まったり行こう。。。

石川県金沢市より、『清水エスパルス』を応援しています。マジで!!!

あいぼう

2006年02月17日 23時49分46秒 | いろいろ
普段、番組ではドラマはあまり見ない。どちらかというと、バラエティーやスポーツニュースを見ることが多い。


ただ、刑事ドラマは別だ。

ベターなところだと、「踊る大捜査線」やひと昔前なら「あぶない刑事」などなどはみてたかな。

あとは再放送で西部警察なども見ていた。
団長かっけー。ショットガン最高。
(西部警察2のメインテーマ「ワンダフル・ガイズ」の曲は個人的に好きだ)



で、去年の秋から欠かさず見てる番組が『相棒』だ。

今も、こないだビデオに撮っておいたものを見ている。

水谷豊演じる杉下右京と、寺脇康文演じる亀山薫の二人が、毎回事件を解決していくというものだ。


実は、水谷豊と寺脇康文が共演してた刑事ドラマが今から10年以上前にもあったのだ。

刑事貴族(デカキゾク)2・3』だ。


この刑事ドラマは、今まで見てきた刑事ドラマの中で一番好きなものだ。

リアルタイムで見たことはなかったのだが、一時期何回か再放送されてたときがあり、60話以上あったが全話ビデオにとって何回も見ていた。

今でもビデオが残っているので、時間があればまたひと通りみたいなぁ。

主役は水谷豊で、共演していた俳優人もそこそこ豪華で、松方弘樹、地井武男、宍戸開や、彦摩呂なんかも出でいた。

水谷豊演じる本城慎太郎を中心に、個性の強い刑事たちが活躍するというものである。

今の相棒の落ち着いたストーリーとはまったく正反対で、アグレッシブなドラマだった。むちゃなことをしている話もあった。みんな若かったからかな。


で、このドラマのエンディングテーマでだった、陣内大蔵「空よ」や鈴木雅之「もう涙はいらない」今でもなんとなく耳に残っている。
(カラオケなんかでも歌ってみたいかな・・・なんて。)


面白い刑事ドラマがもっといっぱい放送されればいいな。

西部警察とか、また再放送されないかな?







さいしゅうかいならず・・・リベンジ

2006年02月16日 21時45分10秒 | おしごと
今日は、2月8日のリベンジをするため現地へ。




けっかは、3時間がかりで原因を突き止めることができた。

おいらひとりでは、間違いなく無理だっただろう。

優秀で頼りになる、Hせんぱいのおかげだ。

これで、ほんの少し精神的には楽になった。ほっ・・・。




だが、別の仕事が順番待ちして待っている。




明るい未来はやってくる・・・・・・はずだ。





おいおい・・・

2006年02月14日 00時37分11秒 | 清水エスパルス

「すぽると」のマンデーフットボール見ながら、今日のエスパルスをチェック。


てっ、おいおい・・・鳥栖の負けてるじゃないかい。


マンデーフットボール見てていつも思うこと。

やっぱ、世界のサッカーはすげーや。迫力が違う。

今ちょうど、スペインリーグだ。
バルサ、レアルは次元が違う。


エスパルスも負けずにがんばってもらいたい。

いそがしい・・・

2006年02月13日 21時06分44秒 | おしごと
大きい仕事が終わりを迎えようとしていると、細かな作業がいっぱい入ってくる。


要領よく物事を進めるのが苦手で、1つのことにメドをつけてからでないと次のことができないタイプの人間なので、切り替えがむんずかしー。


でも「やらなければならない」という事実に変わりはないわけで。





来週の今頃は、どーなってんだろ?

次の日は研修会で発表しないといけないから、今よりテンパッテいるんだろうな・・・


でもがんばろ。

オシムのことば

2006年02月11日 22時42分19秒 | いろいろ
おいらは読書が苦手だ。マンガは好きだけど・・・。

だから、本というものはほとんど買ったことがない。


ところが、是非読んでみたいなぁとおもう本があり、今日リファーレのLIBROでGET!
(ちなみに、いろんな本屋をはしごした。売れ筋?なのか、去年12月発売の本なのに、自分が買ったのは第四刷発行のものだった。
あまり本は買わないので、2ヶ月で第四刷発行がすごいことなのかどうか正直分からん。)

そのは、

オシムの言葉

Jリーグに興味のある人なら、ジェフ千葉のイビツァ・オシム監督といえばわかるだろう。

2003年にジェフの監督になってから、前年(2002年)まで毎年残留争いをしていたチームを、『走るサッカー』で劇的に強くした手腕は有名である。

『オシム語録』とよばれるほど、独特な喋りでも有名で。

指導者がチームを大きく変えたという代表例なんじゃないかと思える。


そんな名称の本が発売されたということで、なんとなく読んでみたくなった。








ただ、読書嫌いのおいらが1冊読みきるのにどれだけの日数を要するのか?


ツエーゲンかなざわ

2006年02月09日 23時16分14秒 | スポーツ
Jリーグを目指している、地元のサッカーチーム
ツエーゲン金沢の監督が決まったようだ。


http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060209&a=20060209-00000174-jij-spo


小川監督兼選手は確か、鹿島アントラーズや京都パープルサンガなどで活躍していたような気がする。おいらのきおくがたしかなら・・・。


こんな記事も


ぜひともがんばってもらいたいものだ。


そうこうかい・その2

2006年02月08日 18時57分59秒 | おさけ・ごちそうetc
まえまえから『壮行会その2』があることがわかっていたので前回は『壮行会その1』でした。

『壮行会その2』も我が社を代表する営業のIさん・Aさんの壮行会・激励会である。

本当は、さっさと仕事終わらして、パァーッとを飲む予定だったのだが、そういう気分ではなくなったので・・・抜きで参戦しようと思う。
(りゆうは、『さいしゅうかいならず・・・』参照)


営業のIさん・Aさんはともに、来期より京都のほうに転勤することとなってしまいました。

壮行会その1のときもそうだったのだが、Iさん・Aさんともに気軽に話が出来る方々だ。

Iさんとは、バドミントンでしょーぶする予定だったのだが・・・。
いつの日か実現できる日が来ることを期待している。
またIさんの派閥、『I軍団』のつどいにもちょくちょく参加させてもらっていた。

Aさんとは、の話で盛り上がったなぁ。
Aさんは『subaリスト』で、おいらももしかしたらスバリストになってたかもしれないが、結局『TOYOTAアー』になったため、Aさんの期待にはこたえられなかった。残念!!


は入らないがいろいろ話をして、話を聞いて、快く送り出せればいいなとおもっている。





さいしゅうかいならず・・・

2006年02月08日 18時32分43秒 | おしごと
ゴールテープを切りそこねた・・・。

納めたものがうまくうごかなかった。


めちゃくちゃテンパリ、めちゃくちゃ動揺しているのが自分でもよくわかる。

働きだして、テンパリランキングBest3にもれなく入るこわれた自分がいる。

なぜっかって。
他の人と話をしていて、自分が何を言っているのかがようわからん。


泣く泣く退散し、後日再びリベンジすることに。

そとはめちゃくちゃが降ってる。


無事に納品が終わるまで・・・がんばろう。









なんて言ってはいるが、今日はもう精神的にまいったので、仕事は終わりにする。

気持ちをきりかえてまたあしたからだ。