いたいなあ~ 2012年01月31日 23時38分26秒 | 清水エスパルス 香港遠征の代償は大きかったのか!? http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/15958/ http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120131-897285.html 小林大悟がようやく戻ってきたと思ったら、今度は小野が離脱。 負傷で来日未定のフレディを含め、開幕に間に合うのだろうか?? きわどいだろうな・・・ こういう時こそ、若い選手に期待したい。 どうなっていくことやら。
やめちゃうのか 2012年01月30日 23時16分28秒 | スポーツ 元ブラジル代表のロベルト・カルロスが今年限りで引退するらしい。 http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20120130-896961.html ロベカルと言えば、攻撃的な左サイドバックの第一人者。 そして、何といっても独特の長い助走からのFKはホントえげつなくありえない軌道が印象的だった。 日本で観てみたかったなぁ。
ギリギリとうそうちゅう 2012年01月29日 20時34分38秒 | いろいろ 『クイズ・タレント名鑑』の『ギリギリ有名人が逃走中』。 本家の逃走中と同じで面白い!! にしても、ロンブー淳の珍走りは、いつ見ても笑えるね。 この番組は今春で打ちきりのようなので、このコーナーが1回でも多く放送されればいいんですが。
センバツ 2012年01月28日 22時00分18秒 | スポーツ 昨日、第84回選抜高校野球大会に出場する32校が決まった。 http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120127-895080.html http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120127-895576.html 残念ながら地元・石川県からは選ばれなかったが、約2か月後の開幕が楽しみだ。 東北からは光星学院(青森)、聖光学院(福島)、花巻東(岩手)と強豪校が選ばれた。 また、 石巻工(宮城)が21世紀枠で春夏通じて初の甲子園出場を決めた。 被災地の代表として頑張ってもらいたい。
ざんぱい・・・ 2012年01月27日 23時55分46秒 | 清水エスパルス・試合結果 昨日、香港で開催された『2012 Nikon Asian Challenge Cup』の決勝戦、清水エスパルスは韓国の城南一和相手にに5失点と惨敗だった。 城南一和 5-1 清水エスパルス http://www.s-pulse.co.jp/games/result/912012486/ 速報メールが次から次へと来たけど、どれも失点メールでもう前半だけで勝負ありだった。 プレマッチとはいえ、やはり惨敗はつらい・・・。 しかも前半途中出場だった小野が前半だけで負傷交代と不安要素が残ってしまった。 この大会参加の成果をシーズンが始まるまでの準備期間に活かしてもらいたい。
ゆきが 2012年01月26日 23時23分15秒 | いろいろ 金沢でも雪がすごかった。 30センチ以上はあったんじゃないかな。 会社にはいつも通りついたが、駐車場の除雪作業が待っていた。 ひと汗かいちゃったよ・・・。 雪はもう勘弁やね。
ざんねんだったなあ 2012年01月25日 23時28分34秒 | スポーツ テニスの全豪オープンで快進撃を続けていた錦織圭が準々決勝で敗退し、残念ながらベスト4入りはならなかった。 http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120125-894448.html 3-6、3-6、1-6 でストレート負けだった。 ここまで接戦で勝ち上がっていただけに、体力的にピークだったんでしょうか?? 結果は敗れたが、格上の相手と対戦したことは絶対これからにつながるはずだ。 今後の活躍に期待せずにはいられませんね!!
DVD 2012年01月24日 22時04分46秒 | 清水エスパルス 去年注文していた『清水エスパルス イヤーDVD 2011』が日曜日に届いた。 先行予約していたので、Disc2 がついた2枚組仕様だ。 時間があるときにゆっくり見たいと思う。 いろんな場面が思い出されそうだ。
はつしょうり 2012年01月23日 23時20分09秒 | 清水エスパルス・試合結果 今日、香港で開催された『2012 Nikon Asian Challenge Cup』の1回戦、清水エスパルスは地元のサウス・チャイナにPK戦の末勝利し、決勝進出を決めた。 今シーズンの初勝利だ!! 幸先が良いっす。 サウス・チャイナ 1-1(1 PK 3) 清水エスパルス http://www.s-pulse.co.jp/games/result/912012484/ 怪我人等の影響でGKは碓井が、そして、右SBには、ルーキーの犬飼が抜擢された。 さらに、左SBには本来前目のアレックスが!? フォーメーションは、4-3-3 だったのかな? 試合の方は、前半先制したが後半同点に追いつかれPK戦へ。 結果、3-1で勝利し決勝進出を決めた。 決勝の相手は韓国の城南一和になったようだ。 強豪ですな。 せっかくなので、優勝目指して頑張ってもらいたい!!
