい‥

 スープ?
味はどんなだったっけ

 メイン。
これはカレー! おいしかった! けども多い&おなかいっぱい‥
夫君はカレーだけちょこっと食べて、他は全部お残しさん‥


白いごはん?パスタ?と合わせて食べるといいらしい。けども多い&おなかいっぱい‥
色のついたごはんはそのまま食べるのが正解だった。そして多い&おなかいっぱい‥

 デザート。
めちゃくちゃ甘いっ
ほとんど残しちゃって申し訳なかったけど、どうにもおなかに入っていかない
ふぅぅ、おなかいっぱいっ



これから港へ移動し、MSCエウリビアに乗船
続きはまたいつか~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アラビアクルーズ2025 ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アラビアクルーズ2025」カテゴリの最新記事