いんたい 2012年01月22日 21時00分54秒 | スポーツ 大相撲の元関脇・栃乃洋が現役引退を表明した。 http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20120122-893282.html http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/22/kiji/K20120122002484240.html http://www.sanspo.com/sports/news/120122/spf1201221740009-n1.htm http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20120122-OHT1T00127.htm 石川県出身の力士ということで、すでに引退してしまった出島とともに個人的にテレビで相撲を見るきっかけ、相撲を見る楽しみを作ってくれた。 2人の直接対決も楽しみだったなあ。 史上2位タイの金星12個は立派な記録。 左差しからの豪快な上手投げがもう見れなくなるのは残念です。 年寄「竹縄」襲名が承認され今後は春日野部屋で後進の指導にあたるそうだが、頑張ってもらいたい。 石川県出身の力士がまた大舞台で活躍する日が早く来てくれないかな?
のみかい 2012年01月21日 18時11分26秒 | いろいろ 仕事の方、とりあえず今日のところはこれでおしまい。 明日の休日出勤は回避することができそうだ!! このあとは結婚式の2次会ということで、明日のことは忘れてお酒を飲むぞ~♪
やすみなしけってい・・・ 2012年01月20日 23時46分24秒 | おしごと 明日あさってと、毎年恒例になった"某NJ学会"のお仕事のため、土日とも休日出勤決定・・・。 去年もその前の年もこの時期、土日がなかった。 昨日今日と、やっぱり平日は他の仕事のせいで進められないので、電話もかからない静かな会社で挽回するしかない。お尻も決まってるし。 新年早々、踏ん張りどころやね。
すごいがく 2012年01月19日 23時45分14秒 | スポーツ ポスティングシステムで日本ハムのダルビッシュ有投手の大リーグ・レンジャーズ入りが決まった。 http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120119-891661.html http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120119/bbl1201190725000-n1.htm http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/19/kiji/K20120119002461510.html http://www.sanspo.com/mlb/news/120119/mla1201190802005-n2.htm 年俸総額は6000万ドル(約46億円)ってすごい額だ。。。想像できないなぁ 日本を代表するピッチャーがどこまで通用するのか? 上原や建山と共に頑張ってもらいたい。 ただ、日本からいなくなるのはやっぱさみしいな。 ケガでダウンってことだけは無いようにしてもらいたいね。
さいしけん 2012年01月18日 23時50分11秒 | いろいろ 先週14日土曜日に行われた大学入試センター試験の「地理歴史」「公民」で問題冊子の配布ミスが相次いだ問題で、今度の土曜日21日に希望者に再試験を実施することが決まったようだ。 影響を受けた受験者は全国81会場3462人で、再試験者数としては過去最多らしい。 高校生や浪人生など一生を左右しかねないセンター試験で、これだけおおごとになるのは残念。 再試験者数する人はモチベーションを保てているのだろうか? 頑張ってもらいたいところだ。 今後、このようなことが無いようにしてもらいたい。
けってい、けってい 2012年01月17日 21時40分16秒 | 清水エスパルス 今シーズンの選手背番号とホーム開幕戦を含めた開幕カードが発表された。 http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/15865/ http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/15860/ 注目の高卒ルーキー白崎は、岡ちゃんがつけてた23番に。 縁起の良い背番号なので、楽しみです。 ようやくこれでユニフォームを注文できそうだ。 そして、エスパルスのリーグ開幕戦はアウェイ・豊田スタジアムで名古屋グランパスと対戦が決まった。 行ったことがないスタジアムなので参戦したい気もするが、どうなることやら。 で、ホーム開幕戦の相手はサンフレッチェ広島に決定。 昨シーズンは2敗してるので、しかもホームの試合はゴールデンウィークに参戦したが・・・残念な結果だった。 なので、今年はエスパルスがお返しする番だ!! あとは、年間スケジュールの発表が待ち遠しい。